子供会の行事。欠席したら嫌味言われた

  • 小学生
  • マルコ
  • 23/10/07 16:52:54

子供会の行事がある事を忘れてしまっていて予定を入れてしまい、前日に連絡入っていたけどそれも後で返信するつもりでバタバタしてしまい忘れてしまい連絡なしで欠席してしまった状態に・・・。
行事が終わってしまっていたので一応、謝罪のメールを送ったけど役員の方から「事前に連絡はしてください。次回の行事は都合がつくなら参加してください」と言われました。

連絡しなかったのは悪いけど行事参加は自由なのになんか嫌味っぽいしわざわざ都合がつくならとか感じ悪くない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • エンゲージリング
    • 23/10/11 08:35:12

    主は「相手の感じが悪いよね!」と同意してもらいたくてトピ立てたのに見事に全部主が悪いと言われて出て来れなくなってる。

    • 1
    • 38
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/11 08:33:21

    開き直りがすごいね
    仕事なら連絡忘れるはずはないけど
    子供会という主の中では優先順位が低い用事だから連絡忘れたんだよね、なんか失礼。
    もう主は、あの人ね。と一目置かれる存在になったね、子どものためにもこれから名誉挽回しないとね。

    • 3
    • 37
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/10 08:25:55

    上の4行で完全に主が悪いんだけど?
    忘れてしまっていて、バタバタしてて、返信するつもりで、、、って普段からすごい言い訳してるんだろうね。

    嫌味言われてっていうのも、すごいヒソヒソ言われたのかと思ったら普通に常識ある一言じゃん。

    出欠とったり、お茶お菓子準備したり、ゲームするなら人数分準備したり、内容によってはチーム分けてたり。普通に迷惑だし、その後の連絡も普通じゃん。

    • 4
    • 36
    • プチギフト
    • 23/10/08 11:51:24

    こういう人が何か役員やると連絡なく欠席人をボロクソ言ったりするんだよね。
    自分のやらかしは大したことない仕方ないけど、やられた時はアタシ仕事もしてて大変なのに!って。
    当たり前のことしか言われてないよ。

    • 3
    • 35
    • カラードレス
    • 23/10/07 18:18:41

    >>4全然良くないよ。役員やってなかったら分からないかもしれないけど

    • 1
    • 23/10/07 18:18:35

    「主さん忙しいみたいやし、来れるかどうか前もって聞いてなかったこっちが悪いのよ、ごめんね」

    ↑嫌みとはいういうことよ

    • 3
    • 33
    • カラードレス
    • 23/10/07 18:16:07

    普通に注意されただけで、嫌味じゃないよ?
    相手は自分の仕事しただけ。これで大丈夫ですよーとかいいですよで済ませたら、無断欠席しても迷惑かからないんだなーってみんなそうするようになるし、真面目に連絡してる人が不快になるし。
    無断で来ないと来るの待ったりして進行がずれちゃうから、全体に迷惑かけてしまったと思った方がいいよ。怒られなくて良かったね。

    • 5
    • 23/10/07 18:10:24

    正論言われても逆ギレするタイプだね主は。
    クレーマータイプだわ

    • 9
    • 31
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/07 18:07:18

    どこに嫌味が?

    • 8
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/07 18:00:03

    自分が悪いクセによく言うわ

    • 8
    • 29
    • 指輪の交換
    • 23/10/07 17:58:31

    連絡できずご迷惑おかけしてすみませんでした。
    で終わる話
    感じ悪いのはアンタ

    • 6
    • 28
    • カラードレス
    • 23/10/07 17:50:16

    自分が悪い事した自覚はあるのに、何故このメールが嫌味に見えるの??
    欠席の事前連絡なんて社会人としては当然のこと。
    貴方働いてもないの?

    貴方も役員したら分かると思うよ。
    事前に何人くるか確認して、人数分のオヤツやらを準備して、当日も出欠確認して遅れてくる子とかがいればフォローもするし、事故や不備のないように気を遣って行事を運営しつつ、その日の片付けまでだからね?
    多分、片付け途中に謝罪メールなんて来たらぐったりしてるところに追い打ちかけられて、相手はホントに嫌な気持ちになったと思うよ。次はちゃんとしてねで終わらせて貰えたことに感謝しないと。

    • 7
    • 27
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/07 17:48:25

    >>26
    子供会に属す、属さない関係なく、
    連絡をするのは最低限のマナー

    • 5
    • 26
    • カラードレス
    • 23/10/07 17:38:48

    子供会に属している以上は、連絡を返すのが最低限の大人としてのマナーだよね。

    • 4
    • 23/10/07 17:36:54

    どこが嫌味?全く嫌味とは思わない。
    主的には、わざわざ連絡ありがとうございますとか、全然気にしなくて大丈夫ですよー!とかそういう言葉が欲しかったってこと?こんなトピまで立てて面倒くさい人。自分が悪い癖に。

    • 5
    • 23/10/07 17:35:35

    連絡無いのは困るし迷惑。
    主が非常識。

    • 3
    • 23/10/07 17:34:51

    この日のために準備してるのを台無しにしてるのわからんの?
    逆の立場なら発狂しそうね、あんた

    • 4
    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/10/07 17:32:59

    嫌味じゃないと思うし、嫌味だとしても言われるような事をしたんだから仕方ないね。

    • 5
    • 23/10/07 17:31:17

    へ?連絡事項がそのまま送られてきただけじゃない?

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/07 17:24:00

    反省しろ

    • 1
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/10/07 17:15:11

    仕方ないよ

    • 0
    • 23/10/07 17:15:10

    これを嫌味ととるのか…呆れるわ

    • 6
    • 17
    • ファーストバイト
    • 23/10/07 17:14:48

    >>13
    連絡したかった→しなかったでしたわ。
    ごめんなさいね。

    • 0
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/07 17:13:47

    普通に主が連絡していれば注意は受けなかったと思う。嫌味には感じない

    • 5
    • 23/10/07 17:12:51

    嫌味ではなく、ストレートに言われただけだね。
    私も忘れてたことあって集合時間に全力で謝罪の電話したけど「あっそ…」と言われて切られたよ。

    • 3
    • 23/10/07 17:12:46

    これのどこが嫌味?
    自分が悪いことしたと自覚あるから嫌味のように見えるだけでしょ。

    • 8
    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/10/07 17:12:29

    行事参加は自由だけど事前連絡は必要でしょ。
    今回言われたことだって嫌味じゃなくて事実じゃん。
    ダラダラ言い訳書き込んでるけど、連絡したかった主が悪い。
    欠席したから嫌味を言われたんじゃなくて、事前連絡なく欠席したから注意されたが正しいよ。

    • 6
    • 23/10/07 17:05:19

    共感してくれる人がいると思ってこのトピ立てたの?
    そうだとしたら、びっくり。

    • 3
    • 23/10/07 17:02:15

    どこが嫌味なの?真っ当な事を言われただけ。

    あなたも「連絡なしで欠席してしまった」って言ってるじゃん。連絡なしが一番迷惑だよ。

    • 7
    • 23/10/07 17:01:22

    連絡なしに休むのはダメでしょ。

    • 4
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/07 17:01:13

    特に嫌味っぽくはないと思うけど

    • 3
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/07 16:59:50

    ごめん、どのへんが嫌味っぽい?

    • 7
    • 23/10/07 16:59:30

    全然感じ悪くない。
    あんたが悪い。

    • 9
    • 23/10/07 16:57:54

    返信忘れた。ってよく聞くけど、ただの言い訳だよなぁ。飯食いながらでも、トイレ入りながらでも、返信なんてパッとできるし。
    言い訳ばっかする人って、自分が1番で、嫌なことをちょっとでも言われたら相手が悪いって絶対言うよな。何か、頭、悪っ。

    • 10
    • 23/10/07 16:57:24

    行事参加は自由でも、「参加する」ことになっていたら連絡するのが普通。
    自分が役員やったら迷惑かけてたこと分かると思うよ。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ