行事の時だけ別人になる母親

  • なんでも
  • ゴスペル
  • 23/10/23 10:23:06

正直、怖い。

いつもはすっぴんメガネで地味な恰好なのに
父親の参加率高い行事の時だけ、本当に誰かわからないレベルに
大変身して別人になるシンママがいる

メイク上手いんだろうけど、最初本当に誰かわからなかったし
気合の入れ方が桁違い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/23 14:49:37

    自分の旦那が狙われるとでも思ってんの?ww
    大丈夫、きっとアウトオブ眼中だよ。

    • 3
    • 23/10/23 13:26:30

    勝手な想像だけど、普段までメイク頑張る余裕はないんだけど、夫婦参加の行事の時は、シングルで可哀想とか思われたくないから、ちゃんとメイクしたり着飾って「私は大丈夫です」て武装しているのでは?

    • 5
    • 74
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/23 13:04:59

    男狙いとは思えない。
    そう考える主に違和感。

    • 5
    • 73
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 12:39:37

    写真に映るから気合い入れてるだけじゃね?
    普段の送迎でお父さん来てる事もあるでしょ

    • 1
    • 72
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/23 12:37:09

    子供に頼まれたのかもよ

    • 1
    • 71
    • 指輪の交換
    • 23/10/23 12:31:52

    主の思惑通り、旦那を狙って化粧している女なら
    惨めとしか思えないし、怖いというより
    可哀想としか思えない。

    けど、普通の身だしなみとしてのメイクなら、主の自意識過剰の方が
    怖い。

    そこまでチェックしてるとか。

    • 9
    • 70
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/23 12:30:37

    >>8父親がいるかどうかではなく行事として大きいだけだよ。拘束時間も長かったり。

    • 4
    • 69
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/23 12:30:11

    行事の時だけは、きちんとした格好しているだけなんじゃないの。
    父親狙っているなんて想像力がたくましい。

    • 8
    • 68
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/23 12:25:56

    >>67
    そんな事思われるなんて怖すぎる

    • 1
    • 67
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/23 12:23:34

    つまりよその旦那を狙ってると言いたいわけだね…

    • 1
    • 23/10/23 12:20:52

    そこまで想像を巡らす主
    凄いね
    そんなもん 何とも思わないけどね。

    • 2
    • 23/10/23 12:19:55

    私も普段は小汚いけど、学校行事は別人になるわ(笑)

    担任や他の父兄にだらし無いと思われたく無いし。

    父親って男性だけど、よその旦那でしょう?気にならないわ。

    • 3
    • 23/10/23 12:17:03

    >>54
    類は友を呼ぶ 同類相集まる
    くだらん色眼鏡をもつ主とママ友
    仲良く二人で悪口大会だねw

    • 1
    • 23/10/23 12:14:09

    単に行事だからちゃんとしてるだけだと思うわ
    「父親の参加率高い」とか言ってるの、主が男性の目を意識してるのを白状してるようなもんだよ
    そんでその人が綺麗だからムカついてるだけでしょ

    • 6
    • 62
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/23 12:00:49

    ショートパンツは確かに引くわ。

    • 1
    • 23/10/23 11:59:07

    一応、授業参観の時はその辺に買い物行く時よりかはワンランク上げるけど。

    • 4
    • 60
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/23 11:58:55

    ただ単にシンママ叩きたいだけでしょ

    • 1
    • 59

    ぴよぴよ

    • 23/10/23 11:52:47

    あぁ、知らなかった?私芸能人だから。

    • 0
    • 23/10/23 11:49:46

    普段からちょっとだけお化粧や小綺麗な格好してたら違う感覚になるのにね。
    その日だけ気合いいれてどうした?ってなるのわかる。

    • 0
    • 56
    • モーニング
    • 23/10/23 11:47:29

    >>54
    主が父親を気にしてるんだよ。
    私はどの子の父親が来てたかわからないよ。
    夫とも円満だし父親を気にした事がないけど。

    • 1
    • 55
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/23 11:46:52

    >>54行事なんてだいたいそうでしょ。へんなの。
    自分もメイクして綺麗になれない嫉妬

    • 1
    • 23/10/23 11:44:39

    >>52 これに関しては、本当にその場にいる人しかわからない感覚だと思う。
    仲良いママ友が言い出して「うわ、確かに」ってなって、そうとしか思えなくなった

    • 0
    • 53
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/23 11:43:30

    >>51
    じゃあ余計噂になってるよ
    派手な格好に子供問題児でしょ?
    トピたてなくても近い世界で心配しなくても噂になってるから
    もうよくないか?

    • 0
    • 52
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/23 11:41:54

    父親の参加率高い行事の時だけ


    こんな捉え方してる主の方が気持ち悪い

    • 4
    • 23/10/23 11:39:13

    正直、綺麗とは素直になっても全然思わない。
    ただ、その人の子の素行が酷いしそれを隠蔽しまくって被害者ずらして
    それに騙されたこともあるし、「見た目より子供どうにかしろ」って気持ちが
    このトピに出てしまった

    • 0
    • 50
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/23 11:39:10

    綺麗に変身するってことなんや
    メイク上手いゆうことは
    そんな人他も噂なってるやろね
    いいやん楽しいやん
    次の行事楽しみにしてまうわ私やったら

    • 1
    • 23/10/23 11:35:50

    確かにTPOがというより、そのママ友が大嫌いだから余計に気に障る。

    きちんとした恨みがたくさんあるし、だから悪口でこじつけて文句言ってます。

    • 0
    • 48
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/23 11:35:14

    自分よりも、そのシンママが綺麗で注目されてるから悔しいってこと?笑
    主も綺麗になれるように頑張ってー

    • 4
    • 23/10/23 11:33:50

    そんな思考になった事なかった
    メイクアップは自分のためだけど、どちらかというと同性の目の方を意識してるわ

    • 2
    • 46
    • レンタルドレス
    • 23/10/23 11:31:44

    子どもに取って綺麗なお母さんは自慢だよ
    綺麗にして行事に来てくれたら嬉しいんじゃない?

    • 4
    • 45
    • 指輪の交換
    • 23/10/23 11:28:49

    >>40
    主はTPOの話はしていないよね
    トピ内容見てもそう感じない
    だからみんなから否定的なコメント多いんだよ

    • 4
    • 44
    • 博多一本締め
    • 23/10/23 11:27:18

    主の望む答えをいうなら

    「不倫でできた子供だからシングルなんじゃないの?
    普段は普通なのに、男のいる行事だけTPO守れないなんておかしいでしょ。
    不倫好きな女はどこにでもいるよ」

    だろうね

    不愉快ならママ友やめればいいのに

    • 1
    • 43
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/23 11:20:21

    嫉妬と妬みヤバすぎ。確かに参観でスラット綺麗な足出してたらおぉとは思うけど、そこまで悪意持たないわ。

    • 2
    • 23/10/23 11:19:59

    そうやって男がどうのって考える主が頭おかしい

    • 3
    • 23/10/23 11:15:21

    男性の目を意識じゃないだろうけど、ハロウィンイベントで面白いとか怖いとか普通の仮装じゃなくて自分可愛いでしょ系の仮装してるお母さんいて若干ひいた。笑
    子供も望んでなさそうだし、痛いわーって思った。

    • 1
    • 23/10/23 11:14:16

    >>38 ショートパンツを履くなとは言ってない
    TPOの話をしてる

    • 0
    • 23/10/23 11:14:01

    多分さ、生活全般において人とのつながりが薄い人じゃない?
    普段お洒落する場のないその人にとって「学校」は普段の生活とは違う非日常なんだよ。だから彼女なりの目一杯の「お洒落」してくる。そういう人にはTPOとか関係ないんだわ。主に害が無いなら、上からのもの言いだけど薄目あけて見て上げれば良いと思うよ。
    敵視する必要ないわ。

    • 0
    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/23 11:13:23

    主はそんな格好したくてもできないよね?ショートパンツなんて履いたら大事故でしょw
    その人は人前でも出せるくらい足綺麗なんでしょ。
    かつみ、さゆりのさゆりだって歳だけど足綺麗だもんね。

    • 1
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/10/23 11:12:24

    >>36
    毎回服装チェックしてるんだ
    怖すぎる。こんな人いるんだね

    • 2
    • 23/10/23 11:09:51

    >>32 父親たちがいる時だけなのに、結びつけるなと言われても
    嫌でも「ん?」と思うでしょ

    • 0
    • 35
    • カラードレス
    • 23/10/23 11:09:36

    >>18
    ワォ
    まぁ露出は高いし男性が好きそうな感じね笑

    • 0
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/10/23 11:08:58

    子供からしたら母親がきれいな方が嬉しい一択だからね

    • 1
    • 23/10/23 11:08:56

    >>29 うわ
    その人もフレネミーで、少しでも気にくわない人がいたら
    被害者面して相談風に悪い噂流してる...。

    • 0
    • 32
    • 指輪の交換
    • 23/10/23 11:08:04

    特に区別する事なくメイクする時はそういう格好が好きなだけじゃないの?
    場所を区別して服装考える人の方が好感もてるけど考えない人って学年に1人2人はいるよね。
    それより父親の参加率に結びつけたり気合いとか思う主は下品

    • 1
    • 23/10/23 11:06:33

    本当に皆の想像してる着飾るじゃない....わかってしてほしい!!

    ショートパンツとか肩だしとか、「学校行事に張りきりしました」のレベルじゃないのよ

    • 0
    • 23/10/23 11:05:32

    >>18
    ショートパンツか…。それで学校行けちゃうって若いね。

    • 1
    • 23/10/23 11:04:28

    別人並みは恥ずかしいね
    子供同士でも話題になってるし

    行事や人前だけ、張り切って動いて
    いい父親ぶる男もいるよね。
    正体はモラハラ大嘘つきなのに。
    うちの旦那だけど。

    • 0
    • 23/10/23 11:04:06

    男のいるときだけ気合入るんだねwなんか、母親なのに男好きの女子高生みたい

    • 0
    • 23/10/23 11:02:51

    ご免、昔の私だ。ふだん眼鏡で軽く薄化粧で地味だけど、小学校行くときはコンタクトにしてアイメイクとかしてたわ。「お母さん、可愛くしてきてね」って言われるとね、おばさんだけど頑張ったのよ。子どもの友だちはきれいで可愛いお母さんが多かったから。男の目は気にしたことない。
    そのお母さんも子どものためだったりしない?

    • 3
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ