ネイルする人ってかなり女らしいよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 51
    • ファンシータキシード
    • 23/10/13 16:40:49

    分かる
    ケアとかプロに頼んできれいにしてる人とかも含めて女性らしくて素敵だと思う

    • 0
    • 23/10/13 16:37:15

    ネイルをするのは女だなって感じるけど、ママを「女の子」とは思わない。

    • 0
    • 23/10/13 16:35:48

    >>48
    そうなの!?
    ありがとう!やってみようかな

    • 0
    • 23/10/13 16:34:15

    >>47
    ジェルなら大丈夫だよ

    • 1
    • 23/10/13 16:31:39

    料理しないならやりたいなぁ
    洗い物もあるし無理だわ

    • 0
    • 46
    • 誓いのキス
    • 23/10/13 16:21:56

    今は男性でも来てるよ
    爪切り使わずヤスリで削るから負担は少ないし綺麗に伸びる

    • 0
    • 23/10/13 16:14:43

    >>44


    ケアしたらシュッとなるかもしれない。でも産まれついての形だからケアしても多少マシになるだけで自分が綺麗と思う形に程遠いどうにもならない人もいる。流石にケアしても私が自分で綺麗だなと思う形には絶対にならないのはわかる。元からネイルしがいのある綺麗な形の爪だったら興味もてたかもって想像だから。

    • 0
    • 23/10/13 11:07:50

    >>41
    何もしないから丸いまんまなんだと思う
    きちんとネイルしてると爪の形もキレイになるし、丸かった爪がシュッとなるのよ

    • 2
    • 43
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/13 10:46:29

    >>42
    補強の意味もあるって書いてあるじゃん。読めないの?
    補強して、かつデザインも楽しんでるんだよ。

    • 4
    • 23/10/13 10:28:19

    こういったネイル批判に近いトピって大体飾る目的でネイルしてる人を指してるのに爪が弱いからとかコメントする人って何なの?

    • 3
    • 23/10/13 10:22:12

    爪の形が綺麗で似合ってると女子力高くて素敵だなと思う。そうじゃない人は飾り立てているとケバいと思ってしまうので爪をツヤツヤにしていたら女子力高くて素敵だなと思う。自分の爪は丸いし飾ったとて…だからなのか無頓着だわ。伸ばすと邪魔だし伸びてると気持ち悪くて短く切り揃えてしまう。自分の爪がネイルしがいのある綺麗な形の爪なら興味持ったかもとは思うよ。

    • 1
    • 23/10/13 10:09:46

    ネイル大好き。ショートネイルしてる。

    • 1
    • 23/10/13 10:07:17

    綺麗な人がするなら分かるけど、流行ってるってだけでめっちゃデブで髪痛んでるおばさんがしてると「うーーん」って思っちゃう

    • 5
    • 23/10/13 10:07:06

    >>3ママ友爪が薄くてジェルしてるって言ってるけど長さもあって目に入りそうで怖い

    • 0
    • 37
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/13 10:05:21

    ネイル大好きで3週間に1回はネイルサロンに行く
    しかもスカルプだからそこそこ長いしピンクベージュや白など柔らか目の色が好き
    うっとりしてるかどうかはわからないけど新しいデザインに代わるたびにうれしくてちょっとテンション上がる
    スカートやワンピース好きだし美容も好き
    女らしいからなんだよ
    家事も仕事も普通にできてるし趣味だからほっといて欲しい

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 23/10/13 09:45:13

    >>29
    ジェルネイルの知識が古い時代で止まってない?
    ガリガリ削らなくてもオフできるよ。
    何年もジェルネイルしてるけど、明らかにする前よりしてる今の方が爪の折れ割れがないよ。

    • 7
    • 34

    ぴよぴよ

    • 23/10/13 09:42:43

    >>29
    大丈夫だよ

    • 0
    • 23/10/13 09:40:13

    自爪が弱すぎてジェルしないとダメだから、女とかは関係ない
    亀裂入ったり折れたりして痛い思いするから

    • 1
    • 23/10/13 09:38:14

    ネイリストのママがメイクも爪も服もケバケバだけど爪はいつも色々綺麗で良いなと思ってる。
    私はネイルする、自爪にスキンカラーばかりだけど自己満でうっとりしてる、ごめん女の子ママじゃなくて男児の母です。
    男っぽいというより所作や色々ガサツだよね

    • 0
    • 23/10/12 23:54:42

    >>4
    なでしこジャパンに憧れてんのかな? そういう人友達としては嫌いじゃないよ。

    • 0
    • 23/10/12 23:48:24

    >>17

    こういうネイルトピに必ず現れる

    ジェルネイルしてるけど、自爪が弱くて折れたり亀裂が入りやすいから補強の意味もある。
    長さ出しとかはしないし、

    って言う人さ。爪って1週間もすれば、伸びてくるよね?補強の意味もあるって事だと、2週間くらいで新しいネイルにするの?そんなだと、削ったりしてたら、益々弱くなったりしないん?

    • 1
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/12 23:47:05

    ネイル?なぜそこ?
    1番強いのって素肌の透明感とか健康とか内側から滲み出るものだよ。
    なにがいいたいのかな?

    • 1
    • 23/10/12 23:37:38

    ヒョウ柄は勇気いるね。
    アニマルネイルはうさぎしかした事ないや。
    ジェルネイルしたきっかけは、おしゃれでもなんでもなく、幼少期から爪と皮を噛む癖があって、ストレスがたまるとどうしても噛んだりむしったりして、たまに血が出たりしてたから、やめれたらと思って始めてみた。
    今は、自己満でやってるだけ。
    インスタで好みのデザインを探すのも楽しみのひとつになってる。

    • 0
    • 23/10/12 19:58:49

    >>23
    あるよ。意識だから。
    それで汚部屋なんて極端な例だよそれ
    そう言う人の方が少ない。ネガティヴだよ思考が

    • 1
    • 23/10/12 19:56:49

    ネイルはもういい

    • 4
    • 23/10/12 19:35:38

    >>18
    ジェルなら良くない?
    それさえダメなの?

    • 2
    • 23/10/12 19:31:02

    それで女らしさなんてわからないよ
    綺麗にネイルしてても家に帰れば汚部屋なんてザラだよ

    • 3
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/12 19:28:57

    ネイルしない方がきれいに保つの難しそう

    • 3
    • 23/10/12 19:27:38

    >>18パン教室は自分のパンを作るし人のは触らないから別によくない?

    • 3
    • 20
    • プチギフト
    • 23/10/12 19:25:52

    >>18
    色一個しかないとかだから、あなたのはマニキュア?
    で、年上のママとやらはジェルなんじゃないの?
    衛生観念って言うけど、ジェルだとしたら長さに気をつけて綺麗に手を洗ってたらパーツ取れたりとか無いし別に不衛生ではなくない?

    • 8
    • 23/10/12 18:58:58

    するする
    人のネイル見てるのは可愛いけど自分がやると爪が気になって気になって無理だ

    • 3
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/12 18:43:18

    横だけどパン教室にネイルしてきた年上ママ友いて、見せびらかしてて引いた。
    私はネイルも指輪も取って参加するのに、衛生観念が違いすぎて無理ってなったわ。

    私、いつも夏に足指にしかネイルしない。オシャレというより見た目が悪くならないためにしぶしぶだから色一個しか持ってない。男っぽいかと言われたら、少しそうかも。ヘアアレンジもできないし、スカート着たくない。
    爪見てうっとりはないな。

    • 1
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/10/12 18:29:53

    ジェルネイルしてるけど、自爪が弱くて折れたり亀裂が入りやすいから補強の意味もある。
    長さ出しとかはしないし、キラキラにもさせないよ。
    普段カジュアルだからそれに合うような感じのデザインにしてもらってる。
    ピンクは似合わないからしない。

    あと主さんは自分が思ってるほど男っぽくはないと思う。

    • 9
    • 23/10/12 18:24:11

    ブサイクなおばさんがネイルしてたら汚いと思う

    • 3
    • 23/10/12 18:23:49

    >>10
    周りにそういう人が多い環境がすごい

    • 3
    • 23/10/12 18:22:32

    ネイルごときでそこまで思わないけど。

    • 8
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/12 18:22:32

    夏場はサンダルはくからペディキュアはしてた
    手を塗るとどうしてもお米とぐのにうーんってなる

    • 1
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/10/12 18:20:35

    >>10
    周りにそんなネイルしたばかりの人いる?豹柄とか見たことないんだけど。

    • 3
    • 11
    • 誓いの言葉
    • 23/10/12 18:20:02

    シンプルな可愛い感じのなら
    爪長くてゴテゴテのはちょっと不潔に見えちゃう

    • 3
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/12 18:19:47

    >>5私の周りのネイルしてる人もそういうのばかり。
    ダサいと思ってしまう。

    • 0
    • 23/10/12 18:19:12

    >>3
    義姉まさにそれで、子供オムツの頃なんてう
    ◯こ詰まるんじゃないかヒヤヒヤしたよね、爪の裏側(笑)

    • 2
    • 8
    • ガーデン挙式
    • 23/10/12 18:18:20

    ネイルしてるけど爪見てうっとりなんてしないよwネイルしてないよりしてるほうが角がなくて人に当たっても痛くないし、アクセサリーとかあまりつけないからせめて爪だけでもと思ってやってる。

    • 2
    • 23/10/12 18:18:20

    >>3
    それについては爪は関係ないね

    • 1
    • 6
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/12 18:17:59

    あらありがとう
    6時半からネイル変えてくるわ

    • 0
    • 23/10/12 18:17:55

    そうか?大型運転手してて、ケバいネイルしてるよ義姉。とんがった形でヒョウ柄(笑)男勝りよ、かなり。

    • 1
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/12 18:17:34

    近所で自分のこと男っぽいっていうママさんいるんだけど、ベリーショートでノーメイク、服装もサッカー少年みたいなオバサン。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ