旦那の地元

  • なんでも
  • 23/10/11 11:57:28

結婚して旦那の地元に住み6年、
旦那の叔母ちゃん、義理母、義理姉家族。みんな徒歩20分内に住んでます。
義理姉なんて旦那側の家族3世帯で敷地内同居だし、
旦那側みんな同じ市内に住んでる。

私以外同じ市内に住んでるのが嫌。
私の実家は2時間はかかるしさ
旦那側の家族が何かあったら直ぐに駆けつけてさ、みんなで連絡取り合ってて、
義理姉なんて専業主婦だからなにかあったら絶対にうちの旦那頼ってきそう。。。

けど、子供が2年後に小学生になるので小学生になるタイミングで私の実家の近くに家を買う事が決まり、早く行きたい!!!

義理母は仕事に遅刻するから。て
旦那に車出してー。とか、おばあちゃんが外で転倒したから今から車で来て。とかさ、、、
私だて、自分の親になにかあったらすぐに駆けつけてあげたいわ、、、、
早く2年後になってほしい。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ゴスペル
    • 23/10/11 12:44:43

    田舎なのね…
    義姉がシングルならまだしも専業主婦だからと言って主の旦那に何故頼るの?義姉の旦那がいるのに。
    敷地内同居なら格安で家建ててるだろうし余裕あるよね。
    しかし義姉も主もトピだけ読んでると実親から親離れしたくない親族なんだなと思えた。

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/10/11 12:10:08

    >>4
    未練はないって…
    なんか自身に言い聞かせてる気がする
    普通ら新居購入するのに、そんな言い方しない。

    • 0
    • 23/10/11 12:08:25

    愛知県一宮市の人?
    実家暮らしママがやたら多いとか書いてる人がいたけど

    • 0
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/10/11 12:07:34

    >>3

    大丈夫だと思う。
    旦那も地元に未練ない。言ってて、義理母にも伝えてある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ