義母への違和感

  • なんでも
  • 披露宴
  • 23/10/23 15:05:57

義母は付き合いにくいけどそこまで悪い人ではありません。
義母の特徴は↓
・自分は素晴らしい人間だと思ってる
・自分は優遇してもらって当然だと思ってる
・自分の都合の良いように記憶をすり替える
・自分が誰よりも大変だと思ってる
・自分を上げるために人を下げる
なんていうか自己肯定感が異様に高い上にとにかく自分は能力のある人だと思っているんです。
だからと言って親しくしすぎなければ嫌な人ではありません。
違和感を感じてるので程よい距離感を保っています。
発達障害の特徴を見ても当てはまるような当てはまらないような感じで、でもこの違和感なんでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • リゾートウェディング
    • 23/10/24 23:32:44

    >>38
    うちの義母みたい。
    本当に全く求めてないのにアドバイスしてくる。
    子供たち全員凡人で大した子育てしてないのに子育てのことも口出してくる。(凡人でいいんですよ。でもいかに自分が素晴らしい子育てをしたか言ってくるから腹が立つ)
    苦労した話とかもいらないのにしてくるし、わたしの苦労に比べたらあの人なんか大したことない、みたいなことも言う。
    思い出すと寒気するわ。

    • 2
    • 23/10/24 18:19:56

    >>10
    うちの義母かと思った。
    なかなか周りに理解されないんだよねー
    自分の精神衛生保つためにただただ拒絶してる。

    • 2
    • 38
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/24 09:54:00

    うちの義母に似てるー。
    わかります。
    求めてないのに上からアドバイス。
    大変な時を乗り越え今の自分になったのよ、だからあなたも頑張って。って、誰があなたみたいになりたいと言いましたっけ?笑
    男3人、育てた自信で満ち溢れてるよ。
    私も親しくしたくなかったけど、同居だからもう無理。笑

    • 6
    • 23/10/24 09:49:48

    ちなみに義母の子供は男3人です。

    • 1
    • 23/10/24 09:49:18

    >>34
    そうですね。
    文章にすると特に嫌なところが際立ちます。
    でもはっきり『嫌いか?』と聞かれたら『いやー嫌いって程でもないけどね』みたいな感覚です。
    それは義母が陽気なせいのような気がします。

    • 0
    • 35
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/24 06:52:08

    >>32
    実際男の子教だよ
    いとこのうちは子ども5人いるんだけど男の子1人しか生まれなくて、うちが男2女1たまからうちが偉いと話してたわ
    私自身も女の子らしい育てかたされた事ないし、変な話だけどブラや生理用パンツも買ってもらったことなくて自分のお小遣いで買った

    • 1
    • 34
    • バージンロード
    • 23/10/23 20:45:54

    多分いい人なら、主はこんなトピたてなかったよね??
    気が付かないだけで嫌な部分ばかりなんだよ

    • 9
    • 33
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/23 20:25:04

    「義母は付き合いにくいけどそこまで悪い人ではありません。」

    そこまでって、主が抜き出しただけでも
    けっこうな距離、悪い人方面にイってるよ?笑

    • 4
    • 32
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/23 20:19:57

    >>30
    めちゃくちゃ偏見だけど、そういう姑って息子しかいない印象だったわ…

    • 3
    • 31
    • ファーストバイト
    • 23/10/23 18:02:25

    >>27それが良い。
    間違いない。

    • 2
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/10/23 17:04:33

    うちの母もそんな感じ
    さらにこれは体にいいから!と様々な健康食品や布団を押し付けてくる
    年寄りがよく通ってる健康サロンの
    断っても全然だめ
    兄と弟は独身でよかったよ
    こんな姑だと奥さんは絶対に苦労するわ

    • 3
    • 29
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/23 17:04:07

    悪い人・嫌な人ではないけど、主にとっては「良い人」ではない。
    良い人ではないし、自分とは価値観や思考等が違い過ぎて合わない。
    程よい距離感も、自分と義母の程よさが違う。
    だから違和感がある。んだと思う。

    うちの義母か!私トピ立てたっけ?
    って思うほど、うちの義母まんま。
    ついでにうちの義母はメンヘラ気質。
    私は違和感を通り越して、ちょっと怖いとか気持ち悪い感情をいだいているよ…

    • 6
    • 28
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/23 16:57:11

    >>23
    まじでそう。
    悪い人じゃないからと思って付き合ってたら痛い目見る。悪い人じゃない、は、良い人ではない。

    • 1
    • 23/10/23 16:50:25

    同じような姑さんがたくさんいますね。
    見えない壁、作ります。

    • 4
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • カラードレス
    • 23/10/23 16:39:41

    癌治療していて辛いから辞めると騒ぎ出し気持ち悪いとか嘘ばかり。病院に行き、抗がん剤やめたら余命一年と言われてあわててやるきになりやがった。。
    私が送迎やらされてるけど、、、
    私にまだ治療していいかな?長生きしてもいい?とか言いにくいこと聞いてくるし。。。
    たぶん、私が送迎も治療費もだすから頑張って長生きしてください!!って言うのを期待していたんだろうが、、
    口が裂けても長生きしてなんて言えないわ!!

    よく嫁に多大な迷惑かけて長生きしたいなんていえるね。。
    長生きしてくださいって言われる人柄じゃないからね!?

    • 3
    • 24
    • カラードレス
    • 23/10/23 16:31:28

    えっ。。
    私が投稿したのかと思うぐらい。

    私は人の悪口言わないし、我慢強いし、みんなに遠慮してる、、みんなからは人気があるとか言ってるけど、周りの方に聞いたらあんな何もできない人間初めてみたとか、ほっといたら後で悪口言われたことがあるとかかなり悪評高いらしい。

    周りの方から別居でよかったわね!とか良くいわれるくらい。

    お世話になってるのに、あのハ○、チ○、ブ◯だの私の前でも悪口いって気分悪いからと話したら、いいこぶるなと怒られたし。

    コンビニおにぎりすらまともに開けれず、、、まじ勘弁。

    こっちが強気になったら旦那に泣きながらチクるし、、旦那もあなたのウソ見抜いてるからね!

    • 3
    • 23
    • ファーストバイト
    • 23/10/23 16:14:20

    うちの姑かと思った。って書いてる方がいっぱい居てるけど、マジでうちの姑かと思った。
    私も主と同じように違和感感じながら、でも良くしてもらってる時もあるし‥と波風立てず過ごす努力してきたけど、姑が年取って体や気持ちや金銭的に衰えたら最悪。
    ちょっと夜眠れないだけで淋しいから来ての鬼電。
    自分が手厚くされるのが当たり前。
    今違和感感じてるなら、それは間違ってない。
    早めに見えない壁を作って置くことをおすすめます。

    • 6
    • 22
    • モーニング
    • 23/10/23 16:05:36

    わかる、わかる。
    口開けば嫌味と他人の悪口。
    知らないことでもマウントとりにくるし、ウンザリよ。
    都合のいいように記憶をすり替えるのもある。
    あれはただの嘘つきよ。
    極力喋らない。夫抜きで頼まれごとをしない。
    今は挨拶以外しないわ。けっ。

    • 5
    • 23/10/23 16:04:42

    >>16
    確かに嫌な人間かも…。
    陽気にしゃべるから嫌な人ではないと思ってしまってるのかもしれない。
    嫌味も【ガハハハ】と笑いながら言うからそこまで嫌味を言っているようには感じません。

    • 1
    • 23/10/23 16:04:31

    自分は何にもできない
    分からない
    あれしてこれして 何でもしてもらいタイプ
    なのに
    お金の事になるととたんに捌ける
    あなたたち、入ってこないでねって

    • 0
    • 23/10/23 16:03:39

    発達障害と言うより近づいてはいけない人
    違和感って本能が発してる危険信号だと思うから感覚は大事にした方がいい
    第一印象も大抵、嘘はつかない

    • 8
    • 23/10/23 16:02:46

    自分は優遇されて当然なタイプ
    がんで手術した友達に対して、治ってるんだから大変じゃない
    私の方が大変って 言い方嫌だわ

    • 2
    • 17
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/23 15:57:01

    あー。うちの義母もこれかも。
    最初は良い人と思ってたけど、あれ?って違和感からだんだん嫌いになり、今では大嫌い(結婚20年目)。

    例えば、うちは自営だけど今まで税理士頼んだ事がない、手続き関係でも書士さん頼んだことない、全部自分でやったのがウリだけど、中身はめちゃくちゃで、数年前に税務署入った時は数百万持っていかれてた。
    お客さんと話していて、私とお客さんだけしか知らない話題(例えばレストランとかケーキ屋さんとか)になると必死で知ったかぶり。それでもついて行けないと、私はお嫁さんみたいにそういう贅沢はしないから、間食もしないし、質素に暮らしてるから、そういうお店には行かないの。とか、逆貧乏マウント。

    あー、嫌味なんだろうなーってのが言葉の端々にあり、だんだん喋るのが嫌になってきて一緒に仕事はしてるけど必要最低限の話ししかしない。
    嫁に無視されてると外では言ってるらしいけどね、何言っても嫌味やマウントだけなら喋りたくもなくなる。

    自分の話ばかりでごめん。

    • 7
    • 16
    • モーニング
    • 23/10/23 15:56:39

    いやいやいや、悪い人間、嫌な人間だよ。
    最悪じゃないだけで、十分に悪い人間。
    義母の話を聞いてるだけで嫌な気持ちになるでしょ?
    それが証拠よ。

    • 8
    • 23/10/23 15:55:47

    記憶をすり替えるのだけは、本気でそう思ってるから薄気味悪いんですよね…。

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • 23/10/23 15:53:34

    >>10
    喋りがうまい、うちもです。
    病んだんですね。おつかれさまです…。
    程よい距離を守れるようにがんばります。

    • 0
    • 23/10/23 15:52:39

    うちのクソ義母美津子のことかとおもった!

    • 5
    • 23/10/23 15:52:24

    >>7
    同じです。
    うちの義母も無神経なことを言ってる自覚はなく、自分のこと良い姑だと思ってます。
    徒歩数分の所に住んでいますがたいして会わないので違和感だけで済んでます。

    • 3
    • 23/10/23 15:46:27

    うちのスーパーアスペルガーの姑かと思った。
    周りが自分のために動くのは当然のことと思ってる。息子家族、嫁家族の行事に参加出来て当然、嫌がるなんて考えてもない。自分が世界人類の中心だと思ってる。そして喋りが上手いから程よい距離を保てる人は、姑を明るくて社交的な人間と勘違いする。距離を保てない親戚、嫁になってしまった人は辟易している。免疫無かった私は病んだ。自分語りごめんなさい。主さん、このまま程よい距離を守ってくださいね。精神崩壊しますよ。

    • 10
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/23 15:43:10

    結果、嫌な人だから嫌いなのよ。

    • 4
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/23 15:40:57

    >>7
    追加 


    結婚当初義母は50代だったけど70代の今も変わらないよ

    • 1
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/23 15:38:13

    うちの義母のことかと思ったw
    上記プラス 自分の暴言侮辱を勝手に水に流して良い姑面してるバカ

    世間体もあって、あさーーーく付き合ってたけどいちいちイラつかせること言うから最近は聞かれたことにしか短く返事しかしてない

    • 3
    • 23/10/23 15:34:37

    >>4
    生活していておかしなことがあるわけではありません。
    結婚当初義母は50代でしたがずっとこんな性格です。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 15:28:23

    認知症じゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ