義両親と外食すると残飯を食わされる。自分の分は飲み物しか注文しなかったら怒鳴られる

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/10/21 18:33:31

敷地内同居で、
義両親は最近ふさぎがちです。
(義妹が摂食障害で急逝しました)

月に2回は、義両親を連れ出して、
義両親、夫、私、子供と外食することになりました。

義両親も夫も子供も、食べたいものをワーッと注文して食べきれなかったら残す、という性格です。
(家族のこの性格も義妹の摂食障害に影響してると思います)

義両親も夫も子供も食べたいと思ったのをワーッと注文して、食べきれないのは私の前にドン!っと置きます。 
または勝手に取り皿に私の分をよそります。食べきれないというと、あからさまに不機嫌になるので食べなくてはいけません。

胃もたれするので、義両親と外食する時は、私は自分の分の頼むのはやめて飲み物だけしか注文しないようにしたら、店内で大声で怒鳴られました。

こういう人達に何と言えば分かって貰えるんでしょうか?

よく考えて食べきれる分だけ頼む、皆さんが注文して食べきれない分は全て私にまわされるから、私は飲み物だけしか注文しない、と説明しましたが。

分かってくれないんです。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • チンゲ食ってお前見てる
    • 23/10/21 19:52:56

    そいつらも殺したらいいよ

    • 0
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/21 19:52:18

    コース料理のお店に行ってみたらどうですか?

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 三三九度
    • 23/10/21 19:44:13

    私の旦那の家もそうだよ。
    主の家のようにふさぎ込んでるとかではない。

    テーブルにたくさん並んでなきゃ嫌、色んなものをちょっとずつ食べたいってだけ。

    だから私は自分の分は少なめに頼んでたよ。

    私が残せば「もったいない」と言われるけど、自分達が残すのは罪悪感ないって意味分からない義家族。

    主の場合、家で食べたら?
    今日は家で鍋にしない?って言って家で食べたら?

    • 0
    • 23/10/21 19:34:06

    妄想、薬飲んで寝てろよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ