愚痴ばかりの娘に嫌になる

  • なんでも
  • 愚痴 娘
  • 23/10/24 00:04:55

高校生の娘なのですが、部活が大変で毎日毎日絶望して愚痴ばかりです。
私も引きづられて、不幸の手紙をもらったみたいな暗い気持ちになります。
寄り添ってあげたいけど、言ってることが辻褄が合わなかったりして馬鹿だなぁと思う表現が多くてイライラしてしまいます。
周りを幸せな気持ちにさせてくれるならいいのになぁと願わずにいられません。
思春期だからアドバイスは全く聞かないので、とりあえず同意だけしてますがしんどいです。
同じような人いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/24 07:29:17

    同じような人いるのね。
    本当1人で消化して欲しいけど、優しいママさんの書き込みで、ちょっとこの時間は娘にとっては必要なのかもと思えた。
    これで無視して、言わないようになるのも危険なのかな。

    • 0
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 06:57:31

    わかるなあ。うちも、内弁慶で毎日ぐちぐちぐち。
    あまりにも嫌な気持ちになって「ねえそれって独り言だよね、スルーしてていい?」って言ってしまうこともしばしば。
    家でしか言えない、信頼されてる、って書き込みを見てハッとしたんだけどそれでも愚痴は精神的にきついよね。
    クッションでもなぐっててくれ!って思いながらがんばろうね。

    • 0
    • 8
    • 記念写真
    • 23/10/24 06:57:14

    わかる。悲劇のヒロインヅラして何もかもネガティブなの。

    • 0
    • 7
    • 愚痴 娘
    • 23/10/24 06:56:30

    部活は絶対休めないのと、食事管理もあるから食べることが出来ないのがストレスの原因でもある。すごく本人が強ければいいけど、AチームとBチームの境目にいるから余計に。

    • 0
    • 6
    • 愚痴 娘
    • 23/10/24 06:53:46

    みんなありがとう。
    私も聞いて寄り添って、最後は笑い飛ばせてあげるようなお母さんになりたいのに、もうそれ以上は言われないように態度に出して暗くなっちゃう。
    もう辞めてもいいんだよと言っても、苦しさの中にも楽しさがあるみたいで、仲間もいるし辞めることはないそう。

    • 1
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/24 00:25:15

    主がめんどくさいと思っても、娘さんが毎日話し続けてるってことは話すことで楽になってるんだと思うよ。ちゃんと聞けてるんじゃないかな。
    しんどいときは娘の話聞いてるとかじゃなく、たとえば職場の先輩がなんか言ってるわーくらいで。態度変えないで気持ちだけ切り替えてみてもいいかも。

    • 1
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/10/24 00:22:35

    家でしか不満がいえないんだね
    主、信用されてるね
    気のすむまで不満吐き出したら、最後は何か食べたり違う笑える話をして、気分を変えて終われるようにしたらどうかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ