即席ラーメンどうやって作る?

  • なんでも
  • ウェルカムドリンク
  • 23/10/10 16:40:25

1、麺を茹でる、どんぶりタレを入れる、麺と麺の茹で汁をどんぶりに入れて混ぜる。

2、麺を茹でる、どんぶりにタレを入れる、ポットヤカンなんでもいいけど別でお湯を作ってからそれをタレの入ったどんぶりに入れて混ぜる、茹でた麺をザルでこしてからどんぶりに入れる。

どっち?
茹で汁のまんまスープ作る?
別で沸騰させたお湯使ってスープ作る?

  • 1. 7 票
  • 2. 4 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/10 18:01:33

    めんどいじゃん。
    インスタントなのに。

    • 0
    • 23/10/10 17:59:51

    生麺ならこっち。
    サッポロ一番とかなら1

    • 0
    • 26
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/10 17:56:28

    たまにタレは丼に入れないで、茹でている鍋の火を消してからタレを入れて混ぜて全てを丼に入れるときもある。

    • 0
    • 25
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/10 17:20:47

    茹で汁の臭いが苦手、ぬるぬるも分かる気がする。洗い物が増えるのが嫌だから多めのお湯で麺を茹でて箸で掬って、あらかじめ作って置いたスープへ入れる。

    • 0
    • 24
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/10 17:15:57

    わざわざ別にお湯を用意はしない。

    • 0
    • 23
    • プチギフト
    • 23/10/10 17:13:45

    茹で汁のまんま

    生ラーメンだと、茹で汁とは別に具沢山のスープ作る

    • 0
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/10 17:12:28

    生麺なら2だけどね。

    • 1
    • 23/10/10 17:11:58

    表示に従う。

    • 1
    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/10 17:10:34

    各自で自分好みのものを作れば解決!
    インスタントラーメンってそういう物じゃん。

    • 1
    • 23/10/10 17:10:23

    主さんのラーメンは、3食入りとかの生麺で液体スープの方だよね?
    それなら別にお湯を用意する。

    5食入りの乾麺だったら鍋に粉末スープを入れるよ

    • 0
    • 23/10/10 17:10:15

    >>15
    サッポロ1番は茹で汁も味のうちだよ

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/10 17:09:38

    >>15
    じゃあそうしてあげたらいいじゃん。

    • 0
    • 23/10/10 17:09:09

    作り方に従って作るよ。
    新しい湯を使えと言うならそうするし、湯で汁を使えと言うならそうする。

    • 0
    • 15
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/10 17:08:56

    旦那が、茹で汁使うな
    麺茹でたらぬるぬるするからポットで沸かしたお湯でスープ作れって言うんだよ!!

    • 0
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/10 17:08:27

    熱いの苦手だから器にスープ入れて水を少なめにいれて出来上がった麺だけを入れる
    面倒だからザルは使わないよ
    なんだっていいんじゃない?

    • 0
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/10 17:08:00

    インスタントラーメンのことだよね?
    生めんではなく?でいいのかな。
    あれって、油揚げ麺だから、一見そのまま茹で汁使ってしまうと油っこいとか思われがちだけど、別にしてスープ作ると全然美味しくないんだよ…
    茹で汁に旨味が出るように作られてるって聞いたことあるよ。
    作り方にあるそのまんまに作った方が美味しいんだよ。

    • 0
    • 12
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/10 17:06:27

    とにかく手間を最小限にしてこその即席麺だから、麺の茹で汁でスープを作るのが正解でしょ。米倉涼子がCMしてるZUBAAANのサイト見てきたけど茹で汁でスープを作るって書いてあったよ。

    • 1
    • 23/10/10 17:05:33

    袋の裏の作り方通りですよ
    だいたいはゆで汁でスープだと思う
    生ラーメンとかじゃないよね
    普通のサッポロ一番とかのお話だよね?

    • 0
    • 23/10/10 17:04:25

    どっちが普通って、袋に書いてある通りが普通だよ!
    ものによるでしょうに。

    • 0
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/10 17:02:35

    サッポロ1番はこうやる
    生麺とかは鍋またはフライパンで味付けまでする

    • 0
    • 8
    • バージンロード
    • 23/10/10 17:01:34

    >>7それぞれだからどっちも正解。
    私なんか1人だとどんぶりすら出さないわ。

    • 1
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/10 16:59:43

    旦那とケンカになってます!
    どっちが普通なの?

    • 0
    • 6
    • バージンロード
    • 23/10/10 16:59:40

    鍋にお湯を沸かしてそこに麺入れて次にスープとかいれる。

    • 1
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/10 16:58:40

    麺の茹で汁つかってスープ作るって方でいいのね?

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/10 16:57:50

    袋の指示通りに作る。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ