子供の風邪の引き始めって薬飲ませる?

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/10/12 15:42:58

咳鼻水なんか出てるな…?とかあれ微熱…ていう時ってすぐ病院行く?
それとも市販の薬飲ませて様子見する?
昨日の夜そんな感じで、とりあえず市販薬飲ませて寝させたら旦那に怒られた。だめなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/10/12 16:25:34

    乳幼児の頃は早めに病院行ってたけど、それ以上なら過度に薬に頼らない。

    • 0
    • 23/10/12 16:20:32

    引き始めなら葛根湯飲ましてるよ。

    • 0
    • 23/10/12 16:11:19

    うちはほっといても悪化するだけだから咳や鼻水出たらすぐ耳鼻科。これで熱出ることはない。

    • 0
    • 23/10/12 16:10:01

    とりあえず気休めに市販の薬飲ませるけど、後は水分とって食べれそうなもの食べてゆっくり寝て本人の治癒力に任せる
    悪化したり長引いたりするようなら病院かな
    自力で治るならそれが一番だし、病院で他の風邪もらったりするのもなーって感じ

    • 0
    • 10
    • マリッジブルー
    • 23/10/12 16:02:35

    飲ませない、行かない。
    寝かせてたら治る。

    • 0
    • 23/10/12 16:02:03

    市販薬や葛根湯飲ませて様子見する
    すぐには行かない

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/12 15:55:19

    とりあえず葛根湯飲ませて様子見する。熱3日目5日目に受診でいいって言われたわ。

    • 1
    • 7
    • 引き出物
    • 23/10/12 15:51:14

    >>4こういう人よく見るけど、薬なんて初めてだけど?

    • 0
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/12 15:51:03

    市販薬は効かないし高いから病院

    • 0
    • 5
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/10/12 15:48:08

    小学校低学年は大体アレ?からすぐ咳が酷くなるから気休めでカルボシステイン貰いに受診してる。
    発熱なら辛そうならカロナール飲ませて朝受診する。
    園児は解熱剤は飲ませない。シロップ位かな。

    子供だと受診しても解熱剤出さなかったり先生の方針によるもんね。
    辛そうなら受診で軽そうなら蜂蜜とシロップで様子見とか色々かな。

    • 0
    • 23/10/12 15:47:59

    何回トピたてるん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ