結婚するまでに貯めた自分の貯金額

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/15 20:54:43

    >>22
    私も大学の奨学金返してたし一人暮らしだったから6年で100万円ちょっと
    貧乏

    • 0
    • 28
    • ライスシャワー
    • 23/10/15 20:53:46

    8年 400万
    同僚みんなも貯金してないって言ってたから散財しまくって全然貯金してなかったんだけど、1人の子が結婚して辞める時に定期預金がある事を知り、焦って定期預金初めて3年くらいで慌てて貯めた
    でもその400万も気付けば残り40万‥やばい

    • 0
    • 23/10/15 20:37:24

    >>17
    ニホンゴ ヨメナイノ?

    • 1
    • 26
    • ガーデン挙式
    • 23/10/15 20:35:34

    2年で500万。
    結婚後専業だけどコツコツへそくって10年で1000万に増えてた。

    • 0
    • 25
    • 博多一本締め
    • 23/10/15 20:28:55

    tik tok Liteでキャッシュバックしてるの発見した。(興味ないから家族分も含めてもらうものもらったらアンインストールした)
    おすすめです
    https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/190551

    • 0
    • 23/10/15 20:05:18

    >>17
    「自分で貯めた貯金額どれぐらいあった?」

    • 1
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/10/15 20:02:11

    8年で300万

    • 0
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/10/15 19:58:48

    みんなホント??凄すぎるよ。
    私は9年で150万。しかも看護師。
    結婚してすぐ退職したから退職金で+100万になって250万。
    22歳から家賃補助なしの一人暮らししてたから貯金せず贅沢な暮らしてたと思う。

    結婚前に親が亡くなったけど生前贈与どころか葬式やらお金かかって50万くらい実費だった。

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 23/10/15 19:54:57

    10年
    1200万

    • 0
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/15 19:52:18

    7年。

    自分で貯めたのは800くらいかな?多分。
    父親が結婚前に亡くなってて、相続とか生前贈与とかあったから混ざっちゃって、細かい金額は覚えてない。

    • 0
    • 23/10/15 19:47:49

    4年半 580万円

    • 0
    • 17
    • リゾートウェディング
    • 23/10/15 19:44:22

    6年2ヶ月
    850万

    結婚式費用は2人ででここから少し出そうと思ったけど、父が「自分の貯蓄はこれから何あるか分からないから使わないでおきなさい」と200出してくれた。
    そして私に200くれたから結婚時のは1050万。

    結婚20年、今1000万

    • 0
    • 23/10/15 19:40:23

    700万
    マンション買うときに頭金で入れたからもうない

    • 0
    • 15
    • マリッジリング
    • 23/10/15 19:38:02

    9年600万。当時はブランド品とか好きだったから実家暮らしでもこのくらいしか貯まらなかった。今は贅沢しないで頑張って貯金増やしてるよ

    • 0
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/10/15 19:37:25

    えっとー10万

    • 2
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/15 19:37:07

    丸6年で100万
    少ないね

    • 0
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/15 19:36:35

    10年。300万。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/15 19:35:17

    実家暮らしだったし、3年で300万円ぐらいかな。

    • 0
    • 9
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/15 18:22:04

    5年間。実家暮らし
    400万貯めた。

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス
    • 23/10/15 18:20:34

    その時あったのは20万くらい

    • 0
    • 23/10/15 18:17:51

    15年で3000万
    10年は一人暮らししてたけど、家賃補助は2万もなかった…

    • 0
    • 23/10/14 23:36:21

    4年で300万。
    でも就職して1年半は一人暮らし(家賃補助なし)でお金ためられなかったから、実質2年半で300かな。ボーナスすべて貯金プラスアルファで。

    • 0
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/10/14 23:36:04

    新卒で働いて四年で350万貯めて結婚した。

    • 1
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/10/14 23:31:58

    15年で3000万

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ