いまどきの小学生、テレビ観る時間なくない?

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/10/08 18:13:37

うち、小3と小5がいるんだけど、テレビを全然見ない。(決して自慢じゃなくて)
帰宅して宿題して、自由時間はYouTubeとかゲームするし、ご飯食べてお風呂入ってなんやかんやしてたら寝る時間でしょ?
私が小学生の頃は、夕方には再放送みたり、夜はバラエティ見て家族で笑ったり、そんな時間が思い出にあるけど、今の子はないのかな…てゆか、うちの子だけ?って思うと切なくもなる。
テレビ観ないと芸能人とかも分からないし、バラエティも全然知らない。たまーに逃走中とか見るけど、そもそも放映時間が長くて、細切れに何日もかけてみるって感じ。
こんな生活どうなんだろうって思いながら育ててるけど、皆のところはどう???

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 引き出物
    • 23/10/08 18:50:41

    >>8
    えー、TVの大画面でYouTubeもアマプラもネトフリも観れて便利なのにね。
    ステレオとかつけたら音良く映画も観れるし。
    失礼な人達だね。

    • 0
    • 8
    • カラードレス
    • 23/10/08 18:46:56

    うちもTV見ない。まだ2歳だけど旦那がハマってるホロライブのぺこらに夢中で
    ずっとぺこらの切り抜き見せてる
    夫婦でTV見ないからモニターで
    YouTube、ネトフリ、アマプラ、Disney +

    10年前に大学生で一人暮らし開始したんだけど
    私がTV買って貰ったと当時の友人や彼氏に話したら「TV!?パットかPCで充分」と笑われた事あるの思い出した
    義兄の息子も小5で芸能人知らない、やっぱり
    YouTubeだよ。友達との会話についていけてるみたいだし充分じゃないかな?

    • 0
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/10/08 18:34:28

    うちは旦那がテレビ中毒で片時も目を離さないから他の誰も見られない。
    芸能人わからなくて困ることなんてないよ。私も子どもの頃からテレビ見ない子だったけど、一度も困ったことない。

    • 1
    • 23/10/08 18:30:38

    ご飯の時にテレビ付いてるから見てるけど、食べ終わったらスマホ、YouTube見てるね。

    中2女子と小6男子だけど、クイズ番組とか有吉の壁とかは見てるけどね。

    アニメは録画して見てる。
    今季は今の所葬送のフリーレンとスパイファミリーかな。

    • 0
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/08 18:23:28

    昔はYouTubeが無かったからじゃない?
    テレビがYouTubeに置き換わってるだけ。
    うちみんなでYouTube見たりアマプラ見てるよ。

    • 0
    • 4
    • 親族紹介
    • 23/10/08 18:21:18

    芸能人は知らなくていいんじゃない?
    テレビに出る芸能人よりユーチューバーの詳しくなるよ。
    テレビがyoutubeとかTikTokになっただけ。
    みんな一人一台携帯やらタブレット持つようになったから好きなもの好きな時間に好きな倍速で見るんよ。
    テレビに映る芸能人は30代以上しか興味ないんじゃない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ