中学二年生である程度の志望校が決まってないって

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/10/13 14:07:26

おかしいの?
まだまだ私立が公立かも決まってない。
出来れば公立へ行って欲しいけど
私立へ行く可能性もゼロではないですよね。
ちなみに高校進学費用は100万
塾の長期休みの講習代20万を見てますが
足りますかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/10/13 14:35:25

    >>8
    違う
    三年生直前の春、三年生の夏休み冬休みの講習代です

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/13 14:19:55

    >>2
    直前期の冬、とかじゃなくて
    今からの冬、春、夏、冬、ってこと?
    3年になったら講習代上がるから、それだと20万じゃだいぶ足りないと思う
    まあ補填しながらやっていけば良いだけだけど

    • 1
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/13 14:16:50

    行けるとこに行くって人なら、決まってなくてもいいんじゃないのかな

    • 1
    • 6
    • ハウスウェディング
    • 23/10/13 14:15:45

    トップ校一択、それ以外は考えていない!成績も今のままなら余裕!って生徒以外は選択肢は沢山あるからね。そのトップ高校受験にしたって併願高校は悩むし。最終的に3年生の12月に決定の子だっています。学力の伸びを期待しましょう。
    塾費用は新3年生コースだよね。これは通う塾によるから、早めに費用調査したほうがいい。60万程度で済む子もいれば、倍の120万以上もあるから。

    • 1
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/10/13 14:15:24

    >>4まだどんな学校があるかわからない

    • 0
    • 23/10/13 14:13:59

    公立と私立それぞれの、行きたい高校、現状維持で行ける高校
    ある程度の目星はつけておく時期だと思うけど

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ