47歳。同じ世代の人いる?

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/10/21 17:45:49

子供の頃の冬休みって賑やかで楽しくなかった?
クリスマス近づいたら街はクリスマスの飾りやクリスマスソング。
クリスマスが終わったら正月ソングや年賀状のCMだったり、ワクワクする時間も長い。年末年始はお祭り騒ぎで街もテレビも笑いばかり。何で今って賑やかじゃないんだろ?正月っぽくないよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/10/21 18:04:41

    >>12
    そういう事かぁ。
    確かにそうだよね。

    • 0
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/10/21 18:02:54

    >>4
    当たり前にあったものがなくなって普通の日みたいな感じだよね。

    • 1
    • 23/10/21 18:02:34

    今は選択肢が増えてしまったからじゃないのかな
    スーパーは24時間365日開いてるし
    テレビは観なくても娯楽が沢山あるしさ。

    私は昔過ごしたあのワクワク好きだよ~

    • 5
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/10/21 18:02:05

    >>3
    そうなんだよね。クリスマスと言ったらこれ!大晦日と言ったらこれ!正月と言ったらこれ!みたいな毎年恒例の賑やかさが今はないよね。

    • 0
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/10/21 18:01:55

    今も賑やかじゃない?

    • 1
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/21 18:01:01

    もーいくつ寝るとーおしょおがつーって歌がその通りだった

    • 1
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/10/21 18:00:19

    >>2
    用意する側だから楽しくないとかじゃなくて、街全体の活気というか。分かる人いないかな?

    • 1
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/10/21 17:59:20

    >>1
    そういうこと抜きで考えての話。

    • 0
    • 6
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/21 17:58:06

    43歳。今も普通に賑やかだと思うよ

    • 1
    • 23/10/21 17:56:19

    当時も主さんの母さんは、今の主さんと同じ気持ちだったのでは?大掃除にお年玉の両替、やる事に追われるよね

    • 3
    • 23/10/21 17:53:15

    全局ゆく年くる年もないしね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ