我が家の庭の柿(とても甘いです)を自分から貰いにくるママ友

  • なんでも
  • 余興
  • 23/10/20 17:31:50

毎年柿が好きという知り合いやママ友、ご近所の方にはおすそ分けとして食べてもらってたのですが、6年ほど前から あるママ友にもおすそ分けするようになりました 毎年凄く喜んでくれてこちらとしても そんなに食べきれないので良かったなと思ってたのですが、去年、主ちゃんちの柿美味しいからもっとたくさん欲しいーー!と言われました 今年は先日「貰いに来たよー」とカゴ持参できました。「来週あたり収穫するよ」と言ったら「大丈夫大丈夫! うちで寝かせてから食べるからー」と言ってきました。結局来週取りに来る事になりましたが、なんだかどんどん図々しくなりそうで面倒臭くなりそうです。 取りに来なくてもおすそ分けするのに、、、

柿の木はかなり大きく裏の庭に2本あり義父が昔に植えたもので手入れもたまにしに来てます。 凄く美味しいのですがたまに甘みのないハズレ年もあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • タキシード
    • 23/10/20 17:55:57

    そのママ友の神経は信じられないほど図々しいと思うけど、
    相手にしてみりゃ「もらうのにわざわざ持って来てもらうのは申し訳ないし」って思いかもしれない。すごーく好意的に捉えりゃね。

    拒絶するまでもない、むしろもらってくれなきゃ困るんだから、
    そう思うしかないんじゃないの。

    • 0
    • 7
    • モーニング
    • 23/10/20 17:49:12

    田舎育ちなんだろうね。柿は買うものじゃなくて貰うもの、みたいな。
    手入れしに来てくれる親戚に送るので残ったら渡すから待ってと言いたい。

    • 0
    • 6
    • 猫柳にゃんくろう
    • 23/10/20 17:49:05

    こっちからあげるのはいいけど
    来られるのは嫌だよね

    • 5
    • 23/10/20 17:45:52

    その人からも何かもらってるの?
    お礼とか

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/20 17:44:16

    そういう人いるんだね…
    図々しいというか常識ないよね
    相手のご厚意でもらえてるのに

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ