45歳くらいのパート主婦、どんな感じ?

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/10/25 19:08:42

うちの会社の事務パートさんはゆるい。
ヨガやツボとか健康系詳しい、朗らかで穏やかで気持ちが安定しててザ!昭和のアラフォーおばちゃんって感じ。
若者にはついてけないわっ!老眼がね…腰がね…記憶がおぼつかなくてねってお年寄りネタで自虐、しょうもないことで大笑いして、仕事のない時は読書してるか瞑想(笑)という名の居眠り。別にそれで社長も社員も納得してるからいいんだよ。

でもさ…私の思う45歳って、まだまだ若いんだよ。35歳の私は10年後こんなおばちゃんには仕上がりたくない。

皆の思う45歳くらいって、たとえば芸能人でいうと誰?
実年齢じゃなくても、イメージでいい。
私は菅野美穂さんや原田ともよさん。
そのおばちゃんはもたいまさこさんや小林聡美さんが「やっぱり猫が好き」をやってた頃の雰囲気。
わかる人だけわかってくれればいい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 51
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/25 21:11:40

    主のみ読んだ
    なんやかんや取り繕ってるけど結局その人の悪口

    • 3
    • 50
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 21:01:39

    >>46

    >>27 花束贈呈 23/10/25 20:03
    バイトの子いわく、そのおばちゃんみたいなママだと頑張ってほしいと思うって。その人の下のお子さん、小学生。おしゃれでかっこいい、それでいて性格はそのまんまならなおさら嬉しいだろうに。

    って、自分が書いてるよ
    ああはなりたくないとほぼ同じだよ

    • 2
    • 49
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/25 20:59:38

    >>41
    え、だったらなんでトピ立ててまで45歳パートどんな感じとか聞いてるの?
    周囲に綺麗な40代が多くて、その人だけがもさいなら、その人が特殊なんだな、で終わりでしょ?
    なんで、ああいう風に仕上がりたくない!になるの??
    めっちゃ謎なんだけど
    もしかしてそのおばさんに恋でもしてるの?

    • 5
    • 23/10/25 20:59:33

    >>47好きなものは好きなんだから仕方ない。めがねとかもめとかも好き。
    もたいまさこと小林聡美、室井滋を否定してるんじゃなく、45歳の雰囲気がこの感じです、の例え。

    • 1
    • 23/10/25 20:56:23

    今時の35歳が「やっぱり猫が好き」を知ってるとは思えないんだけど。

    • 8
    • 23/10/25 20:55:46

    >>38そんなこと言ってないけど。

    バイトの子「事務員さん休みですか?」
    私「参観で早退」
    バイトの子「うちの中学とか高校の参観って親来る率低かった」
    私「小学校だよ」
    バイトの子「お子さん小学生なんですか?」
    私「小学生2人だよ」
    バイトの子「あーそうなんですか」

    別に年齢言ってないよ。45で小学生いておかしいとかの話ではないよ。

    • 1
    • 45
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/25 20:54:16

    誰が採用してるの?
    わざとそういうゆるい雰囲気の人を選んでるのかもよ
    不倫とか間違いが起きないように

    • 2
    • 23/10/25 20:53:38

    他人に執着しすぎててちょっと怖いな。
    自他の境界線がないと言うか。

    自分がいつまでも若くいたいなら、
    その努力をするだけでいいのでは?
    他人は関係ないよ。

    • 4
    • 43
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:49:27

    確かに45でそれは早いかなあもうおばあちゃんじゃん、うちの職場の45はみんな綺麗だよ、凄く綺麗な人がネタで年齢自虐してるってのはあるけど

    • 1
    • 23/10/25 20:48:24

    >>33営業してるからあちこち出向いてきてるけど、このおばちゃんが一番!
    他の事務の人はきれいめカジュアル、背筋ピン!アラフォー率高いけど皆シャキっとしてて朗らか。
    うちのおばちゃんも接客応対良いけど、うちだけもっさりしてて、つい気になってしまう。
    他にも知人やママ友とかキレイかわいい人多くて。義理の姉もアラフィフだけどハツラツとした健康美人で雑誌に載ったり。

    • 0
    • 23/10/25 20:48:06

    うちの近所にも40代のママでそんな感じの人いるけど、いちいち、こんなおばちゃんには仕上がりたくないなんて思わないよ
    学生時代に出会っててもたぶん違うグループで絡まなかっただろうなって感じ

    • 3
    • 23/10/25 20:44:31

    主さんがああは仕上がりたくないって思うなら、そうならないようにしたらいいだけ
    なんで赤の他人のパートさんにこうしたらいのにとまで思っちゃうの?
    パートさんに自己投影しすぎだと思うよ
    そのパートさんは主さんじゃないんだよ
    他人と自分の境界線をきちんと把握しないとダメだよ

    • 3
    • 38
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/25 20:42:27

    気を付けて!
    女同士で

    主:あれどう思う?
    バイト:ああはなりたくないですぅ

    とか話し合ってる時点で立派なオバサン

    • 4
    • 37
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/25 20:42:03

    >>25
    パート先は40代から50代の人たちが半々くらい?です。私は40代だけど、別に引いてませんよ。

    • 0
    • 36
    • レンタルドレス
    • 23/10/25 20:39:24

    主さんちょっとそのパートさんに執着しすぎだと思う
    そのパートさんが世の中の全45歳のモデルケースじゃないって理解してる?

    • 3
    • 35
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/25 20:39:13

    >>31
    おばさんを連発しすぎ。なりたくないのはあなたの勝手だけど。

    • 2
    • 23/10/25 20:37:49

    会社の人にわざわざ自虐はしないけど、腰痛
    体が痛い いつも
    仲良く話したいんだろね

    • 2
    • 23/10/25 20:36:25

    主さん、お仕事してるならいろんな人に会ってそうなものだけど、ビルの一室とかのすごく小さい事務所で人の出入りがない感じなのかな?

    幼稚園時代、いろーんなママさんいたけど、ほんっと千差万別だったよ
    失礼ながら絶対に年上だと思っていたらめちゃくちゃ若かったり(でもよくよく見たら確かにお肌が若かった)、その逆も
    見た目も言動もいろんな人がいた

    今働いてるとこはフロアにけっこう人が多くて、正社員さんのチームごとに営業事務をする派遣さんがいるんだけど、ほんといろんな人いるよ
    ものすごい若作りのおババ様もいれば、主さんとこのパートさんみたいにリラックスしすぎな人もいるし、普通に綺麗な人もいるし、阿佐ヶ谷姉妹みたいな人もいる

    正社員さんも、バブルみたいに気合入ってる人からデニムにスニーカーみたいな人までいろいろ

    たった一人をみてヤイヤイ騒ぐ必要ないと思うよ?

    • 1
    • 32
    • エンゲージリング
    • 23/10/25 20:26:29

    一般人が菅野美穂目指してもイタイって。素材が違いすぎる
    年相応でいいじゃん。
    もたいまさこや小林聡美好きだよ。ああいう方が落ち着いてていいよ

    • 1
    • 23/10/25 20:19:27

    例えになるかわからないけど、サザエさんって24歳くらい。
    おばさんくさい。
    背景はいくら昭和漫画とはいっても、現代の24歳であんなの職場でも友達にもいたことない。明るくて良い人なのかもしれないけど、性格だけでもかなり浮いてる。

    まるちゃんのおかあさん、45くらい?嘘みたいなおばちゃん臭さ。そんな感じ。

    • 0
    • 23/10/25 20:15:08

    >>25年齢そのものより、その人の自意識、姿勢とかによります。

    • 0
    • 23/10/25 20:14:01

    >>24親近感はあるかも。、ただ理想とはかけはなれてる。
    お洒落に興味がないこともなさそうなんだけど、手に取るジャンルが違いすぎて、向こうからは似合っててお洒落!と言ってくれても、褒めていいのかわからないような無難な格好。
    パンプスなんて持ってない、何年も履いてないし歩けない!って常にスニーカー。
    上半身細身なのに腰周りにお肉がついて姿勢も悪いから余計にお年寄り臭くなってるのに、インナーマッスル弱すぎて今さら無理だと諦めてる。
    諦めないで!
    足をだらんと伸ばしてうなだれて瞑想するんじゃなくて、シャキっとしながら瞑想するとかさ、時間を有効活用しないのかな…って思ってしまって。
    私は営業もあるからバタバタ動き回ってて、もしその人の業務だったら、絶対に有意義に使うのに!ともどかしい。

    • 1
    • 23/10/25 20:06:49

    40過ぎると差が大きいと思うわ。

    • 1
    • 23/10/25 20:03:44

    >>18バイトの子いわく、そのおばちゃんみたいなママだと頑張ってほしいと思うって。その人の下のお子さん、小学生。おしゃれでかっこいい、それでいて性格はそのまんまならなおさら嬉しいだろうに。

    • 1
    • 23/10/25 19:58:03

    >>23こちらこそごめんね!

    • 0
    • 23/10/25 19:56:26

    やっぱり55歳ってひきますか?職場にいたら。仕事探しても周りが気になるし。

    • 0
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/10/25 19:36:17

    主と同じ35歳だけどそのおばちゃん親近感しかない。

    • 5
    • 23/10/25 19:36:10

    >>12
    あ、悪く捉えたらごめんね
    姉の事だから弁護しちゃうけど、二面性っていうよりTPOかな
    学校行く時は基本ネイビーなの
    本来はピンクやイエローのヒラヒラしたのを好む人なのに封印してる
    固い学校だし目立ちたくないみたい

    テーブルコーディネートは講師だし、テーブルを邪魔しないようにって無地で、リボンも花柄も封印した服一辺倒
    でもメイクはしっかり目

    ママ友と会ってる時が一番好きな服を着てるらしい
    ヒラヒラしたやつね

    で、家ではオッサン
    子供のジャージとか着てる!

    • 1
    • 23/10/25 19:35:26

    >>11ゆるいオフィスカジュアルめの服装で来て、お昼から学校の参観だから早退してそのまんま行くとかしてるから、変な二面性はないよ。
    この地域の学校の参観ってカッチリじゃないんだな、と思った記憶があるから。徒歩5分の場所から手ぶらで出勤してくるところもめっちゃおばちゃん。
    昼休みと午後の30分休みは、さて!納豆ご飯食べて洗濯干してワイドショー見てくる!って走って帰ってる。

    • 0
    • 23/10/25 19:33:58

    40からはその人それぞれで方向変わって来ると思う。
    お婆さんみたいになる人もいるし、若々しい人もいるし。今までの生き方が出ると思う

    • 3
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/10/25 19:32:16

    自分が45歳
    販売員だからそれなりに身なりにも気を使わないといけないから、その人とは違う感じかもしれないけど、実際は腰も痛くなるし、年々無理ができなくなってきたなー、とか思ってる
    でも、同僚の53歳の人は私より中身が若い
    むしろイタイくらい
    おばちゃんキャラもいいと思うけどなー

    • 4
    • 23/10/25 19:30:54

    自分の知り合いのアラフォーの人の中で、唯一、お大事に…といたわってしまう。
    他の人であちこち痛いここが悪い、持病が…とか言う人がいないから。

    • 0
    • 23/10/25 19:29:51

    >>7
    バイトの子のママもそんな感じじゃないなら、その45歳の人が単にそういうタイプなんだな、でいいじゃん

    菅野美穂と同世代の芸能人がみんな菅野美穂タイプではないでしょ?

    • 1
    • 23/10/25 19:28:50

    >>5そうなの!おかあちゃん!ってかんじ!!!

    • 0
    • 23/10/25 19:27:58

    42で白髪も染めてるし老眼もあるけど、老いを受け入れて筋トレ頑張ってるよ。おばあちゃんぽい人もいるし、芸能人みたいに若々しい人もいるからなりたい自分を目指せばいいんだよ。
    老いは突然くるからねえ

    • 1
    • 23/10/25 19:27:47

    >>4うん。自虐的なのにびっくりした。お年寄りの気持ちがわかりすぎるって立場で話してる。わかるのは思いやりだとして、若々しくあろうというのはもう捨てたのかな。

    • 1
    • 23/10/25 19:27:26

    >>9
    あなたの職場に応募します!

    • 0
    • 23/10/25 19:26:10

    >>3私の周りの45歳でカリカリピリピリしてる人なんていないから、それは普通の事として考えてしまうなぁ。
    足投げ出して座ってるのを背筋伸ばしてインナーマッスル鍛えて、猫背直すだけでももう少し若々しく見えるのに。

    • 0
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 19:25:53

    >>11
    それやってる人いるよね
    ちょっと二面性が露骨で恐怖さえ抱くわ

    • 1
    • 23/10/25 19:25:04

    敵作らないように、主にも気を使って、年アピールしてるんじゃない?
    出るとこ出たらすっごいめかしこんでキラキラかもよ?

    私の姉、学校行事と塾の懇談とテーブルコーディネートレッスンとママ友ランチの時、それぞれ別人みたいなファッションよ

    • 5
    • 23/10/25 19:24:52

    同じ職場にいる時点で自分も同類って気づこう

    • 0
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/10/25 19:23:32

    >>2暇でもいてもらわないといけないからそれはいいの。はじめの頃、思ってたより暇すぎて辞めたいと言ったのを引き留めていてもらってるのもある。
    暇な時は読書していいですと許可したのも会社側だからね。

    • 0
    • 23/10/25 19:22:45

    45はまだいい。47で別の部署に移動になって新しく仕事覚える事になったんだけど記憶力が落ちた!と実感したわ。あと体力もだけど腰痛とか視力とか色々ポンコツになって病院嫌いだけど行くしかない状況に。
    坂道を転がるというより階段を落ちるように老いが来た感じ。

    • 0
    • 7
    • 花束贈呈
    • 23/10/25 19:21:32

    >>1そうなんだけどさ。
    私のママ友さんとかは45歳なのにそう見えなかったりする。美魔女とかじゃなくてね。
    いろんな人がいるのはわかってても、え?あのママ友と同じ年?!ってびっくりした。
    バイトの子のママが49歳なんだけど、自分のママはあんな感じではないとびっくりしてて、だよなぁと思った。

    • 0
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/25 19:19:42

    私去年47で急に来たよ。
    老眼イッキに進んだし、痩せなくなった

    でもまだ自虐できるほど受け入れられてない笑

    • 2
    • 5
    • ウエルカムドリンク
    • 23/10/25 19:18:37

    いろんな45歳がいていいし、自分がなりたい45歳になればいい。ただそれだけだよ。私が思う45歳もお母ちゃん!って感じだな。菅野美穂とか女優さんは別格だと思うわ。

    • 6
    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/25 19:14:31

    その人凄いわ。私はまだ老いが受け入れられない。老眼とか腰が痛いとか口に出して言えないんだわ。言えたら楽なんだろうなぁ。

    理想像はあったところで実際には老いはやってくる。どうやって受け入れて、表現出来るかって難しい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ