自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁 2023/10/18

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/23 11:45:26

    木原防衛大臣は2023年10月15日、衆議院長崎4区の補欠選挙の応援演説で「自民党候補を応援していただくことが自衛隊や家族の苦労に報いることになる」と発言。16日に撤回したものの防衛大臣が自衛隊を使い極右政党の自民党に投票しろと呼び掛けたこの問題は深刻である。
    産経新聞では同年10月17日「自衛隊に報いる政治の何が悪いのか」などとして、事実上の日本の軍国主義を促すような社説を書いているようだが、話にもならない。
    自衛隊など殺傷能力を持つ組織をその長が安易に政治利用し、まして選挙に勝つための道具にすることは大変問題だ。
    政治学では自衛隊など殺傷能力を持つ組織のことを「暴力装置」と呼んでいる。この用語を使った仙谷由人を不適切だと批判した自民党の佐藤正久という元自衛官の自民党議員もいたが、そういうことではない。無知は無敵だということなのだあろうか。
    そんなこともあって「暴力装置」ではなく「物理的強制力を持つ組織」などと解説するようになっているのだが、いずれにしてもそれをその組織の長が選挙の道具にすることなど許されない。
    まして木原や産経は日本の軍国主義を復活させたいという意図がにじみ出ている発言もあり、看過できない状況だ。
    木原は防衛大臣も議員もやめるべき。
    産経新聞は廃刊すべき。
    そもそも戦争したくてしょうがないネトウヨみたいな自民、維新、公明、玉木民民,といった議員は全員議員をやめるべきだ。

    • 1
    • 23/10/21 16:17:30

    共同通信ヘイト問題取材班
    @kyodonohate

    10月13日
    五ノ井里奈さんをネット上で中傷したとして、神奈川県警が侮辱容疑で7月に書類送検した男が自衛官だったことが分かった。男は侮辱罪で略式起訴された。

    五ノ井さん中傷は自衛官の男 侮辱罪で略式起訴、ネット巡り | 2023/10/13 - 共同通信 https://nordot.app/1085447021273859058

    • 1
    • 23/10/21 16:10:46

    病気になるまで働けという本田圭佑。
    それに賛同し「寝ずに働く」ことを正当化する
    大阪府吉村洋文知事。
    過労死を促進する気ならば今すぐ知事やめろ。
    あなたに知事の資格はない。
    維新もこういう考え方なら維新議員・首長は全員辞任を

    https://twitter.com/i/status/1714450621183807701

    • 1
    • 23/10/21 14:25:18

    大下容子ワイド!スクランブル2023/10/20
    最近の中東情勢について
    中野信子がハマスによるイスラエルへの攻撃を念頭に「ハマスの暴走」とした。しかしそもそもイスラエルがハマスが拠点としているガザなどパレスチナの人々に空爆や圧政をしてきたという事実についてはどう考えるのか。しかもイスラエルは明らかに一般市民をも標的にしている。こちらについては暴走ではないのか。明らかに自民党や米国、イスラエルに異常に媚びた見解というしかない。
    これは安倍晋3と会食するなど自民党や維新が大好きなテレビ朝日早河洋会長・篠塚浩社長・見城徹番組審議会委員長が影響しているのか。だったらこの3人は今すぐテレビ朝日を辞めるべき。見城徹は幻冬舎の社長でもある。中野の著作を出版している会社である。だから中野は上記のような発言をしたのだろうか。ならば見城は幻冬舎も辞めるべき。
    そうでなくても見城は百田尚樹のインチキ歴史本を批判した同じ幻冬舎の作家を「こいつはOOOO部しか売れない。黙ってろ」という趣旨で罵倒。そんな人間は出版社にいる資格はない。まして高齢女性を念頭に置いてなのか「女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪」など数多くの暴言・差別発言を吐いた石原慎太郎を「天才」などと持ち上げているようではもはや社会人としても失格である。

    • 1
    • 23/10/21 14:19:30

    大下容子ワイド!スクランブル2023/10/20
    最近の中東情勢について
    中野信子がハマスによるイスラエルへの攻撃を念頭に「ハマスの暴走」とした。しかしそもそもイスラエルがハマスが拠点としているガザなどパレスチナの人々に空爆や圧政をしてきたという事実についてはどう考えるのか。しかもイスラエルは明らかに一般市民をも標的にしている。こちらについては暴走ではないのか。明らかに自民党や米国、イスラエルに異常に媚びた見解というしかない。
    これは安倍晋3と会食するなど自民党や維新が大好きなテレビ朝日早河洋会長・篠塚浩社長・見城徹番組審議会委員長が影響しているのか。だったらこの3人は今すぐテレビ朝日を辞めるべき。見城徹は幻冬舎の社長でもある。中野の著作を出版している会社である。だから中野は上記のような発言をしたのだろうか。ならば見城は幻冬舎も辞めるべき。

    • 1
    • 23/10/21 14:18:53

    大下容子ワイド!スクランブル2023/10/20
    最近の中東情勢について
    中野信子がハマスによるイスラエルへの攻撃を念頭に「ハマスの暴走」とした。しかしそもそもイスラエルがハマスが拠点としているガザなどパレスチナの人々に空爆や圧政をしてきたという事実についてはどう考えるのか。しかもイスラエルは明らかに一般市民をも標的にしている。こちらについては暴走ではないのか。明らかに自民党や米国、イスラエルに異常に媚びた見解というしかない。

    • 1
    • 23/10/21 13:33:02

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    一部違憲とした裁判官を除き合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 1
    • 23/10/21 12:53:11

    安倍晋3を卒業式のゲストにした近畿大学で剣道部が飲酒で暴行。
    https://youtu.be/aC0_w6L-BtU

    • 1
    • 20
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:48

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    一部違憲とした裁判官を除き合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 19
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:44

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    一部違憲とした裁判官を除き合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 18
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:38

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    一部違憲とした裁判官を除き合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:06

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:04

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 15
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:02

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 14
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:29:00

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:28:59

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。
    さらにはこうした背景から選挙制度の改革には時間がかかるなどとしているが、そもそも日本共産党が主張する比例代表や大選挙区制にすれば、すぐに1票の格差は解消できる。ところがそれだと自民は選挙に負けるからそもそも議論の俎上にも載せないのが自民党のやり方。それをそのまま良しとするなど
    これは自民党に媚びた判決というほかない。
    合憲とした裁判官は今すぐ裁判官をやめるべき。

    • 2
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:25:42

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。

    • 2
    • 11
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:25:41

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。

    • 2
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:25:39

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。
    しかも合区は投票率が下がり棄権が増えたという真偽が十分にわからない話を根拠にしている。

    • 2
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:24:43

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。
    また判決では「合区」だとダメで都道府県を単位とする選挙を残すべきだというおよそ憲法が求める投票の平等とは関係のない議論を入れ込んでいる。

    • 2
    • 8
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:19:24

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。

    • 2
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:19:21

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。

    • 2
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:19:19

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18


    そもそも1票の格差が3倍以上あるのに合憲とするのはおかしい。

    • 2
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:18:45

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18

    • 2
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/10/20 21:18:41

    自民党に媚びて昨年の不平等な参院選を「合憲」とした最高裁。2023/10/18

    • 2
1件~25件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ