大腸内視鏡検査受けたことある人!!

  • なんでも
  • 誓いのキス(長い)
  • 23/10/16 19:40:37

鎮静剤、使用しましたか?

血便がでて、来月に大腸内視鏡検査を予約したんだけど、必ず鎮静剤を使う病院だから、朝早くに来院して帰宅は5時頃と言われました。

小さい子を預けないといけないので、断乳しないといけないし、長時間病院に居るのが嫌なので
鎮静剤を使用しない病院に変えようか悩んでます。

だけど痛いのは嫌。

やっぱり鎮静剤使わないと痛いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/20 23:09:46

    >>35
    文字化けすみません。
    30分から40分です。

    • 0
    • 23/10/20 23:09:14

    当日の血圧が低すぎて鎮痛剤使ってもらえなかったけど、腸を柔らかくする薬?は打たれて、そのおかげか激痛ってほどではなかったよ。腸の曲がり角でいててててってなるくらい。全体的に胎動思い出してちょっと懐かしくなった(笑)

    自宅で下剤飲んだのもあり、病院滞在時間は30〜40分くらいだった。

    • 0
    • 34
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/20 23:03:39

    >>32 33
    お二方様
    ありがとうございます。不安しか無かったですが
    なんとなくわかりました!
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございました
    とりあえず、来月に備えます!(笑)

    • 0
    • 33
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/17 11:07:11

    >>31 そこまで痛い!って感じではないけど、出るなってのが分かるくらい。その後はもう自然に、、飲む、出す、飲む、出すの繰り返し。

    • 0
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/10/17 10:05:35

    >>31最初便の出始めは腹痛あるよ、だんだん下痢になってきて痛みはなく、するするっとでるけれど
    お尻がヒリヒリ、お腹はタポタポそっちで辛い

    • 0
    • 31
    • ナイトウェディング
    • 23/10/17 10:03:21

    教えて下さい、
    検査前の下剤2リットル等飲まれた方
    腹痛はありますか?
    ただ大量の薬を飲むのが辛いのか、
    下剤特有の腹痛が辛いのかどなた様ご経験の方教えて下さい。

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/16 22:14:44

    沢山の経験談ありがとうございます。

    病院は変えずに、一日頑張ってこようと思います。
    心温まるお言葉、感謝いたします。

    • 0
    • 29
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/16 21:18:35

    鎮静剤使わなかったよ。大丈夫だったよ。
    カメラはそこまで痛くない。検査までの下剤が辛かったわ

    • 0
    • 23/10/16 21:15:38

    人によるのだろうけど私は会社の上司に痛いと聞いていたから鎮静剤を使いました。
    私は使ったので痛みも全くなく寝ている間に終わっていました。
    ポリ-プが1個あったからその日に取ったので病院規定で念の為一泊して翌日朝に家に帰宅。
    検査結果は良性と言われたので安堵しました。

    • 0
    • 23/10/16 21:04:40

    私前に鎮静剤使ったけど全く効かなくて、今回は使わずにやった

    使っても使わなくても全く変わらなかった

    緊張状態が強かったりすると効かない人もいるみたいよ

    • 0
    • 26
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 20:58:24

    鎮静剤使った
    全く痛くない!フワァとしてる間に終わる。

    • 0
    • 23/10/16 20:55:52

    >>21
    鎮静剤使った検査したことあるけど
    思ったより楽だったよ
    検査後の痛みもなかった
    何より一度お腹がリセットされた感覚だよ

    • 0
    • 23/10/16 20:52:25

    >>22
    ほんとにね
    うちも身内ガンになって手術待ち
    すごい日数待たされるよね
    みつかってたらい回しにされて酷い目にあった

    • 0
    • 23/10/16 20:50:04

    病院変えて検査待ちが長くなって悪化したら取り返しつかないと思うし、みなさんが言うように病院変えないほうがいいと思う
    病院に長居は嫌だけれど、それなりに衛生管理もされてるだろうし、マスクしっかりして行けば大丈夫なんじゃないかと思う
    搾乳でも対応できるだろうし、預け先ではなんとかなると思う
    自覚症状なくてもポリープあったりするらしい
    血便あるなら自分ならまずその検査をやるね
    頑張れ

    • 1
    • 22
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/16 20:49:06

    大きな病院だと鎮痛剤使わないよ
    それには意味があると思う
    検査の痛みは人それぞれらしいけど
    1日も早く診察したほうがいいよ
    パパは癌が見つかって難しい手術だと大学病院でしたけど予約がいっぱいで何ヶ月も待たされモヤモヤして過ごした事考えると
    お母さんなら尚更本当早く検査受けて安心して欲しい

    • 1
    • 21
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/16 20:47:15

    横から失礼します。
    私も、来月初めての内視鏡検査で既に不安しかないです。
    家族から絶対鎮静剤使用してくれるところがいいよ!と言われ鎮静剤使用の病院に行きますが
    主さんも、痛い思いしてぐったりして
    お子さんお迎え行ったりするよりは
    痛みなくスッキリした方がいいのではないでしようか?
    お互い頑張りましょうね!

    • 1
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/16 20:41:11

    両親が近くにいないなら、一時保育を探したら?

    • 0
    • 19
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/16 20:39:32

    朝から下剤飲んで。便が水になるまで検査的ないよ。
    麻酔してもお腹痛いのは記憶あるし、目覚めてもまともに歩けない。
    夕方まで脱力感と鈍いのが残るよ。

    搾乳して哺乳瓶であげられるように両親に頼んだら?
    私は、搾乳して頼んだことあるよ。

    • 0
    • 23/10/16 20:39:24

    今から違う病院探す手間より、早く検査した方が安心だよ。
    お子さん預けたり大変だとは思うけど、その日1日の拘束時間考えて今無駄な動きをしないほうがいい。
    お大事にしてね。

    • 1
    • 17
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/16 20:35:27

    人によると思う
    私は鎮静剤使う病院なので使うけど旦那は使わない病院でやったけど全く痛みなしだったようだよ
    腸が炎症おこしていたりすると痛いだろうし
    旦那はきれいだったからだろうけど
    主さんも無事終わらせられますように

    • 0
    • 23/10/16 20:27:02

    痛くなかったよ
    中でグリグリ動いて、あいてててくらい。
    胎動のいててて、に似てる

    • 0
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/10/16 20:25:04

    鎮静剤つかったけど、
    腸が長くて、曲がるところがせまかったのか
    痛みが3回くらいでた。
    けど、激痛までいかなかった。鈍痛くらい。
    鎮静剤なかったら、叫んでたかも。

    • 1
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/16 20:14:51

    変な痛み
    ググッググッーーーーーーーー

    • 1
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 20:14:18

    >>12
    ならないよ
    ピーピー終わってから家出るからね

    • 1
    • 12
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/16 20:12:16

    皆さん、ご丁寧に、温かいお言葉まで
    本当にありがとうございます。

    やっぱり鎮静剤使わないと痛いみたいですね‥
    洗浄剤を病院で飲むみたいです。
    自宅から病院まで自家用車で30分かかるのですが、
    家で飲むと道中大変なことになりますか?

    • 1
    • 23/10/16 20:11:06

    痛い、あと向き変えたりでお腹押されたりするし、上手い先生だと痛いなーぐらいだけど、下手だとしにそうなぐらい痛いよ。

    • 0
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 20:09:10

    長いね、時間。
    私も使ったよ。皆さんが言うように寝てる間に終わるから痛みはない。
    何が辛いって、検査する前に飲むニリットルのやつ。名前忘れちゃった。検査はなんて事ない。

    • 1
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/10/16 19:59:26

    痛すぎてギャーギャー泣き叫んでしまったよ。
    本当辛かった

    • 0
    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/16 19:58:59

    寝てる間に終わったから楽だった
    一瞬途中で目覚めてまた点滴されて寝てた
    使わないとめちゃくちゃ痛そうじゃない?
    終わったら全然普通で自分で運転して帰った
    鼻からの胃カメラは麻酔なしでしにかけた

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/16 19:58:13

    父が受けたけど痛いみたいよ
    辛い思いするくらいから使った方がいいよ
    断乳ならまだお子さん小さいよね?痔とか出産後の出血の可能性はないのかな?
    何か悪いものでないことを願ってるよ
    お大事に

    • 0
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/16 19:55:38

    わたし、鎮静剤使っても痛がってたって。覚えてないけど。使ったほうが良いよ。私も朝から胃と同時にやって3時までには車運転して帰れたけどな。子供の下校に間に合うようにしてもらったから。5時までかかる?

    • 1
    • 5
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/16 19:54:06

    拘束時間長いね。
    私は健康診断でひっかかって、やった事あるよ。小さいポリープがあったら、その場でとってくれるって言われたけど、なんにも無かった。
    午後スタートで夕方には帰ってたな。
    鎮静剤無しだと痛いんじゃないのかな。
    痛いのはこわいので、注射してもらった。緊張はしてたからガチガチになってたけど、全く痛みは無かったよ。

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/16 19:53:38

    鎮静剤使ったら寝てる間に終わるよ。
    全く苦痛ないからお勧め。

    洗浄剤を病院で飲むのかな?
    家で飲んでから行く病院なら、そんなに時間かからないよ。
    検査に30分。鎮静剤抜けるまで安静にするのに1時間ぐらい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ