印象って消えないよね

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/10/21 07:17:56

ママ友。友人の失言に腹を立て、更年期障害マックスになり、家で入らない皿を10枚割って、旦那と子供がそれを片付けたのよ。と笑いながら話すママ友にドン引き。授業参観で彼女から避けるように車を停めて気づかれないように教室に行こうとしたら、追いかけてきた。少し気にかけるつもりで、元気?先日の話はもう気持ち落ち着いた?って聞いたら、やだー。その話、もう忘れてよ!誤解しないでー。私、元々大人しいし平和主義。そんな怖い人じゃないのよ!って言われた。
そっかわかった忘れるよ。ってその場では忘れたんだけど、怒り狂って皿を割るイメージが抜けないから、怒らせないよう気を使ってしまう。
忘れるよと言ったけど、印象って中々抜けないもんだね。忘れてない私って、ウソを付いてる事になる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/21 09:15:47

    >>10

    ママ友とランチとかしないの?

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/21 08:30:21

    ママ友だから当たり障りのないことだけ話して徐々に距離を置く

    • 1
    • 13
    • お祝儀(1000円)
    • 23/10/21 07:46:22

    じゃ、仕事いくわ。

    • 0
    • 12
    • お祝儀(1000円)
    • 23/10/21 07:45:59

    優しいオバサンになる宣言しても、コイツ生意気だなと感じることもあるし、我慢の限界は誰にでもある。自分が年を取らないと、更年期障害の辛さはわからないよ。私って辻褄合わない理不尽な人間だなとつくづく感じるし、それが辛い。ママ友に理解されない面は旦那に話して、解消させてくしかない。

    • 1
    • 11
    • フラワーガール
    • 23/10/21 07:33:25

    ウソじゃないよ大丈夫。
    ママスタですら、職業明かしてなぐり書きする人を見ると、この職業の人怖いなと思うし。

    • 1
    • 23/10/21 07:30:49

    主みたいにそこまで人に興味ない。

    • 4
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/10/21 07:30:46

    この話をした心理って、明らかに私を怒らせたら怖いのよ!って意味と思うから、忘れてよって言うのは自分勝手だよね。
    忘れてよじゃなく、あの話怖かったよねごめんねって言ってくれたら…
    いや、それも余計怖いな(笑)やっぱり怖いのよその人。人を怒らせないよう気を使うスキルを磨けって言われてる気がする。

    • 4
    • 8
    • マリッジブルー
    • 23/10/21 07:30:12

    物に当たる人って嫌い。
    しかも片付けも自分でしないってドン引きだね。
    疎遠一択。

    • 6
    • 7
    • バージンロード
    • 23/10/21 07:28:13

    最後の行だけど、嘘も方便よ
    悪いこと忘れるのは良いことを忘れるより時間かかるってデータあるし仕方ないよね

    • 0
    • 23/10/21 07:22:39

    激しすぎて忘れる事なんて出来ない。
    誤解も何も生来気性の荒いヒステリックな人なんだと思う。

    • 2
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/10/21 07:21:24

    どんな顔で皿を割ったんだろうね。般若みたいな顔かしら?

    • 3
    • 4
    • 記念写真
    • 23/10/21 07:20:14

    めちゃくちゃ怖いのに忘れてよって(笑)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ