高校受験の塾の夏休み講習コマ数

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/10/23 20:03:05

    >>4
    コマ数増やせば成績上がるわけじゃないよ。
    塾でやったことを家で復習して定着させないと。
    コマ数のことより志望校の相談を塾にした方が良いと思う。
    五木でDは厳しい、メインの11月の五木で偏差値下がる子多いよ。

    • 1
    • 20
    • フラワーガール
    • 23/10/23 14:16:18

    塾に行っていないときも勉強するんだから、コマ数は関係ないと思う。

    • 1
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/23 14:11:21

    コマ数で合格不合格が決まるんですね

    面白い

    • 2
    • 23/10/23 13:41:45

    進学校Aがあって、そこを目指して夏休み中朝からずっと塾に通いつめた子供の友達が内部のテストでそこを志望校とするクラスに落ちたと言ってました。模試もCだったそうです。うちは全然違う塾で40コマ位の夏期講習でしたがA校模試でA判定でました。

    勉強時間だけで合格するなら極端な話誰でも判定A取れるし東大もいけるよ。

    もとの学力からその分上がったのなら充分だと思うけど。

    • 0
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/10/23 09:09:06

    合格しますか?って、そんなのこれだけの情報だけで判断できない。たくさん受けたら合格できますなんて保証どこにもないよね?
    たくさん受けても、本人がボーッと聞いてたら身に付かないし、時間とお金の無駄になるだけ。
    結局は本人次第なんだから、他人のコマ数の数なんか気にするのは違う。

    • 2
    • 23/10/23 08:58:50

    高校受験って、難関私立でもないんでしょ?
    そこら辺の公立ならたかが知れてるじゃない
    そんなに親ががむしゃらになっても本人の気力しだいだしー
    こんなので勝ち負けつける親はすでに負けてるわ

    • 4
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/23 08:52:12

    それぞれ学力が違うのに比べること自体おかしいと思うけど

    • 4
    • 23/10/23 08:48:51

    >>6
    この時点で親が頭悪すぎ。
    確かに夏の頑張りは秋以降実るけど、高校受験でこれでD判定って完全に塾の餌食。五木は辛めに出るけどこれは無いわ。
    塾で講義受けるだけで、まともに実になっていない可能性を考えたことはないのかな?

    • 1
    • 23/10/23 08:43:12

    個別のコマ数って多いよね。
    うちは子供二人いて、1人は集団五教科と苦手科目の1教科のみ個別取ってたんだけど、夏期講習は集団のみだった。
    個別専門のとこだと夏季やその他季節講習すごい取らせない?

    • 1
    • 23/10/23 08:42:23

    >>6
    人それぞれでしょうが。不得意科目の不得意分野重点的にやる子もいれば、夏から始まる応用(独自問題対策など)のみに特化する子もいるし。全般の底上げ必要な子も。
    コマ数は、まずはその時点での学力や段階に応じて取捨選択するもんでしょう?

    • 2
    • 23/10/23 08:38:57

    志望校までの実力差によらない?
    うちの子最初から安全圏の高校に決めてたから夏期講習はうけたけど、あまり切羽詰まった感じはなかったよ

    • 3
    • 23/10/23 08:38:26

    >>8これが最大数だったから、大丈夫?って言われても。

    模試は上がったけどね。

    • 2
    • 23/10/23 08:37:25

    >>4
    関西圏だよね?
    そのD判定結果の模試は夏休み前?それとも夏期講習受講後?

    • 1
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/10/23 08:36:46

    >>7
    受験生なのにそんなに少なくて大丈夫なの?

    • 0
    • 23/10/23 08:35:43

    うちの塾は格好しっかりやってくれるところだから60コマプラス平常授業(毎日入り浸り)だったけど。今更そんなこと気にしてどーすんの?

    • 1
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/10/23 08:35:00

    >>5
    うちは、塾のおすすめ!まま65コマ取って15万払ったけど、40コマの人は9万くらいだったらしい。
    それで受かるのかな。

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/10/23 08:29:24

    65ってまたすごいね。
    うちは集団塾だったから夏期講習行ってたけど個別は取らなかったなぁ。
    上の子の時も多くて20コマくらい。あとは朝からずっと自習室通って合格したよ。

    • 2
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/10/23 08:27:49

    >>3
    我が家は五木の模擬テストで志望校D判定でした。だから夏休みのコマ数が少なかったのかな?と思ってたんですが。
    少なくても志望校受かるもんなんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ