グループラインって提案した人が責任もつよね?

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/10/13 10:34:33

子供の習い事のお母さんにすごくハキハキして人当たりが良いAママがいます。悪く言えば絡まれると話が長い。
なので絶対にLINEは交換しませんでした。
しかし、普段は大人しい保護者BママがたまたまAと盛り上がったようでその場のノリで「みんなでグループライン作りましょう」となって巻き込まれ大迷惑。
Aママは高齢の方なのでグループラインのやり方はあまり知らないようだし、私含めみんな「私はあまりLINE分からなくて」と濁して断っていたのですが、Bママが張り切りだし「私詳しいので作りますよー、バーコード開いてもらっていいですか?」と勝手に進めて結局グループラインをやる羽目になってしまった。
案の定、Aママは何かあるたびに写真や動画を送ってくる。それに「すごい!」とか「可愛いです!」とかBママが反応する感じで完全に2人の会話のみ
私や他のママは既読スルーしています。
その後も同じようにAママが毎日、2日に1回くらい送ってくる。
そして数カ月するとBママもAママのしつこさを察したのか反応しなくなってきました。
私は責任もってBママがグループLINEを解散すると言ってほしいのですが、Bママは習い事では知らん顔しています
グループラインにはAママがいまだに送り続けています。提案した人が解散すべきですよね?
この場合抜けてもいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/10/13 10:57:21

    写真だけ送られてくるのが辛くて・・・
    どこかへ行くと延々と写真を10枚単位で送ってくる
    ディズニーとか家族旅行の写真とか。金持ちなのでとにかくお出かけばかりしてるみたい。
    運動会で1位でした。とか習字で学年代表に選ばれました等とにかく自慢ばかり。私は心が狭いので見るのが嫌で嫌でしかたない

    • 6
    • 23/10/13 15:07:41

    >>36
    これいいですね。
    ヌルっと抜けて何か聞かれたら子供が勝手にスマホ触っててLINE消しちゃったていでいきます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ