炭水化物は老けるらしい

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/10/08 14:00:38

炭水化物は取らないのはダメだけど、取り過ぎは肌荒れ、しわ、たるみ 老化、うつを促進するらしいの
だから、おかず多め、ご飯は少なめにしなさいって事らしいけど、ご飯に卵かけご飯ってよくないのかな
夜はなるべく取らないって
おかずだけではお腹すくよね
ごはんと味噌汁って最強の健康食だと思ってました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/10/08 15:08:25

    1日あたりの糖質50g以内の生活を7年続けてるけどオススメしないよ。
    確かに糖化はしないのでアンチエイジになってるのは実感するけど、主食1食抜くくらいだとなんの意味もないし、余計にお腹すくよ。
    あれは脳も糖質を使わない回路に切り替えないと恩恵にあずかれないのよ。

    • 0
    • 23/10/08 14:15:07

    >>5
    高齢者は一日三食ですね
    老人施設では食べないと家族に連絡が行くらしい

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/10/08 14:11:32

    肌などの老化ならお米よりパンや麺類だから今グルテンフリーがある。
    とりすぎって茶碗一杯なら問題ないんでは?
    そこまで気にするなら玄米に変えたらいい。

    • 0
    • 23/10/08 14:10:40

    全く食べないのは無理だから、発芽玄米にしたり雑穀米にしたり、オートミールにしたりみんな工夫してる
    脳を動かす唯一の栄養素が炭水化物

    • 2
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/10/08 14:08:04

    3食は食べすぎと言われるよね。
    と言って一日一食もきっと高齢になって体がどこか故障しないかな。

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/10/08 14:04:45

    糖化の話?
    だったら糖質全般ダメだけど

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ