周りの人達が働いてると焦ってしまう

  • なんでも
  • 余興
  • 23/10/12 08:59:33

事情があって一年前に退職し、あと一年は働けません。
傍から見たら専業主婦。
でも、余裕なんてありません。私も働かないと生活費は足りないのに。
周りの人が遅くまで働いてるの見てたら、変に焦ってしまって、求人チェックしたりしてるけど、現実問題まだ働けない。
今は仕方ないと割り切るしかないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/12 09:43:25

    >>10お金足りないってそういうことなの?
    人並みの生活はできてるけど、貯金に回せないとかそういう感じなのでは?
    マイナスだったら貯金切り崩すしかないだろうね

    • 1
    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/12 09:40:17

    赤ちゃんいるからとか?
    焦ると言いながらも1年専業主婦でいるなら何とか貯金で補填出来てるんだよね?
    実際働けないなら割り切るしかないよ。

    • 1
    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/12 09:25:07

    焦っているふりをして何年たつか。
    生活できます困ってませんってアピールしなくても
    探られたり面倒よね。
    主だって本当は焦ってないでしょ。
    お金足りないならどうしてるの?

    • 0
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 09:22:04

    あと一年働けない事情って何だろ

    • 0
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/12 09:19:30

    いいんじゃない?余裕あるんだよそれは。私も半年前に退職して新しい職場になったけど、いい人ばかりで時給も高くて嬉しい。いい職場見つかるといいね。

    • 0
    • 7
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/12 09:14:25

    割り切った方がいいと思う。
    私もずっと専業主婦で働いてなくて生活はなんとか出来るけど、貯金なかなか増えなくて、でも昼間働けないから焦ってた。
    焦って誰でもオッケーの清掃夜勤のバイトしたら超絶ブラックで休みはないし残業あるし、バイトの人も性格悪い人の集まりでメンタルやられた。
    そのうち子供も落ち着いて昼間も働けるようになって、ゆっくり求人見て絶対ブラックじゃないとこ探して今はお気楽パートでいい感じ。
    どうしても気になるなら、気分転換に1日だけとか季節限定で2週間だけとか単発バイトでもいいかもね。

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/12 09:12:03

    生活費足りないならそりゃ焦るよね

    • 1
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 09:08:44

    どうにもならないことで悩んでいたら勿体ないよ
    生活費が足りないのにって書いてるから
    今は楽しみながら節約出来る動画沢山upされてるからそれ観たりして気持ちを誤魔化そう!

    • 0
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/10/12 09:03:57

    へー。本当に余裕ないなら退職なんてできないよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ