子供の名前

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 17:56:24

    >>14
    読み仮名は今ならすぐに変えられるんじゃなかった?早めに役所に相談を

    • 0
    • 22
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 17:56:52

    >>20
    あ、釣りかな…

    • 2
    • 23/10/25 17:57:27

    ひなのはキラキラじゃありませんよね?

    • 0
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/10/25 18:01:56

    >>14
    4歳の子が自分でキラキラネームだねなんて言わないから親が家で言ってるんだろうねぇ

    • 0
    • 25
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 19:51:07

    きらんとしか読めんし大人になっても馬鹿にされる。

    • 2
    • 23/10/25 19:54:24

    >>23
    「ひなの」はいいと思うけど、画数もうちょい少なくしてあげた方が、習字のとき楽だよ。

    • 0
    • 27
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/25 20:18:27

    他人に呼ばれるなら最初は恐らくきらんになりますよね?
    上の子をみらんに読みを変えたなら、なおさらきらんかな?となりますよ。
    レミン&ソランみたいですね。小さいうちはかわいいと思いますよ。

    • 0
    • 23/10/25 22:07:08

    6月まで戸籍に読み仮名なかったはず。
    改名は裁判所の許可が必要だから何度も変更できない。釣りだね。

    • 2
    • 23/10/26 16:28:07

    美蘭と蘭世にしました。トキメキトゥナイト好きなので

    • 0
    • 30
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/26 16:29:36

    >>29
    オババ世代なのがバレるよ

    • 0
    • 31
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/26 16:32:36

    キラ?

    • 0
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/26 16:33:01

    主似でバカブスなのに名前まで変なの付けられて、娘が可哀想すぎる

    • 1
    • 23/10/26 16:46:08

    >>28
    しかもよっぽどな理由じゃないと受理されないはず
    4歳児が違う名前がいいと言ったくらいで改名は今の日本じゃ無理なはず

    • 1
    • 23/10/26 16:51:19

    >>20
    そんな簡単にコロコロ変えちゃえるほど適当に付けたんだ
    普通は「こんな思いを込めて付けたんだよ」って説明すると思うけどね

    しかも子どもの名前付けるのに親ならともかく、ママ友に相談とかないでしょ
    みんなじゃないと思うけど大抵は決まってても生まれるまでは他人に言わないよ

    • 0
    • 35
    • ハネムーン
    • 23/10/26 17:01:51

    知蘭
    しらん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ