飲食店でパートしてるんだけど暇すぎてずっと喋って仕事終わる時ある

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/10/11 08:55:21

小さい飲食店で店長もいない時や平日はパートのおばちゃんと2人だけなんだけど
ピーク過ぎればお客さん来ないし、帰るまで掃除しながらおばちゃんとずっと話してるだけの日とかある
こんなんでいいのか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/10/11 11:27:15

    同僚が気の合う人でよかったね。
    これでもし互いに嫌い合っていたら最悪だわ。

    • 2
    • 23/10/11 11:26:53

    日中青山歩いてると全面ガラス張りで見えるんだけどめっちゃ暇そうな店が多い

    • 0
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/10/11 11:24:50

    趣味でやってるような店なのかな
    潰れないか心配になるね

    • 0
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/11 11:22:03

    お客さんがきた時はきちんと対応してるならいいと思う

    • 1
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/11 10:11:58

    飲食店は繁忙期と閑散期の差がすごいときあるよね。でも掃除してるんだからいいのでは?
    普段やらないところの掃除とかするよ。
    あとは、社員がアイドルタイムのシフト調整すればいいよ。

    • 0
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/10/11 10:07:56

    暇すぎて嫌にならない?
    私は逆にやり甲斐もない仕事したくないな

    • 2
    • 23/10/11 10:00:15

    なんでそんなに人気ないお店なの?

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/11 09:58:25

    私も、電話番の2人で6時間の勤務時間中5時間はお喋りの時間。
    もうさ、毎日毎日、昨日の子供の事やご飯の話しばっかでつまんない。
    殆ど子供の自慢を永遠と聞いてて、たまに意識飛んじゃって、話聞いてない。
    なんなら寝ていたいし、スマホゲームしてた方がたのしいんだけど、何か雑談してなきゃダメな感じ。

    • 2
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/10/11 09:49:55

    私もそうだよ。暇過ぎてママスタ見たり つまみ食いしたり。 系列店沢山あるから潰れないと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ