「聞いても駄目っていうじゃん」で聞かずに勝手に食べる旦那

  • なんでも
  • 式場探し
  • 23/10/12 22:11:05

本当に理解できないんだけど、アイスとかゼリーとかお菓子とか買ってくると旦那が勝手に食べます。
ちょい残して誤魔化してるつもりなのがこれまた腹立つ…

「食べたいならちゃんとまずは聞いてよ」と伝えてたのですが、聞いてくる度に駄目って言ってたらまた勝手に食べるようになりました。

「なんで聞かないの!!なんで勝手に食べるの!?」と言ったら「聞いても食べたら駄目って言うじゃん」と言われました。
「駄目と分かってるなら何故食べる!?何がしたいのアンタ!!」
そしたら旦那が「そっちだって俺のを食べてるだろ」とか言い出して「貴方から食べる?とか食べて言いよって言うから食べてたの。嫌なら言わなきゃいいでしょ。自分は食べさせたから相手のものも食べていいとか考えないの、私は食べられたくないの。いつもそんな考えてたの気色悪っ二度と食べないわ」
と言い返して喧嘩になり現在冷戦中です。

バカみたいな話ですが、何で食べたら駄目と分かってるものを食べたがるのでしょうか…自分で買えばいいのになと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/20 10:14:49

    初めは可愛いけんかねーと思って主のみ読んだけど旦那頭おかしいね…自分用の鍵付き冷蔵庫買うに一票。冷蔵庫は旦那に買わせて欲しい、誕生日プレゼントに買ってもらえば?

    • 1
    • 272
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/20 10:03:58

    すげー嫌な旦那!
    だけど、ためしに夕飯の時に、主がその日の夜食べようとしてるおやつ
    (ゼリーとかプリンとかアイスとかさ、何でもいいんだけど)を、きれいなスプーンで一口分だけすくって、あとは隠しておいて
    で、すくった一口分だけ旦那に出してやれば?
    「これ今日私が食べるやつ。どうせ一口欲しがるでしょ」つって、

    ちょっと意地悪したいな、やり返したいな、と思うときは、わざと白飯の上に鮮やかな色のゼリーとか焼きプリンのっけて出すの
    ご飯を粗末にするな!とか言われたら
    「やっていい?て聞いたらダメっていうじゃん」って返せるし、何度かやったら欲しがらなくなるかも?
    いや、意外と喜んだりして…うーん

    • 1
    • 23/10/20 01:45:58

    うち、酒タバコしないし、アイスくらい
    子供もよく食べるから買い溜めしたり、
    菓子も旦那が決まった好きなの買っておくから、
    他のはたまにしか食べない
    あまり食べ過ぎなら買ってきてほしいね

    • 0
    • 23/10/20 01:35:04

    ない。無理。こういうのほんと無理!

    相手のお小遣いで買ったお菓子を?
    無断で?
    数口齧って?
    残り物を食べさせる?

    何もかもがありえない。
    分け合いたい?お前のを好きに分け与えろ。相手から奪うな。

    てか相談者さんのお小遣いで買ったなら、相談者さんに所有権あるでしょ。
    そうじゃなくても、嫌がってる相手に食べ残しを処理させ続けるその神経が意味不明。

    ない。あり得ない。
    分け合うとかそういう次元じゃない。
    相手を尊重できない人間の言う「分け合い」って強奪と同じなんだね、本当に気持ち悪い。

    そういうご家庭で育ったのかもしれないけどさ、相手には相手の価値観があるって認められないのは何なの?
    相手が嫌がってるのにやめないのはおかしいでしょうよ。
    まず話し合って、それで思い通りにならなかったら無言で勝手に食べるとか…話し合いの意味ないじゃん。
    そもそも話し合いじゃなくて言うこと聞かせたかっただけなの?で、ダメだったからあてつけ?
    凄く嫌だ。

    他所様の旦那さんにごめん。でも本当に無理。

    • 5
    • 23/10/19 20:11:32

    >>212
    主の旦那こういう家で育ったのかな?

    • 0
    • 268
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/19 19:18:36

    >>235
    主のみ読みなさい

    • 2
    • 23/10/19 19:14:00

    気持ち悪いこの旦那。
    冷蔵庫を別にするか、籍を別にするかの二択じゃない?

    • 2
    • 23/10/19 19:09:23

    何そのジャイアン?
    まったく相手を尊重する気が無いね。
    妻は奴隷?

    この夫を擁護する人って、相手の嫌なことも平気でする人間性ゼロな人なんだろうね。

    • 7
    • 265
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/19 18:06:36

    >>263
    私もそう思って最初の方にレスしたんだけど、この旦那の場合はその買ってきてあげたやつも一口食べて、好みじゃないからと残すわけよ。その残飯処理を主はさせられる。全部食べてくれるなら買ってきてあげるのも苦じゃないかもだけどさ、最初から残される前提で食べ残しは主が食べる、と思うと買ってきたくなくなるのも分かるよ…。主が、一口食べたら全部食べてほしいって価値観ならなおさらね。

    • 16
    • 264

    ぴよぴよ

    • 263
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/19 16:17:14

    そもそも旦那の分は買わずに自分の分だけ買ってるってことだよね。そこからして夫婦関係終わってると思うわ。普通相手の分も買うよ

    • 2
    • 23/10/19 15:59:14

    これ、最初からちょっと分け与えればいいとか主が悪いとか言ってる奴、ちょっとちょうだいタイプの人間なんだろうな
    気持ち悪い
    人の食べてるもん食いたがるなよ
    食いたいなら自分で買え
    おこぼれ貰おうとすんな

    • 28
    • 23/10/19 15:55:47

    勝手に食べられるのは嫌。私は聞かれたらシェアしようと言うけど、それも嫌な人はいるよね。旦那さんは人の物が欲しくなるタイプなのかな。それぞれ食に対する考え方が違うから、主さんが嫌だと言うならそこは尊重して欲しいと思う。でも、今まで話してもダメだったんなら、旦那さんは卑しいというよりも思いやりがないタイプなのかなと。
    対策としては、シェアしてもいいと思うもの以外は旦那さんの目につかないところに隠しておく、名前を書いておく、シェアOKなものは今まで通りにする、旦那さんが好きそうなものを買って用意しておくとか。これでもダメなら、勝手に食べたときはその代金をもらう、必ず次の日には補充してもらうなど、どうですか。

    • 6
    • 23/10/14 15:33:59

    シェアしよ~とか一口ちょうだい、ちょっとちょうだいってタイプね。
    食い意地張ってるわけじゃないけどずーっと主旦那の行動されたら私でも腹立つ。
    人の物欲しがるって卑しくない?ましてや対して好きでもないものをちょこっとだけ食べて、残りの食べかけ押し付けてくるの。
    全部食べてないんだからいいじゃん、少し食べたかっただけだからって。しかも勝手に。

    • 12
    • 23/10/14 15:20:34

    お互い、食べ物に卑しいと思う

    • 3
    • 258
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/14 15:16:44

    旦那さんから生活費食費もらってるなら、
    余分に買えばいいんじゃないのかな。
    主さんが稼いだお金で買ったのなら、
    わかるけど。

    • 4
    • 23/10/14 11:30:47

    子供とのやり取りみたいだね…恥ずかしい旦那

    • 4
    • 256
    • 新郎の挨拶が長すぎる
    • 23/10/14 11:16:50

    旦那、いわゆる食いつくし系なんじゃないの?

    • 9
    • 255
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/14 10:59:55

    気持ちわかる気もするけど
    プリン3つならみんなで食べたいけど

    • 1
    • 23/10/14 10:35:07

    >>「聞いても駄目っていうじゃん」で聞かずに勝手に食べる
    嫌がることを理解していてそれでも自分の欲求で行動する旦那がクソ。
    主は正しいしケチではない。
    旦那が間違っているし卑しい、それかアスペ。

    • 22
    • 23/10/14 10:20:03

    これで主が批判される理由がわからん。
    自分で買えー!

    • 29
    • 23/10/14 10:11:26

    >>246
    母親だったらそれこそ我が子が嫌がってる人の物を勝手に食べてたら怒るものなのにね。

    • 6
    • 23/10/14 10:10:04

    >>249
    好きな食べ物じゃないからわざわざ買いたくはないけど目の前にあると味見したくなるんでしょ
    けど好きな物ではないから一口二口食べたらもういいって食いくさしを妻に渡すという…

    • 7
    • 23/10/14 10:07:59

    主を批判してる人って子供が誰かの物を無理矢理勝手に食べる事に対して「勝手に食べるうちの子は悪くない!!嫌がってる相手が卑しくて悪いんだ」って言い出すモンペなんだろうね

    • 18
    • 23/10/14 10:06:03

    ホントだ、
    旦那が自分で買って食べればいいのにね。
    どんな味かなー?って気になるのか。

    • 1
    • 248
    • バージンロード
    • 23/10/14 10:02:34

    >>240
    子供には子供の好きな味をあげてるって書いてあるし、子供は食べたいといってない。
    単に主が食べるものは子供の好きなものじゃないから求められてないんでしょ

    • 8
    • 23/10/14 10:00:53

    >>245
    嫌がる相手のものを勝手に食べる行為に対して「食べる人間が正しい。嫌がる奴は卑しい」なんて言い出す母親だったらそっちの方がやだよ

    • 8
    • 246
    • ハウスウェディング
    • 23/10/14 07:09:17

    >>241
    ママスタ旦那の愚痴トピあると結構嫁が旦那の母親になってやれ的な叩かれ方をされがち

    • 0
    • 23/10/14 06:30:40

    >>241
    長くて読む気にもならないけど、子供だって母親に止めてほしいでしょ

    こんな母親がいるなんて驚くよ

    • 0
    • 23/10/14 01:59:25

    同類

    • 0
    • 23/10/14 01:41:27

    あるからやるんだよ、お互い食うな!これに尽きる

    • 1
    • 23/10/14 01:36:30

    >>109
    本当に主の旦那が理解できない
    口をつけたものを最後まで食べるって常識じゃない?「一口味見させてー」なら分かるけど
    され続けたら私も絶対キレる

    キレた後も普通にされるの?

    • 8
    • 23/10/14 01:30:19

    全部のコメを読んだわけじゃないけど、主を批判するコメが多くてびっくりした。

    食べ物どうこうじゃなくて、やめて欲しいって言ってることを何度も繰り返してるのが嫌なんでしょ?
    何度言ってもトイレの便座上げっぱなしとか、水出しっぱなしとかがイラッとするようなもんじゃないのかな?

    旦那好みじゃない味のお菓子を食べたいからお小遣いで買ってるんでしょ?
    2個買えば?っていう意見あるけど、この旦那なら、旦那好みのお菓子も一緒に買ったとしても、両方食べちゃうよ。

    • 20
    • 23/10/14 00:53:04

    >>238
    主があげたくないんだってさ…
    子供にもあげないで自分の名前書いて冷蔵庫に入れておくんだってさ…

    • 1
    • 23/10/13 14:24:19

    >>221
    何を言ってるか全く理解できない。
    自覚の無い狂人が普通にママスタしてるーこわいー

    • 3
    • 23/10/13 14:13:33

    ひとくち食べたいなら「食べるときひとくち味見させて」と言えばいいのに、何故勝手に食べちゃうの?
    目の前にあると衝動が抑えられない病気?

    • 8
    • 23/10/13 14:07:00

    自分が食べたくて買ったものを、他人に先に食べられて、自分はその食べかけから食べなくちゃいけないなんて嫌だな。食べたら、旦那のお小遣いから罰金として徴収してみれば?

    • 10
    • 236
    • バージンロード
    • 23/10/13 13:31:16

    平和だねぇ

    • 0
    • 235
    • ウエルカムボード
    • 23/10/13 13:27:00

    そんなことで喧嘩になったことないなぁ。
    そもそも、夫も私も自分の分しか買わないってことしないし。
    なんで自分の分しか買ってこないの?

    • 4
    • 234
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/13 13:20:39

    それは相当ストレスだわ
    同じこと自分が子供にされたらどう思うんだろう
    勝手に食べる以外でも「ダメだと言われるから勝手にやった」と言う子供に対してどう思うんだろうね
    失礼かもしれないけど、小学生でも障害疑う内容

    • 11
    • 23/10/13 13:17:19

    >>221
    なんでおやつ食べただけで嫌味言うの?私達の分は無いの?って事?
    ゴミをゴミ箱に捨てただけで証拠隠滅って、、

    • 3
    • 232

    ぴよぴよ

    • 23/10/13 13:15:37

    >>109視界に入ると食べたくなるみたいと分かってるなら見つからないように隠せば?
    それか鍵付きのものに入れて冷蔵庫に入れておくとか。プリンとかの冷蔵が必要なものはね。

    • 0
    • 230
    • レンタルドレス
    • 23/10/13 13:06:33

    >>229トピ文じゃなくトピタイw

    • 0
    • 229
    • レンタルドレス
    • 23/10/13 13:06:09

    トピ文既視感あると思ったらモー娘の「ここにいるぜぇ!」って曲の歌詞やったw

    • 1
    • 228
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 12:45:58

    >>25
    それでも旦那さんは食べるんですか?

    • 0
    • 23/10/13 12:42:54

    主のみ見たけど、旦那おかしいね。

    主も旦那の嫌がることずっとやり続ければいいよ。
    それで旦那が爆発したらお前も人の嫌がることずっとやってんだろ!って言えば食べなくなるんじゃない?

    • 10
    • 226
    • フラワーガール
    • 23/10/13 11:11:37

    もう根本的に考え方が違うから無理だよ。

    夫は好きじゃなくても一口頂戴!って必ず他の人が食べてる物を試してみたい、俺もあげるから良いじゃんタイプ。
    主は一人前を自分で食べたい、シェアするのは嫌だから食べたいなら頼みなよ!ってタイプ。

    プリンを例にすれば、以前は丸々一個夫にあげたけど結局は数口食べて主に押し付ける。主は自分のお小遣いで買った物を残されて、押し付けれることにウンザリ。だからあげるのを辞めたら、隠れて勝手に一口食べられる。

    食べようと楽しみしてたものに歯形やスプーン痕が付いてたら、食べる気失せない?萎えるでしょ。
    主が嫌って言ってる事を平気でやる、何で嫌なのか理解できない=旦那さん何かおかしいと思うよ。

    • 22
    • 23/10/13 11:04:10

    子どもが自分のお金で買ってきたお菓子も一口食べるのかな…?

    • 2
    • 224
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/13 10:59:30

    >>222
    死ぬかどうかの極限の状態じゃなかったら分けなきゃならないの?
    貴方は相手のものを食べたいと思って拒否されたら「でもそれ食べなくても死なないじゃん」
    とか言うわけ?

    • 3
1件~50件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ