節約家庭の日用品毎月3000円とか5000円て

  • なんでも
  • ブーケ・トス
  • 23/10/18 12:08:11

無理じゃない??
ほんとにこれくらいで収まってる人いますか?
シャンプーは聞いたことないメーカーのリンスイン?手洗いは固形石鹸?食器洗剤は水で薄めてる?歯ブラシは滅多に替えない?掃除もあんまりしない?ティッシュは配ってるポケットティッシュで賄ってる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/19 20:36:55

    トイレットペーパーだって12ロール500円近くかからない?そんな金額で済むなんて信じられないわ。

    • 0
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/10/19 20:35:19

    >>10
    あなたの日用品ってなに?

    • 0
    • 23/10/19 20:35:14

    節約家庭はポイント使ってるんじゃない?ポイント分は含めないから現金は3000円で済むとか
    でもそもそもポイント貯める為には何かしらお金は出ていくから貧乏ではないと思う

    • 0
    • 23/10/19 20:34:48

    あっトイレットペーパーとティッシュペーパーもあるね

    • 0
    • 23/10/19 20:33:45

    雑貨って最低ならシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯磨き粉、洗濯洗剤、食器洗剤くらいかな?
    これにハイター、歯ブラシ、スポンジ、ラップが時々とか

    • 0
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/10/19 20:31:29

    無理だと思う。たらないわ。
    実家からもらってるんじゃない??

    • 0
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/10/19 20:29:09

    鼻かむのもティッシュペーパーではなくタオルとか?
    また洗えば元通りって、

    • 0
    • 23/10/19 20:27:55

    いくらでやってるんだろう
    でもここ2~3ヶ月くらい日用品買ってないな
    シャンプー類入れなければ、その金額でおさまってるかも

    • 0
    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/19 20:24:37

    tik tok Liteで節約してます。
    参考
    https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/190551

    • 0
    • 23/10/18 12:27:20

    何にいくらかかっているか、把握してるだけで感心する。
    日用品が3,000円が安いのはトピ分でわかったけど、普通はいくらくらいなの?

    • 0
    • 7
    • ウエディングプランナー
    • 23/10/18 12:23:32

    こういうの、サンキュ的な雑誌だと
    Amazonで大容量買って、月々換算するとみたいな考え方じゃない?

    • 2
    • 23/10/18 12:20:10

    何人家族かとか、子供も何歳かとかで違うでしょ。
    赤ちゃんと大人2人ならそこまでかからないだろうけど中高生がいるならまた違うだろうし。

    • 3
    • 23/10/18 12:18:53

    無理無理
    あんなの嘘だよ、と思ってる

    • 4
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/18 12:15:25

    家族の人数によるよねぇ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ