中学生になっても使うもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/10/27 12:42:42

    アルト笛

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 23/10/15 14:46:46

    >>11
    今本文見たら買い替えするのですね!
    小3注文時なら、迷わず小学校のセット買うけど、後から買い替えるなら今が何年かによるかな。うちの子が持ってるようなめちゃくちゃシンプルな無地とかなら買い替えても良いのでは?どっちみち中身バラバラだと持ち運べないから何かしらの袋は必要ですしね。

    • 0
    • 23/10/15 14:43:26

    >>11
    うちの子の小学校の習字セットは、めちゃくちゃシンプル!なバッグだったので(全部紺色で柄はなし!無地)そのまま小学校と同じでバッグごと使っています。
    引っ越して来たので今の中学には同じ小学校の子いないのですが、このエリアの小学校の習字セットはザ!小学生!って感じの(中学生には幼い)デザインの子が多いのですが、昨年(中1)聞いた時はみんなそのまま使ってると言っていました。

    小学校みたいに習字の授業数がたくさんないのか?使用はするけど、頻繁には持ち運びしないので見かけないのかな?
    言われてみれば道端では見かけないけど、学校公開に行くとロッカーではあのデザインの習字セット見かけます。

    • 0
    • 23/10/15 13:41:42

    習字セット使う
    書き初めセット使わない
    絵の具セット使う
    裁縫セット使う
    彫刻刀使う
    リコーダー使わない

    • 1
    • 23/10/15 12:04:53

    >>10
    丁寧にありがとうございます。
    習字セットは、小学校の時に注文したバッグつきのやつをそのまま使っていますか?
    あのバッグを持っている中学生を見た事がない気がするので。

    習字のバッグを買い替えするか迷っているのですが、中学でもバッグごと使うなら買いたいと思うのですが、見ているとバッグは使わない気がして迷っています。

    • 0
    • 23/10/15 09:08:41

    習字セット、裁縫セット、彫刻刀、
    コンパス、三角定規や分度器は
    小学校で購入→中学でもまだ使います。
    どの子もだいたい小学校の時のを使ってる。

    絵の具セット、リコーダー、鍵盤ハーモニカは使いません。
    絵の具は小学校は水彩絵の具ですが、中学校はアクリル絵の具になるので入学後再注文です。
    リコーダーもおなしぐ、小学校は小さい縦笛(ソプラノ?)ですが、中学校はアルトリコーダー(少し大きい)なのでそれも入学後注文します。

    なので、モノが違うので中学では、小学校の絵の具セットやリコーダーは出番ないです。
    もちろん鍵盤ハーモニカも。


    • 0
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/10/14 10:21:54

    >>8
    そのまま持つ子もいればサブバッグに入れる子もいるし、お好きに。
    どう持とうが決まりなんてないし。

    • 0
    • 8
    • リゾートウェディング
    • 23/10/14 09:11:29

    >>6
    ありがとうございます。
    絵の具や習字のバッグは使わないって事?

    それとも絵の具バッグ習字バッグごとサブバッグに入れるの?

    • 0
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/10/14 06:58:40

    習字セット、裁縫セット→使う
    絵具→アクリルに買い替え
    彫刻刀、リコーダー→使わない

    うちの子の学年はリコーダー無しだけど、
    下の学年は新しくアルトリコーダー買わされたらしい

    先生によっても違う

    • 0
    • 6
    • バージンロード
    • 23/10/13 23:46:34

    >>4
    中学では荷物はサブバックの中に入れて、手に持っての登下校禁止だったよ

    • 0
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/13 21:31:22

    習字セット→そのまま使う
    書き初めセット→小学校で購入なし
    絵の具セット→アクリルガッシュに買い替え
    裁縫セット→使う

    リコーダーは買い替え。
    給食の時にエプロンが必要で、小学校の家庭科で作った物持ってきてるみたい。

    • 0
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/10/13 21:05:29

    ありがとう。
    でも中学生があの可愛い絵の具バッグとか習字バッグ持ってるの見た事ない気がするんだけど、みんなどうしてるの??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ