病気で余命宣告されたと手紙が来ました

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/10/14 01:13:16

大学生から社会人2年目までつきあっていた彼氏がいます。
すごく好きでした。
別れてからは一切連絡は取っていなかったのですが、先日、会社(新卒で就職した会社でずっと働いています)に私宛てに手紙が届きました。

病気で余命宣告をされていて入院している。
最後に私と会って話がしたいと。
多分結婚しているだろうから迷惑だと思うけど、死ぬ前に会いたいと。

彼が入院している病院の住所と電話番号が書いてありました。

彼の携帯の番号も書いていました。

私としてはとても悲しいし会いに行きたい気持ちはあります。
ただ、旦那や子供が知ったらいい気はしないと思うのです。
逆の立場で旦那が元カノに会いに行くとなったらいい気はしないので。

みなさんならどうしますか?
会いに行きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/21 19:29:45

    良いご主人で良かったですね。
    行くなら離婚覚悟とか言う人どうかしてる。
    色恋沙汰ではなく、例え他人でも死の直前の願いくらい叶えてやりたいと思うのが人間でしょう。
    主さん沢山思い出語って来てね。

    • 3
    • 57
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/21 19:23:46

    職場に手紙とか迷惑すぎる。
    会いに行くなら離婚覚悟でだよ

    • 0
    • 56
    • ファンシータキシード
    • 23/11/21 19:21:24

    会いたくても行かない。
    自分が逆の立場なら、嫌だから。

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス
    • 23/11/21 19:19:35

    ちょっと前のトピだけどどうなったかな

    • 0
    • 54
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/21 19:15:26

    ご主人が背中を押してくれて良かったね。
    私だったら~とかって元彼さんを批判してる人たちもさ、
    本当に同じ立場になった時、周囲のことを考えた行動が出来るのかな?
    最期だからやりたいことをしておきたいって思う人も出てくるんじゃないの?
    想像上であれば自分が理想の行動が出来るかもしれないけど、
    いざ、本当に死を迎えるという状況で、想像通りの行動が出来る人ってどれだけいるのかなって疑問だわ。
    こういう状況の人間相手にも容赦なく心無いコメントが出来るような人達だし。

    • 3
    • 23/11/02 09:33:07

    亡くなる予定の人は最後に出会った人に会いたいと言うもんね
    私だったら行くかな
    行って話すれば相手の願いは叶うわけだし
    自分だったら少し位気に食わない相手だったとしても行くよ

    • 1
    • 52
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/02 09:29:58

    行かないかな。会って何するのさ。昔の思い出話しながら2人で泣くの?無理無理。結婚してると思うなら手紙よこさないで欲しい。

    • 5
    • 51
    • 色打ち掛け
    • 23/11/02 09:25:50

    自分がされたら嫌だから、私もやらない。

    • 2
    • 50
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/02 09:20:17

    歴代彼女みんなに送ってんのかな?

    • 6
    • 23/11/02 09:09:08

    私なら行く。
    彼に思い残す事がないようにしてあげたい。
    もし行かなかったら、行ってあげればよかったなと私が後悔するのが嫌だから。
    旦那と子どもには話さない。墓場まで持っていく。

    • 2
    • 48
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/02 09:02:12

    >>46
    相手のこと考えられる人なら絶対やらんよね

    • 3
    • 47
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/02 09:01:33

    会社に私用の手紙送ってくるとか怖さしかないけど

    • 7
    • 46
    • ナイトウェディング
    • 23/11/02 09:00:07

    会いに行かない。
    もうすぐ○ぬ元彼に会っても仕方ないというか、マイナスの感情しか残らない。

    あと、私ならもう○ぬって時に家庭持ってる元恋人に会いたいと思ったとしても会おうとは思わないから。満足するのは自分だけだもん。元恋人やその家族にとって何のメリットもないし、それが原因で揉めたら申し訳ないから。

    • 6
    • 45
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/02 08:47:49

    こんな姿を見せたくないって普通は思うよね

    • 5
    • 44
    • ライスシャワー
    • 23/10/14 14:19:00

    >>39
    え~行くんだ?本音は嫌だろうに旦那かわいそう 主は無神経のただの偽善者じゃん

    • 6
    • 43
    • バージンロード
    • 23/10/14 14:02:25

    >>30
    九州でもやし、やろ、使います
    がっつり関西弁ではなくても変ではないですよ

    • 0
    • 23/10/14 14:00:53

    >>39
    結果報告待ってるよ!
    癌とかなのかな
    だとしたら変わってしまった姿見たくない気もするね
    複雑だわ

    • 0
    • 23/10/14 13:55:11

    逆の立場なら旦那に行って欲しくはないけど、1回だけって約束で行かせるかな。一度会ったらまた会いたいとか相手が言いそうだし。

    • 1
    • 40
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/14 13:52:16

    手紙で返信するのはありだね。
    辛い時に会いたいと思ってくれてありがとうって。
    私は旦那子供を守る立場でもあるので
    過去にお付き合いしていた方でも異性と会う事はできません。みたいな

    • 5
    • 23/10/14 13:46:22

    旦那に話しました。
    行ってきたら?とのことでした。
    旦那もついてきて駐車場で待ってくれるようです。
    皆様、ありがとうございました。

    • 14
    • 23/10/14 07:24:14

    たかが元彼でしょ。電話で病状聞けよ。

    • 5
    • 23/10/14 07:20:22

    余命宣告が本当かどうか疑ってしまうけど、どうしても連絡取りたい!会いたい!一心で会社に手紙だったんだろうね。
    主がどうしたいのか?が一番先に決めないといけない事だけど、行きたいのなら旦那に相談じゃない?
    帰り一人で大丈夫か不安だろうし、旦那に病院の駐車場で待機して貰うとかして貰った方が良いと思う。

    私なら会いに行くかな。
    行かなかったら、何を伝えたかったのか一生後悔しそう。行って後悔もありそうだけど…。

    • 4
    • 36
    • 元カレ参列
    • 23/10/14 07:18:26

    私なら会いに行かない。手紙を返すかな。
    会いたいと思ってくれてありがとうって。
    旦那と少しも蟠りが残らないとも限らないし、旦那と子供との生活が1番大切だし。
    人それぞれ考え方が違うから、正解は無いんじゃない?
    主さんがどうしたいかだよ。旦那さんに伝えるかどうかも。

    • 5
    • 23/10/14 07:10:38

    旦那を信用してるし、私なら行ってあげなよって言う

    • 5
    • 23/10/14 07:07:46

    行かないかな。行くときはお葬式だけ。

    • 0
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/14 07:04:09

    旦那には言えない。
    新卒から同じ職場なら信頼出来る同僚とか居ない?そういう人についてきてもらうか、彼とお付き合いをしていた頃を知る友達に事情を話してついてきてもらう。1人では行かない。何かしらの詐欺の可能性もゼロではないから。

    • 2
    • 32
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/14 05:29:01

    どうでもいい人なら行かない。今でも良い思い出の人なら行くかな。
    私はすぐ情が移るから、その後旦那とギクシャクしちゃうかもしれない。

    • 4
    • 23/10/14 05:09:28

    主が何歳か分からないけど…
    旦那と子供がいるならもう会わないや。自分の未来のために

    • 6
    • 30
    • エセ関西弁
    • 23/10/14 03:57:09

    1 牧師
    23/10/14 01:20
    素直にご主人の話してみたら?
    最後やし良いやろって思うかもしれないし。

    それより 、主さんはどうしたいの?

    • 3
    • 23/10/14 03:56:42

    >>22
    ロマンス詐欺か!今やあの手この手だよね。
    病院に電話が1番いいかもね。取り継がないだろうから伝言だけしてもらうとかね。
    絶対会わない方がいい。

    • 4
    • 28
    • ブロッコリートス
    • 23/10/14 03:51:04

    >>22
    そういう考えもあるのか。
    たしかに、疑ってかかったほうがいいのかもね。
    共通の知人とかにも聞いてみるとか出来ないのかな。
    あと、しぬ前に会いたいっていう理由も
    好きだからじゃなくてあの時の恨み言われるみたいなのだと怖いなとは思った。

    • 2
    • 27
    • ライスシャワー
    • 23/10/14 03:47:35

    元カレに?(笑)別れたのに?普通に行かないでしょ(笑)
    それ誰得?旦那も少なからず嫌な気分になるし主も会えば余命を思って悲しくなるし。行きたきゃ行けばいいけど1回で済むかね~

    • 2
    • 26
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/14 03:42:34

    黙って行くのはだめさ
    旦那さんに状況説明して行ったらいいじゃん
    行って何があるでもなく
    相手は会いたい人会っておきたい人みんなに連絡いれてるんじゃない?
    ならちゃんと説明してから行くべきだし
    旦那さんがそれでもダメだと言うなら
    行けないと手紙でも送るとか

    • 1
    • 23/10/14 03:42:06

    旦那にも知らせず会いには行くけど、その後は一切関わらない。葬儀も墓参りも。

    実は結婚前に似たような事があって、元カレのお母さんから実家に連絡が来て、掛け直したら「お嫁さんがいない時間に呼ぶから会ってあげて欲しい」って頼まれて、当時交際中だった旦那に相談して、行っておいでと言われたので会いに行った。
    その後、お母さんから亡くなった報せが届いて葬儀に呼ばれた。遺族と繋がってしまった事でお母さんから度々連絡が来てて、旦那からプロポーズされたタイミングで「結婚してからも毎年、元カレのお母さんと墓参り一緒に行くの?」と聞かれて、これはもうケジメつけろって事だよなと思い、結婚を機に距離を置いた。

    • 7
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/10/14 03:39:00

    昔ラブレターってドラマであったよね。
    渡部篤郎と水野美紀が夫婦で、和久井絵美が元カノ
    あれは結婚してないふりして会いに行ったと思うけど
    会いに行っていいって言った奥さんと子どもがかわいそうだった。
    最後どうなったか忘れたけど、私はなんか怖くて行けない。
    電話だけするかな。

    • 1
    • 23
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/14 03:38:41

    >>21大学から社会人2年目
    大学は4年あるから~2年の付き合いではないんじゃないかな

    • 3
    • 23/10/14 03:33:04

    >>19

    私ならスマホに電話はしない。
    手の込んだ壮大なロマンス詐欺の可能性もある。

    主様が今の自分の生活が大事なように相手も自分の生活が大事なはずで、切羽詰まっていたら手段は問わないかもしれない。

    電話番号から調べたら病院の名前と一致するはずだし、総合病院の内線なら代表電話と連番のはずだから番号近いはず。

    土日は基本治療や検査はないから面会時間内なら面会謝絶とかでない限り会えるはずだし、いくらなんでも直筆の手紙持参で面会にいったら入院してるかどうかくらいは教えてくれるはず。

    • 2
    • 21
    • 誓いのキス
    • 23/10/14 03:31:02

    旦那に話したら行っていいよとは言うと思うけどわだかまり残ると思う
    余命だのしだの聞くと一その頃の想いが思い出されて感傷的になるけどそれ違うと思うよ
    旦那子供居る相手にしかも会社に手紙送りつけて主の事少しも考えてないよね
    普通に気持ち悪い 何年も前にたった2年付き合った相手のところに旦那引き連れて?あほじゃないかと思う 美化し過ぎ
    あんまり酔わない方がいいよ

    • 7
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/10/14 03:22:11

    普通会社宛に手紙送る?ずっと連絡とってなかったのに?なんか気持ち悪いな

    • 9
    • 23/10/14 03:13:08

    電話だけじゃダメなの?
    それが本当なら弱っている姿を見て平気?
    私は無理だな
    旦那には話して相談するけど、会いには行かない

    • 0
    • 18
    • カラードレス
    • 23/10/14 02:47:53

    私なら旦那に話して付いて来てもらう。
    旦那が行くなって言っても説得するかな。
    会わなくて亡くなった後に後悔するのも嫌だし。
    反対の立場でも、私に話してくれるなら私は行っておいでって言うかな。
    病院に行くわけだし、変なことになるとか考えれない。

    • 1
    • 23/10/14 02:45:36

    子どもはともかく、夫には話して行くよ。
    逆の立場でも、行くなとは言わない。余命宣告受けてる人の最後の願いを阻止するほど意地悪くない。
    むしろ行かさない方がいい気がしない。すんごい悪人みたいだし、なんか悪いこと起きそう。

    余命が本当かどうかはわからないにせよ、病院の電話番号があるなら入院してるのは確かだし。
    ただスマホに連絡はしない。連絡先は交換しない。少なくとも本人とは。彼の家族とかならするかもしれないけど。面会ができるか病院に確認して行くよ。

    • 5
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/10/14 02:38:14

    本当に余命宣告受けているのか?
    裏取ってから考えるかなあ
    別れ方にもよるかも
    円満に別れたのならいいけど、そうでなかったら変な同情心すら起きないな
    いい人だと思っていたのに詐欺師になっちゃう人もいるからね
    まず旦那に相談だよ

    • 4
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/14 02:27:51

    自分が逆の立場だったら行ってほしくない
    だけど、大切な人だし主さんが会っておきたい気持ちもわかる
    黙って会いに行ける距離なら黙って行く
    もしくは手紙で自分は元気で母親やってる、ありがとうって伝えるかな

    • 3
    • 14
    • エンゲージリング
    • 23/10/14 02:26:26

    わたしなら行かない。
    行ってどうなる?と思うから。
    今の生活が大切だから。
    だから、手紙もなかったことにする。
    一切捨ててしまう。

    • 3
    • 23/10/14 02:07:43

    正直に話して行った方がいいんだろうけど言い出しにくいよね。ダメとは言われなくてもいい顔しないだろうし…。自分で行ける距離なら何も言わず行くかも。どうしても自力じゃ行けないなら正直に話して送ってもらって駐車場か待合席で待っててもらう。

    • 2
    • 12
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/14 02:00:46

    旦那さんへ隠すのはやめた方がいい。あとあと苦しいよ。
    会いたいなら、ちゃんと話して、会ってきたら。
    でないとずっと後悔しそう。

    • 2
    • 23/10/14 02:00:08

    旦那さんに正直に話して会いに行くかな。
    一時期とは言え心を通わせた相手の最後の願いなんだし、叶えてあげて心残りの無いようにしてあげたいかな。
    会わないままだったら自分自身叶えてあげられなかったと心残りになりそうだし。
    旦那さんもそこまで心が狭くはないでしょう。

    • 3
    • 10
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/14 01:58:08

    会いに行きなよ
    何かするわけじゃないでしょ?
    人と人!

    • 5
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/10/14 01:55:05

    会いに行く。そんな手紙を貰って行かないと後悔する。
    旦那なら分かってくれるから、行きますよ。
    私だって死ぬ前に愛たい人はいるし。
    まあ叶わないだろうけどね。

    • 5
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ