男は、家事が楽だと思ってるなら自分でやればいいのにね。

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/10/22 15:35:04

専業主婦にしてやってる。
女は、家事と子育てだけしてればいい。
楽させてやってる。

そんなに楽だと思うなら男がすればいいのにね。

結局、やりたくない、やれないから俺は無理だから、俺は仕事だけしとく。
結局、仕事の方が楽という事。お昼休憩もあるし、一人の時間もあるし、飲みというなの娯楽もあるし、休みもあるので。

ウケるよね。

女もそうよ、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/22 18:27:46

    仕事に休みはあっても
    主婦に土日はない。

    • 2
    • 19
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/22 18:26:28

    仕事も家事育児も大変だよね。だからお互い感謝と協力が必要

    • 1
    • 23/10/22 18:24:51

    どうだろう?
    文明の利器も使ってるから家事は楽だし。
    子育ても温厚な子達(上2人は成人、下2人は義務教育中)だから大変って思わなかったな。
    1人目から私は自分も稼いで無いと無理で、ずっと在宅でも働いてるけど。

    環境次第では?
    うちは週1ぐらいの外食でも気にしない家族だし、疲れてたら出前でも文句言わないし。 
    それを嫌がる家族が居る人は大変だし。

    洗濯もうちは乾燥機まで使ったり、ルンバ使って、食洗機使って。それを許さない家族なら無理だし。カーテンとかも半年に一度くらいだし。シーツ系も週1だし。それの頻度が高いと大変だし。窓掃除とかも半年に一度ぐらいだし。

    • 0
    • 23/10/22 18:03:37

    主は旦那の仕事が楽だと思っているなら
    それに就いて旦那を主夫にしたら良いのに。

    • 2
    • 23/10/22 17:47:58

    人によるのでは?
    私の夫は私が専業主婦でも子育ては率先してするし料理は苦手だけど他の家事は休日にはしてくれる。平日はゴミ捨ても。

    • 0
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/22 17:41:53

    基本男は使えない。
    家でも職場でも。

    • 1
    • 23/10/22 17:39:35

    子どもが赤ちゃんじゃなければ、
    専業は楽だと思う。

    • 1
    • 23/10/22 17:29:06

    うちの旦那も同じ。
    私が働きたいと言っても否定的なことばかり言って反対するからもうあきらめた。

    • 0
    • 12
    • タキシード
    • 23/10/22 17:26:00

    うちの旦那がトピ文タイプ。うまいこと言って自分はしたくないだけ。
    働きに行きたいって言っても、まだいいんじゃない?って止めてくる。
    予想通り私が働きに行っても、家事育児全くしない。ほんとウケる。

    • 3
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/22 16:47:25

    >>7
    私は家事へ基本嫌いだけど子供が幼稚園行き始めたら仕事してても家事全般楽勝だった
    でも未就園児居ると厳しいね
    家事って「自分のペースでできる」っていう前提があるかないかで難易度が格段に変動するなって思う

    • 2
    • 23/10/22 16:42:03

    一人暮らしして正社員で働いてた独身時代の家事なんて大したことなかった。自分のペースで動けるから。仕事だけしてる旦那は、結局はそんな感じなんだろうな。いつも自分時間で生きている。
    それが子どもできてからは、全て自分のペースなんてなくなるし、思ってもないことが突然起こるから、それが精神的にしんどい。

    • 4
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/22 16:31:43

    >>1
    専業主婦したい女もいるんだから、「『女』は無理やりやらされてる」みたいな主語を大きくするのはどうかと思う。
    「『私』はやらされてる」んでしょ。

    • 0
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/22 16:31:34

    幸せにしますと誓い結婚するのに段々変わるよね。

    • 1
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/22 16:28:25

    家事なんか楽だよ。どこまでやるかだよね。私も専業だけど、私は家事が好きだから求められてないところまでやりたいだけ。家事が大変だと思うなら仕事したらいいのに。
    専業なら自分の時間ばっかりじゃん。家事は好きだけど、全くやらずに遊びに行く日もあるよ。もしかして生活に余裕もないのに専業してたりストレスは他にあるんじゃない?

    • 3
    • 23/10/22 15:50:29

    お昼休憩もあるし、一人の時間もあるし

    専業さんは休憩取りたい時に取れるよね?
    幼稚園に預けているならその間1人だよね?

    ん?

    • 4
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/22 15:47:21

    旦那は家にいるとダメなタイプだから家で専業主婦なんて絶対無理だと思う

    私は引きこもりタイプだから余裕。家事も手抜きしてるから余裕。完璧に家事しろって言われたら無理だから出て行く。

    • 1
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/22 15:41:09

    家事と子育てだけなら、脳が小さくなってストレス凄そう

    スマートウォッチで調べたら仕事の方がストレスなかった。笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ