いわゆるBF大学でも、子が進学希望なら一人暮らしさせないとダメ?

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/10/10 00:50:50

うちの子は努力しません。登校はしているけれど勉強なんてしません。
うちは、田舎です。近郊には公立大学か偏差値の高い大学しかありません。他の大学に行くならば、一人暮らしが必要です。でも、勉強しないのでBFと呼ばれる大学しか受からなさそうです。正直、こんな子に一人暮らしさせてまで進学なんてさせたくありません。というのが私の本音です。それを旦那に言ったら親失格だと言われてしまいました。
でも、本当に出したくありません。私が賄う予定の一人暮らし費用(約400万)は奨学金借りて。と言うのはやっぱり酷いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/10 01:31:38

    奨学金は借りておいて、もし留年したり中退したら自分で返すように話したら?ちゃんと4年で卒業できれば親が返してやればいいじゃん。最終的にどうするかはそのとき決めてもいいしさ、保険として。努力しない子にはそれくらいの脅しはしてもいいと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ