部活の外部コーチ

  • 中学生以上
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/10/12 01:36:52

やる気のある子はボランティアでコーチが教えてくれる。無料で技術を教えているのだから、コーチの言うことは絶対。親の月1食事会やらお中元やらは当たり前。コーチを立てることは絶対でそれをしないと機嫌損ねるってさ。
自分より年下ってのもあるけど、プライドがエベレスト級の態度になんなのと思う。
外部コーチってこんなもん?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8

    ぴよぴよ

    • 7

    ぴよぴよ

    • 23/10/15 21:09:47

    ウチの外部コーチは平等に教えない。
    才能のある子や自分が気にいってる子には熱心に教える。
    才能のない子や嫌いな子には無関心。
    それがあからさまに態度に出てる。
    人間性も悪くて最悪。
    生徒が何人も部活を辞めていった。

    • 0
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/15 20:36:14

    そのコーチってどれ位のスキルがあるの?
    ただの経験者?なら何も得られませんし、
    顧問とコーチで連携とれてないなら、無意味では?
    きちんと実績あるコーチをよびましょうよ。

    • 0
    • 4
    • 引き出物
    • 23/10/15 20:20:03

    中学生に教えるのに、ボランティアでお願いするなんて、図々しいと思います。
    そこはしっかり線引するべきだし、子どもたちにもコーチにお金を払って教えてらってるんだから、しっかり学ぶよういいます。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ