ベビーカー優先って書いてあったのに怒鳴られた

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/10/25 16:33:07

ショッピングモールでトイレに行った時の話です。
ベビーカーに子どもを乗せてトイレに行くと、ベビーカー優先トイレが空いてたので入ろうとしました。
そしたら前に並んでいたおばさんからいきなり「ちょっと!先に並んでる人がいるのに割り込みはダメでしょ!」と怒鳴られました。
私は「ベビーカー優先トイレが空いたので先に入ったんです、ベビーカー優先ってここに書いてあリますよね?」と教えてあげたのですが
おばさんは「いくら優先って言ったって、並んでる人をすっ飛ばして先に入るなんておかしい!」
と怒鳴るだけで、私の話を聞いてくれなかったので、怖くなって仕方なく他のトイレに行くことにしました…。
だけどベビーカー優先トイレなんだから私が先に入るのは間違ってないですよね?
こういう人がいると外出先でトイレに行くのが怖くなりそうです…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/28 06:50:04

    ほとんどの人はベビーカーでも並ぶけどね
    でもベビーカー優先と書いてあるなら譲るし何も言わないかな
    たまたまおばさんだだったから運が悪かったね
    多分若い人なら言わないよ
    あれ?と心の中ではおもってもね

    • 0
    • 118
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 06:36:24

    釣り??

    • 0
    • 23/10/28 06:34:50

    さずがに並んでるのを無視はない。
    ちょっと前に小1ぐらいの女の子がトイレで『漏れそう、、我慢出来ない!』って騒いでて、私は後ろだったから見てたんだけどお母さんはスマホをいじいじ。。
    前の人が『変わる?』って変わったんだけど、お母さんも前に行ってて納得出来なかった。
    その漏れそうも本当か疑った。
    言い方が怪しかったの。
    みんな気をつけて

    • 1
    • 116
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/26 21:50:46

    そもそもベビーカーを優先させる意味が分からないわ。
    ベビーカーに乗る程小さいならまだオムツだし、親が優先される必要ないよね。

    • 1
    • 23/10/26 21:46:37

    こういう親がいるから子連れの立場が悪くなる
    譲りあわなきゃ

    • 0
    • 23/10/26 21:40:50

    これはさすがに釣りトピだと思うけど
    コメントの方にガチっぽい人がチラホラいるのがホラー…

    • 1
    • 23/10/26 00:52:13

    oh

    • 0
    • 23/10/25 21:13:00

    この前、トイレ並んでた時にベビーカー優先っていうか多目的トイレに誰も入らなくて
    後ろに並んでたおばちゃん達が
    あれってそういう人きたら譲ればいいんでしょー?こんなに並んでるなら入ればいいのにー、おーい先頭の人ー入りませんかー?って叫んでたな。
    そしたらその後ろから車椅子の人きて入ってたけど。

    ショッピングモールだと、普通の個室と多目的トイレの入り口別なの多いけどたまに一緒なのあるよね。
    声かけていけばよかったかなぁって思うけど…。

    • 0
    • 23/10/25 21:05:34

    イオンみたいな大きい個室と小さい個室があるトイレかな。
    ベビーカーと一緒に入れない個室の方が多いから、小さい個室が空いても先どうぞと譲り続けなきゃいけないんだよね。
    ただあくまでも専用ではなく優先だからね。ベビーカー連れじゃない人も入っていいから。

    • 2
    • 23/10/25 21:01:19

    >>80
    どこを縦読みすればいいの?

    • 3
    • 109
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/25 20:57:43

    多目的トイレでしょ 優先なんだから間違ってないよ

    • 0
    • 108
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/25 20:55:50

    主コナーズ

    • 2
    • 23/10/25 20:55:06

    ホントつくづくベビーカー親ってアタオカなんだなって思うわ

    • 4
    • 23/10/25 20:37:34

    >>91
    だよね笑
    だったらシルバー優先も必要になる
    年寄りはトイレ近いんだから!

    • 3
    • 105
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:36:50

    もう1回トピック文読んでみたw

    やっぱ釣りじゃんw

    • 2
    • 104
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/25 20:33:16

    おっさんによるおっさんとアレな人ホイホイ

    • 0
    • 103
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:28:20

    >>102
    ベビーカーがファストパスw

    • 1
    • 23/10/25 20:27:29

    >>96
    ちょっ…
    優先的にトイレに入りたいからベビーカー貸してください!って奪い取って猛スピードでガラガラ押してトイレ入るとこ想像しちゃったじゃん笑

    • 2
    • 101
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:25:45

    私も釣りトピに乗ったことあるから
    何人かノリでやってるんだよね?

    私が乗った釣りトピは

    オシッコしてもトイレットペーパーでふかないよね?

    ってトピック

    当たり前だよ、何の為にパンツ履いてると思ってんの?ネットだから気取る必要ないから正直に書いただけだよ?

    って釣りに乗ったよw

    混乱してた人いたけど、拭かないわけないじゃん。普通に。

    • 0
    • 100
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:22:07

    >>99
    さすがに釣りトピじゃないかな。

    • 2
    • 23/10/25 20:20:34

    >>60が指摘してるように、もう読解力のない日本語不自由みたいな人に合わせた注意書きにしないとダメなんだろうね。
    やんわりとした注意では自分に都合よく解釈したアホが周りに迷惑かけるからね、この主みたいにさ。

    • 0
    • 98
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:17:12

    >>97
    さすがにネタにわざとのってる
    愉快犯だと思いたい…

    • 1
    • 97
    • 誓いのキス
    • 23/10/25 20:14:32

    >>92
    そう。ファストパスだと勘違いしてる日本語苦手な人がいるけど呆れる。

    • 2
    • 96
    • ウェディングドレス
    • 23/10/25 20:12:15

    ベビーカーに乗ってる子じゃなく、その親が使うんでしょ?
    ベビーカーってそんな無敵アイテムなの?
    それなら私も漏れそうな時ベビーカー借りるわ笑

    • 3
    • 95
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:11:25

    >>70
    私も
    非常識な母親を装った釣りトピックだと思って吹き出して笑ってコメントしてゆっくり他の人のコメント読んでたら
    とんでもないコメント続いててパニックなったわ

    • 0
    • 94
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/25 20:09:54

    そういう優先の考え方もあるのか。
    私はベビーカー用に広いのであって、広いからって理由で空きがあるのに率先して入らないでねって意味にとってたわ。

    • 3
    • 93
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:08:50

    >>91
    だよね?良かった…

    ちょっとマジでトピの流れにパニクったわ…

    • 1
    • 92
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:08:06

    >>89
    並んでる人を押しのけてまで
    入らないって事だよね!?

    ちょっと頭がガチ混乱してるわ

    • 0
    • 91
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/25 20:07:40

    いや、だから
    ベビーカーを押してるママがトイレ待ちの順番を無視して優先的に用を足せるトイレではないってば笑

    • 11
    • 90
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:07:08

    >>87
    普通のトイレも行列出来てたのかもよ?
    優先トイレがその状態なら

    • 0
    • 89
    • 誓いのキス
    • 23/10/25 20:06:28

    >>87
    「普通の個室も空いてるような選べる状況なら後からベビーカー使う人が入ってきても良いように普通の個室を使ってね」って意味でしょ。
    全部埋まってて他の人も並んでるなら待つのが普通。
    先に並んでる人の好意でベビーカー優先個室が空いた時に順番を譲ってもらえる事もあると思うけど。

    • 2
    • 88
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:06:21

    >>79
    マジレスするけど
    まず、並んでる人がいるのに
    抜かさないよ

    私は子供が後ろに並んでたら必ず先に譲ってる
    この前お礼も言われなくてちょっと驚いたけど好きでやってるからいいんだけど

    • 2
    • 87
    • バージンロード
    • 23/10/25 20:05:36

    >>78
    なら「優先」の意味教えてよ。

    • 0
    • 86
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:04:52

    >>80
    え、マジで何を言ってるの?
    釣りに乗ってるだけだよね?

    • 1
    • 85
    • ブーケトス
    • 23/10/25 20:04:12

    >>67
    ベビーカー優先はベビーカーのまま入れるように個室が少し広いだけだよ。
    多目的トイレはオストメイト対応だったり手すりが付いてたり、洗面があったり、扉も自動ドアになってたりする。

    • 0
    • 84
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:04:03

    コレ、釣りトピだよね…?

    頼む!!!!!!

    釣りだと言ってくれーーー!!!!!!

    • 1
    • 83
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/25 20:03:55

    多分だけどベビーカー優先はベビーカーごと入れる広めの個室って事よね。
    でわざわざ優先て書いてあるのは赤ちゃん連れて(例えばグズってたりして)長いトイレ待ちの列に並ぶママのストレス軽減策って意味があると思う。専用じゃなく優先だからあくまで他の人の善意があっての話だろうけど。
    だから主の主張はあながち間違ってもないんだろうけど優先されて当たり前の態度は良くないわ。

    • 0
    • 82
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:03:23

    エッ…?

    トピ流れ読まずにコメントしたけど
    並んでる人を押しのけてまで入るとか嘘だよね…?

    • 1
    • 81
    • ファーストバイト
    • 23/10/25 20:02:16

    ふいたわw

    よく思いつくよなーw

    私も運転しながら、今度こんなトピ立てよ、ウヒヒヒと思いつくけど、すぐ忘れるよ…

    • 0
    • 23/10/25 20:01:00

    間違ってないと思うよ
    そのモールに改善してほしい書き込みの何かしてみたら?
    母親なら赤ちゃんや子供と一緒に行動するのは大変な事は分かってると思うので

    そのババァ
    私が近くにいたら文句言ってやったのに
    子育て世代に文句言う生き方してる人って不幸な人生なんだよ

    • 1
    • 79
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/25 20:00:07

    ひと声かけてから行けとかコメあるけど「ベビーカー優先なので入りまーす」って追い越すの?どっちにしろババァは文句言うよ
    普通は怒鳴る前に周り見渡して優先の表示見て納得とかしないかな すぐ怒る変な人に当たっちゃっただけだよ

    • 0
    • 23/10/25 19:55:25

    >>75だから親がベビーカーと一緒に入りたいだけなら順番待てば良いし譲る必要は無いって事よ

    • 2
    • 23/10/25 19:54:24

    オバチャン漏れそうだから横入りされたらキレるわ!爆発に間に合わない戦場だぞ!

    • 2
    • 23/10/25 19:51:37

    >>72
    ベビーカー乗っている子はオムツだから、おしっこやうんち出ても大丈夫だから、ベビーカーに乗っている子供のことは考えなくてよいと思う。

    • 2
    • 23/10/25 19:45:25

    >>72
    赤ちゃんじゃなくてベビーカー押してる人の利用想定してるに決まってるじゃん笑
    普通の個室はベビーカーごと入れないからベビーカー優先は広めの仕様なんでしょ?違う??

    • 0
    • 23/10/25 19:44:09

    そうか!ベビーカー優先って言ってもオムツしてるのか!
    ベビーカー優先っておかしいわな
    ベビーカー押してる親がピンチなだけなら譲る必要は無いわ
    要するにトイレの中に一緒に入れるかどうかで赤ちゃんが漏れそうな訳じゃないんだね

    • 2
    • 23/10/25 19:43:09

    >>68
    確かに!主に反発してる人の見解聞きたいね

    • 0
    • 23/10/25 19:41:03

    優先とはいえベビーカーなんかにお先にどうぞはしないのよ
    車イスならどうぞするけど
    赤ん坊ならオムツしてるから漏れないでしょ?
    順番待ってる人はオムツしてないのよ

    • 5
    • 71
    • ナイトウェディング
    • 23/10/25 19:38:09

    >>44
    なにを言っているの、この人は…

    • 2
    • 23/10/25 19:36:17

    ベビーカー叩きの人が立てたトピみたい
    孤独な人多いから自演含めてまた伸びそう笑

    • 6
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ