入院した時に新薬の治験頼まれたら受ける?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/15 20:55:42

    私もうける。
    >>16の言うとおり病院で受ける治験は最終段階だと思うから安全性は高いと思う。

    • 3
    • 16
    • レンタルドレス
    • 23/10/15 20:33:25

    病院でやる段階ならある程度のデータが取れてて安全性は確認させてるだろうから受けるかな。

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/15 20:31:29

    実験好きだから喜んでやりますよ。
    やったことあるし。

    • 2
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/15 20:30:12


    治験って偽薬と本薬と半々で飲ませて本当に効果が出るかやるヤツよね?
    やるかなー。
    命に関わるとかそのレベルの薬なのかにも全然変わると思うけど

    • 2
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/10/15 20:27:25

    基本は受けたい。
    けど、リスクと症状と薬の信用性みたいなのを総合して決めたいかな。

    • 4
    • 23/10/15 20:25:56

    入院費以上に謝礼を頂けるなら。

    • 3
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/15 20:00:36

    やだよ。
    ただでさえ入院なんて一大事なのに何が新薬だと!?
    人の体を実験台にすんな。

    • 0
    • 23/10/15 19:59:26

    これ以上の治療法がありません、そしてこのままでは一年持ちません。って段階だったら受ける。

    • 3
    • 9
    • ブーケプルズ
    • 23/10/15 19:58:39

    迷わず受ける。

    • 1
    • 23/10/15 19:56:07

    >>6
    怖いの?って聞く主もおかしいよ

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/15 19:50:02

    病院でやる段階の治験だと研究が結構進んでる段階なので
    バイトがやる治験とは大分違うけどね

    • 4
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/10/15 19:49:18

    >>2
    怖いの?

    改善が認められないなら通常の治療に戻すんだって

    • 0
    • 5
    • 三三九度
    • 23/10/15 19:48:55

    完全実験台じゃん。金もらってる治験に任せるべき

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ