なんで今の時代って女の子みんな欲しがるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/26 20:09:59

    >>207
    孫と関わりたいならね…

    • 0
    • 207
    • キャンドルホルダー
    • 23/10/25 20:59:33

    >>205
    若い時は気付かないけど、年取ってくると分かるよね。

    • 1
    • 206
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/25 20:57:28

    女の子のみ。もしくは一姫二太郎。

    • 1
    • 23/10/25 20:18:39

    女の子いいなって思い始めてる

    • 1
    • 23/10/25 20:16:57

    >>190
    ごめん。話し相手はママスタ民だわ。

    • 0
    • 23/10/25 20:14:10

    男の子産みたかったけどなぁ。

    • 0
    • 23/10/25 20:07:51

    え、特にそういうのない

    • 0
    • 201
    • バージンロード
    • 23/10/25 19:54:58

    >>185
    女の子のほうが一緒にいて楽しいし何するにも楽だから。これに尽きる。

    • 2
    • 200
    • マリッジリング
    • 23/10/25 18:04:43

    自分が子供の頃面倒な女子だったから、別に女の子でなくてもいい。

    • 4
    • 199
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/25 18:02:44

    男女いるけど、男の子は思春期がきつかった。

    • 2
    • 23/10/25 17:43:03

    >>197
    子供の性格による

    • 3
    • 23/10/25 17:41:30

    >>184女の子ってラクなの??
    私の母も、よく「男の子は大変だよ」って言ってるんだけど……

    • 0
    • 23/10/25 17:35:34

    私は男の子の方が良い。
    女の子は見てるだけでいい

    • 2
    • 195
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/25 17:27:51

    男の子って犯罪率高いし、怖いよね。
    男の子、3人居る家から思春期なんて、凄い怒鳴り声が毎晩聴こえて、私が病んだわ。ムリ

    • 2
    • 194
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/25 17:22:24

    >>193
    あれこれしてあげれるのも女の子の楽しみだよね。

    • 0
    • 23/10/25 16:02:18

    女の子の方が可愛い
    女の子の方がオシャレとか洋服とか楽しめる
    女の子の方がメイクとかスキンケアの話できる
    女の子の方が乱暴しない(例外あり)
    女の子の方が大人になってもずっと可愛い
    女の子の方が年取っても仲良くしてくれる率高め
    同性だから思春期反抗期の悩み理解しやすい
    男の子のおもちゃや遊びはわからない
    家庭内暴力の不安なし
    恋バナできる
    性教育もしやすい
    髭生えたり体毛ボーボー生えたり気持ち悪くない

    女の子欲しい理由しかないわ
    女の子がいるなら男の子いても構わないけど
    男の子しかいないのはキツい

    • 4
    • 23/10/25 15:27:29

    >>171
    そもそも妊娠は男性器触ってセックスしなけりゃできんのに、どの口が言えるんだか。

    • 3
    • 23/10/25 15:24:33

    男が跡取り!なんて言う人、明治大正生まれくらいじゃない?団塊の世代辺の人でも言わなくなったよね。別にどっちでも元気でいてくれたらいいよね。女の子は色々楽しみがあって良いよねと思う。

    • 1
    • 190
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 15:23:13

    >>178
    そういう楽しみないって。いい歳して馬鹿みたい。
    子供の性別に拘って自分で見つけようともしないだけ。
    こんな人は女の子でも少しでも思うように育たなければ同じこと言ってる。
    話し相手ほしけりゃ友達でいい。

    • 2
    • 23/10/25 15:22:09

    どっちでもいいから五体満足で健康なこがほしいとしか思わなかったけどな

    • 3
    • 23/10/25 15:21:50

    孫のお世話したいとかかな。

    • 2
    • 23/10/25 15:21:11

    >>186
    毒親きた。笑
    そもそも子どもを支配しようとするなよー
    子どもは自分の分身じゃない。自分と別人格なんだからさ、その違いを楽しむくらいじゃないと

    性別に執着する人って、親の都合が強すぎて苦手だわ

    • 5
    • 23/10/25 15:14:45

    >>185 そう?娘より息子の方が言い方一つ変えれば扱いやすいけどな。

    • 0
    • 185
    • ブロッコリートス
    • 23/10/25 15:12:32

    >>184
    女の子の方が、親の都合を押し付けて支配しやすいもんね。

    • 3
    • 184
    • キャンドルサービス
    • 23/10/25 14:43:35

    女の子のほうが楽だから。みんな楽したいよそりゃ。

    • 4
    • 23/10/25 14:43:20

    >>171
    わかる。虫も戦隊モノも嫌だ。

    • 2
    • 23/10/25 14:43:07

    姉妹育ちだから、男の子のことは分からない
    弟か兄がいたら違ってたのかな?ヒーローごっことか遊び方も違うし激しい。育ってきた環境とは違うから色々大変。

    • 0
    • 23/10/25 14:42:33

    旦那がロリコンでしょ

    • 1
    • 180
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/25 14:42:31

    夫もわたしも男の子希望で産み分けしたよ。

    • 1
    • 179
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/25 14:41:15

    妊娠中、何となく男の子のような気がして、義母にそう伝えたら「男の子は大変よ!」って言われた。

    旦那は一人っ子だし、手がかかるタイプでもなかったはずなのに、何を根拠に?って思った。

    結果女の子だったけど、もう跡取りとかそういうの気にしないのかもね。

    • 0
    • 23/10/25 14:37:54

    女の子ママが子供に…と可愛いポーチや髪留めや洋服を選んでいて羨ましかった。私にはそういう楽しみ一生無い。恐竜、車、電車…
    私には分からない。
    女の子は話し相手にもなってくれて良いな。

    • 3
    • 23/10/25 14:31:22

    跡継ぎとか廃れていったからじゃない?
    母親が未知の異性より、同性の方が育てやすそうと思うのは自然だと思うし

    • 3
    • 23/10/25 14:30:22

    名古屋だと 女の子3人いると破産する
    と、言われてたよね?
    今もなんかな?

    • 0
    • 175
    • バージンロード
    • 23/10/25 14:29:14

    映えかな?
    お店でも男の子の服とか少ないよね

    • 1
    • 23/10/25 14:16:45

    本気で言ってるのかな?
    隣に座ってる女の子みて「男の子の方が素直で可愛いよね」って言う人いないでしょ
    社交辞令って知ってる?
    1男1女の母より

    • 0
    • 172
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/25 14:13:46

    >「女の子はいいよね。かわいい洋服もたくさんあるし」

    というのはよく言われる言葉だけど
    確かに本心ではあるんだけどだからと言って男の子が嫌だという意味ではなくて
    社交辞令的側面もあるというのか
    上手く言えないけど

    • 1
    • 23/10/25 14:13:22

    生理的に男性器触りたくないと思った。
    産んだら慣れるんだろうけど。
    あと車や恐竜の服とか買いたくない。

    • 1
    • 23/10/25 14:10:35

    男の子って普通に大変なんだよね。なにしろ性別が違うから理解出来ない事が多い、元気だと体力的にしんどい。
    小さいうちは女の子より身体が弱い、自閉症の比率も高い。
    あと不登校とかになると、寄り添うのも世間の目も女の子より厳しいと思う。

    • 4
    • 169
    • キャンドルサービス
    • 23/10/25 01:20:18

    子供がいる事自体、今の時代は負けに近い。
    負けは負けでも、せめて女の子って感じでは。

    • 2
    • 168
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 23:01:11

    めんどくさがりやなので、男の子可愛いけど、一緒に遊びに付き合うのは大変そうで、私にはやはり無理だから来なかったのかも。

    • 0
    • 23/10/24 22:59:30

    女は基本的に男が嫌いだから。
    本能的に幼児=弱者男性と感じるので、生理的に嫌悪感が湧き上がってくる。

    だが、女の子は成長すると女になる=敵になる。女の敵は女、を自分で作り出してしまった怒りが湧き上がる。

    • 3
    • 23/10/24 22:53:41

    >>161
    双子はさすがに大変そう。

    • 0
    • 23/10/24 22:23:36

    >>160
    三姉妹良いじゃないですか

    • 1
    • 164

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 21:46:53

    昔と違って後継とか考えなくなったからじゃない?
    男女女で子供いるけど、今は正直男の子の方が可愛いと思ってる。あほらしいこと言うのが多いし行動がおもしろい。下2人は喧嘩が多いけど一緒に出掛けるときは会話が絶えないから楽しいと思う。

    • 0
    • 23/10/24 21:39:51

    同性だからじゃないの?

    • 0
    • 23/10/24 21:39:15

    男女の双子産んだら最高

    • 1
    • 160
    • エンゲージリング
    • 23/10/24 21:37:12

    今日三姉妹が確定した私は男の子切望だよ

    • 3
    • 23/10/24 21:35:37

    自分みたいなおババになるのに、どんなかわい子ちゃんが生まれてくると思ってるんだろう?
    と、正直思う。
    母親大嫌いな娘も多いしね。

    • 5
    • 158

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ