戦争が始まったら国外に逃げる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/10/16 21:13:21

    今日本国外にいる。
    ビザの関係で一瞬出れてもその後どうなるんだろうか?

    • 7
    • No.
    • 5
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/10/16 21:16:00

    >>4
    日本が本当に戦場になってたら難民扱いで滞在が許されるかも?

    • 1
    • No.
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/10/16 21:17:30

    >>5だと良いね。
    海外生活してると旅行以上にビザが凄く重要だと感じるから考えてしまった…

    • 0
    • No.
    • 7
    • ウエルカムボード

    • 23/10/16 21:54:41

    国外なら安全なの?

    • 6
    • No.
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/16 21:56:12

    台湾有事なんて起きないよ

    バカの戯言なんて信じる価値全くない

    • 5
    • No.
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/10/16 23:55:49

    国外出るっていう奥様方はなんかの外国語ができるの?
    ご主人は海外でも潰しのきく仕事をしてるの??

    • 2
    • No.
    • 10
    • ハウスウェディング

    • 23/10/17 00:00:31

    国外は怖い。

    • 3
    • No.
    • 11
    • カタログ式ギフト

    • 23/10/17 00:00:34

    正直、万が一は知り合いもいる台湾に逃げたかったのに。
    どこ行けば良いんだろう。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ウェディングケーキ

    • 23/10/17 00:08:33

    >>9
    できる。駐在してたし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/17 00:30:07

    安全な国に親戚や頼れる人がいたら逃げる事も考えるかなー。
    でも、台湾有事って直接日本が標的にはなってないし、下手に海外行かない方がいいかも。中東、ロシア・ウクライナとか色んな国が戦争してるし、アメリカやイランも参戦するでしょ。世界対戦になった時、どこが安全なんだろう。

    • 2
    • No.
    • 14
    • ブーケ・トス

    • 23/10/17 00:31:26

    有事があるかどうかは知らないけどさ
    そんな簡単に海外逃げて仕事のアテもなく現地語も話せなかったら底辺生活だよ
    滞在許可証だって簡単に降りるようなものでもないし
    日本人だからって優遇されるなんてことは一切ないからね

    • 4
    • 23/10/17 00:34:46

    皆一緒なら怖くないー(´∀`*)

    • 1
    • No.
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/17 00:53:57

    国外に逃げられても生活していけるかわからないし、それなら日本のド田舎で自給自足の生活をしていく方が安全なのかもと最近思ってる。
    実家が田舎の人がうらやましい。

    • 5
    • No.
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/10/17 00:59:26

    アグネスチャン方式に、結婚相手は外国人で永住権を取って生き延びられるようにしてたらよかった。

    アグネスは息子もそれぞれ国籍が違うやうにして、まさかの事態でも逃げられるようにしてるんだよね

    • 2
    • 23/10/19 18:35:48

    >>13
    知りたい。どこなら安全?比較的安全なとこは南半球とはきく

    • 0
    • 23/10/19 18:36:18

    >>17
    さすが頭が良いわ

    • 0
    • 23/10/19 18:37:30

    海外に出る人って現地で採用とかリモートとかだよね?もしくは起業?
    海外駐在じゃダメ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • マリッジリング

    • 23/10/19 18:38:37

    台湾有事の際に鹿児島に避難民を、って話が出てたから怖いね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 博多一本締め

    • 23/10/19 18:38:40

    東京だから逃げない
    攻めるにしてもいきなり東京は攻めないからね

    • 1
    • 23/10/19 18:39:02

    >>20
    駐在は日本のその会社がどうなるかでは?

    • 0
    • No.
    • 24
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/19 18:39:11

    逃げない

    • 3
    • No.
    • 25
    • チャペル

    • 23/10/19 18:39:30

    >>22
    基地あるし沖縄からだよね

    • 0
    • No.
    • 26
    • マリッジリング

    • 23/10/19 18:40:06

    >>22自分の住む地域の中国人の人数は把握しといた方がいいかな?うちの地域は結構増えてるから怖さはあるよ。。

    • 2
    • No.
    • 27
    • チャペル

    • 23/10/19 18:40:56

    >>17
    息子はその国で良いけど親は別では?
    もう30代でしょ?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 誓いのキス

    • 23/10/19 18:45:03

    >>27
    アメリカは子が市民なら親のための永住権を申請できる。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ファンシータキシード

    • 23/10/19 18:47:52

    ど田舎の実家に行く。街はなにかと危険だし。

    • 1
    • 23/10/19 18:48:15

    >>23
    駐在は日本の会社が存命なら良いね。日本の法改正によっては強制帰国ささられる(兵力)もあるのかな?

    • 0
    • No.
    • 31
    • チャペル

    • 23/10/19 18:48:19

    >>28
    あ、年齢関係ないんだ?
    既婚とかも関係ない?

    • 0
    • 23/10/19 18:49:00

    てか、どこの国が安全とかある?どこもそれなりにやばくない?

    • 5
    • 23/10/19 18:49:31

    >>22
    横田基地

    • 0
    • 23/10/19 18:50:14

    日本にいる場合、身を寄せられる田舎が複数あると良いね。

    • 1
    • No.
    • 35
    • カラードレス

    • 23/10/19 18:52:17

    >>28
    子供が20歳超えないと無理だったはず

    • 0
    • No.
    • 36
    • レンタルドレス

    • 23/10/19 18:53:28

    >>25
    基地ある沖縄が一番守り硬そう。
    まぁアメリカ自体の影響力が今はいうほどないだろうけど。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • モーニング

    • 23/10/19 19:09:37

    >>1
    どこに逃げる?

    • 0
    • No.
    • 39
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/19 19:15:10

    子供はいつでも逃げられるように短期留学とかさせて英語に慣れさせてる。

    • 0
    • 23/10/19 19:15:54

    >>39
    どこに逃すの?ビザは?

    • 0
    • No.
    • 41
    • モーニング

    • 23/10/19 19:21:29

    英語はmustだよね。どうなってもおかしくないが。

    • 0
    • No.
    • 42
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/19 19:22:21

    >>40
    万が一の時はカナタに親戚がいるから、とりあえずそちらにそちらにしようかと思ってる。
    飛行機がそこまで飛べばだけどね。
    今ならとりあえずは学生ビザだろね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/19 19:22:56

    >>42
    誤字、カナダね。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 指輪の交換

    • 23/10/19 19:26:45

    >>36
    ??? 米軍基地や自衛隊基地は、すごく攻撃目標にされると思うけど。

    • 1
    • No.
    • 45
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/19 19:27:15

    日本にいたい

    • 1
    • 23/10/19 19:28:10

    パスポート期限切れだから、いざとなっても出れないわ。

    • 1
    • No.
    • 47
    • タキシード

    • 23/10/19 19:29:51

    無理
    パスポートも何も無い
    未就学児もいるのに誰も知り合いのいない行ったこともない外国へ逃げるのは現実的じゃない

    • 4
    • 23/10/19 19:30:53

    >>42
    そしたらまず学校への入学からだね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 自家製プリン

    • 23/10/19 19:35:50

    ママ戦士として戦うしかないし逃げるなんて選択肢はないです

    • 2
    • 23/10/19 19:36:24

    匿名トピ立てんなってば

    • 0
    • No.
    • 51
    • 乾杯の音頭

    • 23/10/19 19:39:05

    >>44
    基地側も防衛は高めるし、迎撃能力もあると思うけど。
    本土攻撃したいなら基地のない、守りの薄い場所から攻めますよね。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/10/19 19:40:28

    お金ある自慢ですか
    私は諦めてるよ
    みんな同じ

    • 2
    • No.
    • 53
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/10/19 19:41:55

    有り金全部持って全て捨てて日本を出たい。
    でも実際有事の際は男性は出れなくなるかもしれないから、家族で逃げるのは無理だし、貯金だっておろせなくなるかもしれないよね。

    • 1
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ