クマの目撃情報相次ぐ…通学路では警察が警戒、県は不要不急の外出控えるよう呼び掛け【富山県】

  • ニュース全般
  • 巫女舞
  • 23/10/24 15:48:46

クマの目撃情報相次ぐ…富山市常願寺川付近の通学路で警察等が警戒 県は不要不急の外出控えるよう呼びかけ

富山テレビ
2023年10月24日 火曜 午後0:17

連日、クマの目撃情報が相次いでいる富山市、常願寺川付近の通学路では、24日朝も警察や教職員によるパトロールが行われるなど警戒が続いています。

常願寺川付近でクマの目撃情報が相次ぐ中、富山市藤木の藤ノ木小学校の通学路周辺では、子どもの登校を見守る教職員の数を増やし、警察などが複数台の車両で周辺のパトロールにあたっていました。

藤ノ木小学校では、保護者に対して23日に続き、可能な限り車での送迎や保護者同伴での登校を呼びかけています。

また、23日朝、クマの足跡が見つかった藤ノ木中学校周辺でも、パトロールが行われていました。

常願寺川沿いの藤ノ木周辺では今月19日からクマの目撃・痕跡情報が相次いでいます。
県は、クマが活発に活動する朝夕での不要不急の外出をなるべく控えることや、クマを引き寄せる生ゴミ、果実を放置しないよう呼びかけています。

https://www.fnn.jp/articles/-/605137
FNNプライムオンライン

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/02 05:04:38

    保護者同伴で登校とか嫌すぎる。
    同伴で登校したところで無意味だし。
    これって、保護者が盾になって子供を守れってこと?
    いやいや、自分の身を守りたいわ。

    • 0
    • 23/11/02 05:26:47

    山に返せばいいって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる人達は、こんな事態でもいい続けるんだろうね。
    人里降りて来た熊はまた降りてくるという事を知らないのか、理解出来ないのか。

    • 4
    • 21
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/02 08:12:31

    富山県じゃないけど、うちの地域も山じゃなく平地で国道近くの車バンバン通る町に熊が彷徨いてる。
    スクールバスもあるけど、何故か3年生以上は乗せてもらえなくてみんな2キロとか歩く。
    学校にバス乗せて貰えないか去年から言ってても無理と一点張り。バス、ガラガラなのに。
    毎朝、帰り、兄弟の帰る時間もバラバラなのに毎回送り迎え出来ないし、どうしたらいいんだろ。
    熊鈴も意味ないよね。列に突進するタイプもいるし。
    本当にどうしたらいいんだろ。

    • 0
    • 22
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/14 12:29:11

    これ、その後クマは捕獲されたの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ