昼寝って、そんなに大事?

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/10/24 22:27:20

娘は、担任が嫌いです。
私も嫌いです。怖いし冷たいから。
無言の圧をかけてきます。

娘は、今5歳です。昼寝がしたくなくて保育園が嫌いだといってます。
パパ、ママは好きだけど、保育園は嫌い。大嫌い。先生大嫌い。怖いし意地悪だから嫌い。
優しい先生がいい。と泣いています。

もう5歳だから、寝かさないでいいと言ってます。が、担任は、
運動会の練習で疲れているから、30分静かに休む時間をとっている。寝れないで横になるだけ。と言い訳し、こちらの希望を無視してきます。
なんで担任ががをはるんでしょうか。園長は、昼寝しなくていいと言ってます。
園長命令にそむくんですかね?
本当にムカつくし、嫌い。
来年は優しい先生だけ持ち上がって欲しい。
5歳に子には、昼寝はいらないですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/25 06:42:35

    >>5
    疲れるから。
    体を休める必要性のある子がいることまで否定してはダメよ?

    • 1
    • 23/10/25 00:36:02

    預かり保育充実してる幼稚園に転園したら?
    昼寝ないからさ、、

    • 0
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/24 23:52:23

    >>9
    話の趣旨が違う。ズレ過ぎ。

    • 3
    • 23/10/24 23:47:17

    園長は昼寝をしないでいいといってるけど、昼寝の時間に起きていたい子供はどこで何をして誰が見ることになるの?結局横になってその場にいるしかないのでは?

    • 0
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/10/24 23:43:49

    園長先生に、担任が怖いから保育園嫌いだと泣いてるって伝えた?
    他のクラスもお昼寝強要してるの?
    5歳だとお昼寝しない子もいるよね
    うちは幼稚園だから分からないけど、お昼寝しない子は別室で遊んでたりするんじゃないの?

    • 0
    • 23/10/24 23:40:24

    子供にそんな想いをさせてまで働きたいの?

    • 0
    • 23/10/24 23:39:45

    昼寝の強要は体罰です。

    • 0
    • 23/10/24 23:39:39

    昼寝の強要は体罰です。

    • 0
    • 23/10/24 23:39:34

    昼寝の強要は体罰です。

    • 0
    • 23/10/24 23:38:58

    >>4
    ですよね。頭おかしいんですよ。
    子どもたちも、あの先生は、バカで怖いから遊ばない。無視してると言ってます。
    大体、体を休める必要性って、なんですか?

    • 0
    • 23/10/24 23:15:32

    5歳の子に昼寝がいるかいらないかは、その子によるよ。保育園だと親の都合で夜遅くまで起き出るケースもあるし。

    でも不要な子に無理強いするのは間違い。園長がしなくていいと言ってるのに無視するのもおかしいと思うよ。

    うちの保育園は寝ない子は別室で折り紙とか、しずかな遊びをしていた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ