修学旅行の班決め

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/10/18 09:55:21

上の学年のママから女子がなかなか決まらないよって聞いてたけど、息子に聞いたら不登校の子がクラスにいるからその子をどこに入れるかでなかなか決まらないって言ってた。保健室登校の子もいて班決めに参加できてない子は数人いるからくせしてるみたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/18 11:54:28

    息子のクラスは不登校や保健室登校が多いんだよね。とりあえず男子は男子、女子は女子でグループ作ってそこから男女組み合わせてくって決め方にしたらしいけど、例えば息子が不登校の子を入れたら優先的に女子グループを指名できるみたいな感じらしい。年齢的に男子も女子も好きな子がいたりするから全然話し合いが進まないみたい。

    • 0
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/18 10:51:05

    >>5
    うちの子のクラスも女子はすぐ決まって男子は揉めたらしいわ。先生が、女子の方が時間かかると思ってたー!って言ってた。

    • 0
    • 23/10/18 10:50:07

    揉めるから結局先生が決めたりね。

    • 0
    • 23/10/18 10:49:53

    >>9
    そのターゲットにされた、いい子がかわいそうなんだよね。

    • 2
    • 23/10/18 10:44:34

    >>8
    なるべく行事参加してほしいから、事前に組みたい子を聞いてるはず。
    それで先生は不登校の子をいろんな班にばらして、かつ仲いい子と組めるように促すんだよ。
    でも学校来てる側にしてみれば、ちゃんと学校に来てて普段遊んでる子だけで組みたいよね。

    • 0
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/18 10:34:37

    学校にいる子だけで決めてるけど不登校の子の意志はないのかな?

    • 0
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/18 10:29:48

    班決めでモメるのはあるあるだよね
    うちはテーマパークに行くから絶叫系に乗る、それ以外は乗る、ほぼ乗らないって行動パターンで分けたらしくてわりとすんなりだったみたいだけど、校外学習の時はかなりモメたって言ってた

    • 2
    • 23/10/18 10:28:02

    班の人数は2人でも5人でも良くない?って思うんだよね。部屋はほかの班と一緒にしてもいいし、行くところも結局みんな一緒だから無理して決まった人数で分けなくてもって思う。なにか都合悪いことでもあるのかな。

    • 0
    • 5
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/18 10:22:44

    うちの子のクラスも女の子はすぐ決まったのに、男子が決まらなかったって。男子三人女子三人で自主研修で、男子が二人組ばかりでドコモ割れたくなかったらしい。今の時代、男女関係ないね。

    • 0
    • 23/10/18 10:22:26

    うちの子は去年だけど、事前に希望アンケートとって、それを参照に担任が決めたよ。
    もめごとなくて楽だった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ