学力低い子でも、本人が希望したら大学に行かせるのは親の義務だと思う?

  • なんでも
    • 37
    • ブーケ・トス
      23/10/17 18:51:04

    進学はした方がいいとは思う。ただ、在学中に資格とったりボランティアしたり色々動くことが条件だと思う。
    BFでいまのように何もしないでって感じだと間違いなく就活で苦しむと思う。
    パート先に色々な大学の生徒が来るけど基本的に高偏差値の大学の子はマジで色々やってる。バイトだけでなくボランティアやインターン・資格勉強とか。もちろん旅行行ったりフェス行ったりと楽しむこともたくさんしてる。
    話聞くと周囲が意識高めだからそれに引っ張られてみんな色々やるらしい。
    BFの大学の子は言われないと何もしないし、言葉遣いも悪い(私にそういう言葉遣いなのは全然OKなんだけどお客さんにもそう)。受験時にBFでもいいからその後の4年間で色々経験できるようにした方がいいよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ