美容室代がもったいなく感じてきた・・

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/10/16 14:11:25

月1回の身だしなみと、楽しみでもある美容室。
カラーカット、トリートメントで19800円。
しばらく前まで17800円だったけど値上がりした。
そこで気付いてしまった、高くないか・・?と。
皆さん、美容室代がもったいないと感じたことないですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/16 18:01:41

    >>108
    さっき昔のキムタクみたいに後ろで縛ってる男の子いたよ、制服着てたから中学生くらい?
    わたしの息子もあんな感じなら床屋代浮くだろなと思った
    男の子のロン毛可愛いよね、昔の窪塚とかもあんな感じ

    • 0
    • 23/10/16 18:01:32

    >>102
    市内て。笑

    • 1
    • 23/10/16 18:00:36

    >>108
    わかる!!!
    うちの中1と小4男子もスポーツ刈りとか絶対無理って言って、毎月美容院行ってお洒落カットしてもらってるよ。私は3ヶ月に1回位で毎日のケア頑張ってる…

    • 0
    • 23/10/16 18:00:05

    まだ白髪ないし3ヶ月に1回くらいminimoで無料か安いとこでやってる

    • 1
    • 108
    • レンタルドレス
    • 23/10/16 17:58:23

    月1を2ヶ月に一回とか3ヶ月に一回にしたらいいと思う
    話それるけど、小学生の息子が月1切らないともっさりして困ってる
    スポーツ刈りとかしてくれる子が羨ましい

    • 0
    • 23/10/16 17:55:02

    カットのみ 
    トリートメントとカラーはサロン用のものを買って自分でする

    • 0
    • 23/10/16 17:49:14

    うん、高すぎる。特に今は下の子供が一人暮らしして大学行ってるし、物価高騰してるから今まで行ってる美容室やめてしまいました。
    今までは縮毛矯正して16800円だったけど1780円のカット専用の散髪屋に行って、ミルボンの縮毛矯正の薬剤を通販で5000円で買って(ボブの長さなら6回くらいは余裕でできる)自分で家で縮毛やってます。
    しばらくは美容室とはおさらばです。

    • 2
    • 23/10/16 17:47:51

    >>104
    なにこいつ、うざ

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • 23/10/16 17:43:00

    たっけーよな。
    わたしも最近もったいなく感じてる。
    美容室は頻度減らすかグレード落とすかして、ちょっといい美容液買って肌に投資したいなと。

    • 3
    • 23/10/16 17:35:37

    なんでそんなに高いの?
    私普通に市内の美容院だけどカット・ダブルカラー・トリートメントしても15000円しないよ

    • 0
    • 23/10/16 17:33:07

    美容師さんの気分のムラがあってやる気ない日だとセルフでいいんじゃないかなと言う仕上がり、やる気ある日はツルツルにしてくれる
    同じメニューだけど薬剤の使い方が明らかに違うw
    もう少し安定して満足度の高い店を探したいけど探すのもめんどくさい

    • 0
    • 100
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:29:44

    >>84そう!
    私は毛量が多くて毛が太くて硬いのと、襟足の部分が下から上に生えてるから月に1回量を減らしただけじゃ間に合わないんだよね。
    美容師さんから5本の指に入るほど髪質が凄いって言われた

    いくら980円カットでも月に2回行くのもなぁと思って。
    だから余計な部分はバリカンで刈り上げてるよ!その上からいい感じの髪の毛を被せてる

    • 1
    • 99
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 17:25:49

    カラーカット、トリートメントで19800円だと、銀座の美容室より高いね。

    • 4
    • 23/10/16 17:24:11

    最近セルフカットに凝ってる。
    結構いけてると思う。

    • 0
    • 23/10/16 17:20:29

    お喋りが嫌だ

    • 4
    • 23/10/16 17:20:03

    >>93
    いえいえ。私はかっこよくて良いと思いますよ。

    • 0
    • 95
    • ハウスウェディング
    • 23/10/16 17:19:16

    高いー…
    私はカットカラーで6900円を3ヶ月に1回だよ。
    それも貯まったPontaポイントを全額ぶっ込んでるから実質0円で行ってる。
    あとは白髪染めを自宅でしてる。

    周りからはキレイなママ、美人と言われるけど実はすごい節約してるよ。

    • 1
    • 23/10/16 17:19:13

    >>88
    もしかしてツーブロックスタイルなの?私は良いと思うよ。

    • 0
    • 23/10/16 17:18:58

    >>92
    あごめんなさい
    他の人と間違えたかもごめん

    • 0
    • 23/10/16 17:17:58

    >>88
    え?どうしたの?
    カリアゲかどうか聞いただけでイジワル呼ばわりされて驚いてる。

    • 0
    • 91
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/16 17:17:29

    カットカラーで19800円くらいなんだけど、最近なんかヘアカラーの染まりが悪いの。
    薬剤節約してるとかあるんかな??別の美容院で染め直してもらったら綺麗になった

    • 0
    • 23/10/16 17:17:09

    高いよね。
    しかもさ、明るくしたくてわざわざ写真見せたのに、色が抜けやすいからちょっと暗めにしときました!抜けてきたらいい感じになると思いますよーとか意味わからん。

    いやいや、そんなんこっちで調整するし!
    今!今、美容院終わった段階でその色になってたいんだよ!!って思ったけど言えなかった……

    • 2
    • 23/10/16 17:17:07

    ショート多いんだね

    • 0
    • 23/10/16 17:16:41

    >>84
    いじわるだねー貴方しつこいよ

    • 0
    • 23/10/16 17:16:27

    >>85
    お金ないのに行く人もいるよ、児童でつかってさ

    • 0
    • 86
    • バージンロード
    • 23/10/16 17:16:20

    私なんか二ヶ月に一度のイレブンカット1700円ももったいなく感じてるけどさすがにショートなのでどうしようもない

    • 1
    • 23/10/16 17:15:51

    価値観は人それぞれ

    お金ある人は、行く
    ない人は、行かない

    • 1
    • 23/10/16 17:15:50

    >>83
    カリアゲなの?

    • 0
    • 83
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:13:24

    >>82うん。ありがとう。

    • 0
    • 23/10/16 17:12:55

    >>74
    ツーブロックといえばヤンキーか輩だと思って。ごめんなさいね。

    • 0
    • 81
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:12:38

    >>80なにが?ごめん、話の流れがわからない。

    • 0
    • 80
    • マリッジブルー
    • 23/10/16 17:12:05

    >>78
    ツーブロックおばさん、ネットで何言ってるの?楽しいの?

    • 0
    • 23/10/16 17:11:27

    >>55
    歯医者とか病院とかでウキウキするってうちの子みたい。私は歯医者も病院も苦痛。

    • 0
    • 78
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:11:25

    >>71たぶん私の方があなたより若いと思う。歳下におばさんって言う気分はどう?
    というかどんなツーブロックしてると思ってるんだろう?

    • 0
    • 77
    • ファンシータキシード
    • 23/10/16 17:10:57

    前に行ってたお店の値段が指名料込みで
    2万くらいだったけど
    どうしても予約取りたい日に取れなくて
    カット、カラー、トリートメント1万くらいの
    場所行ったら
    むしろそっちのほうが仕上がり良くてお店変えたよ
    主さんもお店を変えてみたら?

    • 2
    • 76
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/16 17:10:10

    >>64
    わかる!
    行かなくて良ければ、行きたくないけど
    学校関係の行事の前に、渋々行ってる
    カット専門、カラー専門に行けば
    今日はお休みですか?と話しかけられることもなく、施術内容のみの会話だから、まだマシ

    • 0
    • 75
    • ブーケ・トス
    • 23/10/16 17:09:46

    同じような感じだよ。高いなと思うけど今以上に汚いアタマで憂鬱な気分で過ごすのは嫌だから、仕方ないと思ってる。綺麗になるんじゃなくて現状維持。

    • 0
    • 74
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:09:40

    >>72違うよ。陰キャだよ。だから虐めないで

    • 0
    • 23/10/16 17:09:38

    >>60
    素人とプロじゃ仕上がり違うし。

    • 1
    • 23/10/16 17:08:40

    >>70
    女でツーブロックってヤンキーか何かなの?

    • 0
    • 71
    • モーニング
    • 23/10/16 17:07:55

    >>70
    おばさん、それはないわ

    • 0
    • 70
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 17:07:09

    >>41ショートでツーブロックがオシャレじゃないって誰が決めたの?似たような髪型でお洒落な人は沢山居るよ?

    • 0
    • 69
    • マリッジブルー
    • 23/10/16 17:04:40

    >>64
    私も昔から美容室の時間が苦痛でしかない。でもたまたま出会ったのが美容師で旦那になって、でも苦痛は変わらなくてカットとカラー終わったらドライヤーしなくていいってサッサと家の方に帰っちゃう。夫婦仲はいいんだけど美容師の嫁としてはダメだと分かってるんだけどやっぱり無理。

    • 1
    • 68
    • キャンドルサービス
    • 23/10/16 17:03:54

    もう20年も通っているお気に入りのサロンがありますが
    やはり値上げ。
    美容師さんと仲良しで話も楽しかったのですが
    ちょっと不信感を持つような事があり
    それもあって今回は自分で染めようと買ってきました。
    あの人のサロンで楽しくお話をしてお金を落とすのは好きだったんだけど。
    多分他のサロンへ行くことはないけれど
    行く回数を減らそうと思ってる。

    • 0
    • 67
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 17:02:59

    高っ!
    私カラーカット、トリートメントで8800円
    2ヶ月に一度
    ジェルネイルも行きたいけど5000円ケチって300円のマネキュアで我慢してる

    • 1
    • 66
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/16 17:01:03

    カット専門店とカラー専門店に分ければ5000円くらいになるよ

    • 1
    • 23/10/16 16:59:03

    私も。
    1回15,000円前後するの今までは特に気にしてなかったんだけど急にもったいない気がしてきて。
    カラーやめて自宅でたまにトリートメントしてる。あまり染まらないけど 
    パーマもかけたいけど結んで我慢してる。

    • 1
    • 64
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/16 16:52:43

    >>63
    癒しの時間と思えるのが羨ましいなぁ
    私あの時間苦痛でしかない

    • 6
    • 63
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/16 15:34:57

    癒しの時間だから早くサロンに行きたい

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ