情報量多いなんでも知ってるママって

  • なんでも
  • ハネムーン
  • 23/10/24 10:09:54

すごくない?
専業兼業関係なく、ギャル系、まじめ系、ほんわか系、スポーティ系、不思議ちゃん系、内向的な集団…全方位の情報網羅してるの。

うちの学校のママ何だけど一体いつ情報収集してるのか不思議で仕方ない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/24 13:40:46

    情報量多めのスピーカーママ

    何年も前に卒業した幼稚園の最新情報まで持ってて引いた。「〇〇先生は退職してー、〇〇先生は復職してー」みたいなことを得意げに話してたけど

    中学、高校の情報を集めるならまだわかるの。これから関わるわけだから。卒業した園のことまで把握しておかなきゃいかんのかと。

    • 3
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/10/24 13:38:53

    その人は傍から見てるとワイワイキャッキャしてて楽しそうだけど、実は恐れられてるのかな?

    子供使って情報収集!!あるある!!うちの子やられてたわ。

    • 0
    • 23/10/24 13:30:32

    おとなしそうな人を小馬鹿にして、根掘り葉掘りしてんのよ。そんなんでしか友達作れないとかしょうもないわ

    • 4
    • 28
    • プチギフト
    • 23/10/24 13:15:16

    気をつけて!気をつけて!

    • 2
    • 23/10/24 13:14:01

    いる。
    そういう人とは距離とってる。関わりたくないから。

    • 2
    • 26
    • 元カレ参列
    • 23/10/24 13:06:48

    >>25
    それがそういう奴に限ってボケもしないし死にもしないんだなぁあ
    23の方が言ってるような人が近所にいるけど80歳になっても未だピンピンしてるしまーだ色々情報探って噂話や悪口拡散してるよ
    路駐して注意したら逆キレして悪口言いまくるクソ老害夫婦だしその周りの悪友80歳前後も同じような性格で、これ達もまたピンピンしてる

    • 0
    • 23/10/24 12:31:03

    そういったひとボケるの早そう…
    10年後にあってボケてたらやっぱりなって思う
    特に人と関わる事が好きで、コロナ禍とかで孤独で自殺した知り合いいるけど、後半は認知みたいな症状だったらしいし、現役は穏やかに緩やかに生活するのが一番良いよ

    • 1
    • 24
    • 元カレ参列
    • 23/10/24 12:27:35

    子どもから情報を仕入れてる人もいるよね。上の子の同級生ママにいたけど、変な人だった。

    • 4
    • 23/10/24 12:13:15

    凄くもなく犯罪者
    個人情報を漁ったり入手した情報を本人に確認もなく拡散するのは犯罪
    そういう犯罪者は下のコメントにもあるけど世話好きだったり差し入れ好きだったり相手に良い人アピールに必死 
    同類の人物は良い人だと騙されるが勘の良い人は危険人物だとわかる
    目が違う

    • 4
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/10/24 11:10:33

    >>19まさにー!!その人役員やってるわ

    • 2
    • 21
    • ハネムーン
    • 23/10/24 11:10:08

    >>18なるほどね。怖い怖い。世の中壁に耳あり障子に目ありだねぇ。

    • 0
    • 23/10/24 11:10:07

    気持ち悪いよ
    他人に興味がありすぎる人ってなんなの?

    • 4
    • 23/10/24 11:09:23

    そういうママほど、ボランティアや役員大好き

    • 8
    • 18
    • 元カレ参列
    • 23/10/24 11:08:40

    >>17
    それもあるかも。うちは同級生ママや他学年ママとかいるから。一見、人当たり良さそうで親切なんだけど、私は嫌な思いをしたことがある。

    • 2
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/10/24 11:06:50

    >>16あ、もしかして働き先で情報収集してるのか!?

    • 0
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/10/24 11:05:46

    >>13
    パート先にそういう人たちがいる。怖いから、仕事以外のことはなるべく話さないようにしてる。

    • 1
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/10/24 11:04:51

    そのママパートしてるからたっぷり時間に余裕があるわけじゃないのに。不思議だよね。でもやっぱり怖いから近づかないわ。でも、間違ったこと吹聴されても困るよね

    • 0
    • 23/10/24 11:03:42

    >>13
    小判鮫沢山いるよね

    • 2
    • 23/10/24 11:03:15

    要注意人物だよそんな人
    怖くて近寄らないわ

    • 4
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/24 11:01:51

    どういうふうに人から情報集めてるのかな?すっごい気色悪いね。諜報活動…なんか揉め事や事件の流れとかにいっちょかみしたいんかね

    • 1
    • 23/10/24 11:01:05

    いるいる
    でも違うと思うけどって時もあるけどそーなんだーって聞いてる

    • 1
    • 10
    • ハネムーン
    • 23/10/24 10:57:51

    >>9あ!なるほどね。そういう系の可能性もあるよね

    • 0
    • 23/10/24 10:52:37

    そういうママは、発達じゃないのかな
    と思ってしまう

    • 3
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/10/24 10:50:03

    >>7盛ってたり聞き耳立ててるのはあると思う。でもとにかくまぁあの人もこの人もよく知ってて一周回って尊敬だわ。

    • 2
    • 7
    • ブーケプルズ
    • 23/10/24 10:35:03

    多分それ、嘘や偏見(勝手なイメージ)や妄想だと思うよ。
    たまたま見かけたらそこから勝手な妄想膨らまして「絶対こうだ!」って言いふらしてる
    行事とかでママ友同士で喋ってるのを聞き耳立ててるとか

    それとかだいぶ話盛ってると思う

    • 4
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/10/24 10:32:43

    そうそう、こわいの!絶対自分のことも色んなところで噂されそうでさ。近づかないに越したことはないよね。

    • 2
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/10/24 10:30:54

    嘘の情報なのも気付いていない愚か者。笑

    • 1
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/10/24 10:30:06

    絶対近付かない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ