子供が不良になる理由

  • なんでも
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/10/23 11:09:46

従兄がとんでもない不良だったのですが、叔母(従兄の親)が【わたしの子育ては完璧だったのに勝手に不良になった】という親でした。
叔母は夜は遊びに出かけ、お金がなくなれば借金を重ねるような人でした。
子供に愛情はあったと思いますが、子供より自分を最優先していたように思います。
だから、まあ不良になった理由もわかるな、と思っていたのですが…
兄の息子が最近不良になりました。
髪の毛を染め、学校で喧嘩になって相手にけがをさせ、コンビニで万引きして通報され、原付バイクを乗り回し、今時珍しい、まさに尾崎豊の15の夜のような子です。
兄も兄嫁も本当に普通の人で、わたしは2人とも大好きです。
わたしの見る限り子供に愛情を持ち、しつけもきちんとしていたように思います。
兄嫁はいま頭を抱えています。
子供が不良になる理由ってなんなんですかね…。
子育てって難しい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/10/23 15:02:05

    >>24
    知能が低くてもヤンキーに惹かれるのはやはりヤンキーって寂しい生い立ちだからそういう者同士が傷を舐めあうために集まってくのかな?
    知能低くてもそんなヤンキーになんの魅力も感じない人もいるだろうし、不思議だよね。

    • 0
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/23 14:56:19

    まさに義母がこんな感じで自分の非を認めないタイプ。旦那が荒れた理由もわかるわって感じ。

    • 0
    • 23/10/23 14:54:59

    友達の影響
    公立中学に入ったら本当要注意。

    • 5
    • 24
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/23 14:54:27

    知能が低いんだと思う。将来を見据える事ができない。
    一時的に荒れても戻って来れるかどうかは家庭にかかってると思う。

    • 3
    • 23
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/23 14:53:16

    発達障がいの二次障がいがでるとだね
    借金して夜いないような親だからね

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 23/10/23 14:51:19

    私の考えだと
    賢くても不良になるタイプ→外的要因(主に家庭)
    ちょっとIQ低めタイプ→外的要因(友達など流され系)

    IQ低めで家庭に問題ありだと最強

    • 3
    • 20
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/23 14:41:40

    朱に交われば赤くなるってこと。
    私の友達で、ぶっちゃけ頭はそんなに良くないけどイイコがいた。でも本当に頭良くないので高校は偏差値低いところへ…
    あっという間にギャルになったね。環境因子も大きいと思う。

    • 0
    • 19
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/23 14:14:28

    本人の美的センスか。なるほど。

    • 0
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/23 14:13:41

    >>14
    夜職というか義姉が小料理屋さんをしてる。
    兄が定時で帰ってきて毎晩家にいるけど、やっぱりそれも関係してるかな。

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス
    • 23/10/23 13:47:50

    同じ不運な環境で育ってきてもめちゃくちゃ頭のいい優等生にときめく子もいるよね。けどなぜか大半はチンピラみたいなヤンキーに憧れるんだよね。
    美的センスとか本能がそうさせるんだろうね。
    関東連合の猛者に入れ込む美人芸能人の量もすごかったよねw

    • 0
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/23 13:44:35

    本人が不良に憧れてるかどうかだと思う

    • 1
    • 15
    • キャンドルサービス
    • 23/10/23 13:38:37

    >>13
    そうなの。ヤンキーに憧れる人って男女問わずいるよね。うわ・・・ってなるけどな、自分なら。このまま一気に貧乏沼におちていくのにこの相手と子供作るん?て真剣に疑問に思う。

    • 0
    • 23/10/23 13:37:06

    育児をジジババに丸投げのお宅の子供が不良になってたな。あとは母子家庭で親が夜職のとこ。普通の家庭で不良になったパターンは知らない。

    • 1
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/23 13:37:05

    周りの友達。自分はブスで親が冴えないのに素質DQNだと将来はヤンキーになりたいギャルになりたいって子が多い。それか単純に親が見たらわかるくらいDQN

    • 0
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/23 13:31:17

    1番多かったのは家庭環境が悪い(夫婦喧嘩、貧困系)
    その次に付き合う友達。
    そして悪い方に行きそうな兆候に親が気付くのが遅かったor様子見して見逃した。

    子供が何かしらの不満を抱いていてそれを理由にして悪い方に行くきっかけがあればあっという間に悪くなる。
    親がすぐ気づけばいいけど気づかない親が多いんだよなー

    • 1
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/10/23 13:31:05

    これ、すごく思うことは子供の美的センスにも大きく関わってくると思う。
    たとえば半グレみたいなバカ丸出しの男とかズミいれたバカ丸出しの男とか学歴ないのにいきってるバカ丸出しの男をステキ!とときめけるかどうか。
    どんなに家庭環境が複雑で放置子でそだってもこういうバカ丸だしに
    ださ・・と思えば絶対に不良(昭和感満載のワードw)にはならないと思う。

    • 4
    • 10
    • バージンロード
    • 23/10/23 13:27:35

    ・愛情不足
    ・甘やかしすぎ
    ・周りの影響
    ぐらいしか思いつかない

    • 1
    • 23/10/23 13:24:51

    子ども自身に、しかも大人になってから聞かないとわかんないのかもね。
    子供の求めてたものと大人が与えるものが噛み合ってなかったのかもしれないね。
    ホント子育てって難しい。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/23 13:21:36

    交友関係は確かにありますよね。
    でもいま高1の娘の同級生には一人もそういう子がいないし、昔よりは減ってますよね…

    • 0
    • 23/10/23 12:02:13

    周りの交友関係もあるよね。
    私は母子家庭で育ったけどグレてない
    でも二つ上の兄はめちゃくちゃグレた

    貧しい国で親が出稼ぎに行かないと生活できない環境だったときに子供の犯罪率が凄く高かったらしいのだけど、日本の企業が間に入って出稼ぎに行かなくても安定した収入を得られるようになって子供の犯罪率がかなり下がったらしいよ。
    家庭環境は一番大きいと思う。

    • 0
    • 6
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/23 11:48:52

    >>5
    わたしが見えてないだけで兄のところも何かあるのかな…
    母が【兄も兄嫁もちょっと子供に甘かったぐらいしか気になるところはなかったけどなぁ】と言ってた。

    • 0
    • 23/10/23 11:18:37

    私も昔グレていたけど愛情不足だと思う。
    うちは両親が商売していて年中無休、夫婦それぞれゴルフ三昧。家に帰ってきたら毎晩夫婦喧嘩で子供は放置。私は兄と留守番だったけど毎日殴られていた。
    あとで知ったけど父も母も不倫してた。

    素行の悪い友達もやっぱり家庭が変な子ばかりだったよ。
    両親揃っていても子供放置、虐待してたり、すごく厳しかったり、両親に捨てられて親戚の家で暮らしててそこの実子と差別されていたり、片親で変な男ばっかり家庭内に入れる母親、父親が離婚再婚繰り返して毎回継母に虐待される、片親で父親は月単位の出張で不在、片親の母親が彼氏の家で暮らしたり宗教にのめり込んで家には帰ってこないとか。

    • 2
    • 23/10/23 11:17:33

    不良になってしまう原因は主な物だけでも親の育児、子の特性、環境、運があるから
    これだ!って原因を見つけるのは難しいんだよね、世間は親を責めがちだけどね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ