みんなご不浄って知ってるの?

  • なんでも
  • 鏡割り
  • 23/10/07 13:23:06

百貨店で働いてるんだけどさ
お客さん(60ぐらいのおじさん)に
ご不浄どこ?って聞かれたの
割裂が悪くて「ゴルフ場」って聞こえちゃって
「申し訳ございませんが 当店にはゴルフ場はございません」って答えたら
「お前あほか」って去っていった
先輩に ゴルフ場探してる人がいて、無いって言ったらあほかって言われたって言ったら
「それ・・・ご不浄のことでしょ」って笑われた
ご不浄なんて言い方みんな知ってるの?
知ってる人、ちなみに何歳ですか?
私は31歳・・・
常識なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 87
    • エンゲージリング

    • 23/10/07 17:48:20

    42歳だけど知らないよ!

    • 0
    • No.
    • 86
    • 博多一本締め

    • 23/10/07 17:47:50

    自分が年寄りなら若い人に通じるようにトイレって言うけどな
    人への配慮がないおっさんだな

    • 1
    • No.
    • 85
    • ウェディングドレス

    • 23/10/07 17:47:18

    27だけど分かるよ。
    ゴルフ場って盛りすぎでしょ。
    それか聴力検査行きなよ

    • 1
    • No.
    • 84
    • プチギフト

    • 23/10/07 17:44:54

    自分では言わないけど、祖母が言ってたのはおぼえる。

    • 1
    • No.
    • 83
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/07 17:43:51

    ゴルフ場はございませんw

    御不浄知らなくてもさすがにゴルフ場は聞き間違いって分かるやろw

    • 2
    • No.
    • 82
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/10/07 17:39:47

    カツレツ?とんかつ?笑

    • 3
    • No.
    • 81
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/10/07 17:37:29

    私は知らなかった。ご不浄ってお寺ですか?って言いそう。お不動さん的な。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/07 17:35:47

    頭のいい人は知らない人に向かってバカとは言わないんだよね。
    全員がなんでも知ってるわけじゃないのにね

    • 0
    • No.
    • 79
    • ファンシータキシード

    • 23/10/07 17:12:18

    常識かは置いておいて、普段使うことはないけど言葉は知ってるよ。
    昔から色んな言葉や表現の仕方があるよね。

    • 3
    • No.
    • 78
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/07 17:02:06

    ご不浄より『割裂』の方が気になった。
    『滑舌、かつぜつ』な。

    • 6
    • 23/10/07 16:56:02

    御手洗の事でしょ
    雪隠、厠とかも祖父が言ってたわ

    • 0
    • No.
    • 76
    • スピーチ'

    • 23/10/07 16:51:39

    >>70
    違うのよ
    かぶってたから差別化

    • 0
    • No.
    • 75
    • かすみ草

    • 23/10/07 16:46:43

    昔百貨店内のアパレルで働いてたけど
    百貨店隠語の中に入ってると社員さんに
    教えてもらったけど今ないのかしら
    ネットで調べれば出てくるけど

    • 0
    • No.
    • 74
    • ゴスペル

    • 23/10/07 16:45:59

    >>73

    知識量と年齢は比例しないよね

    • 2
    • 23/10/07 16:40:54

    知ってる知らないを年の差だと思う人、痛すぎる。

    • 4
    • 23/10/07 16:40:49

    >>71

    憚りって言い方も知らないと思うわ

    • 3
    • No.
    • 71
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/10/07 16:37:38

    読書好きだから知ってる
    日常会話や学校教育で知る言葉には限りがあるから、本を読まない人はどうしても語彙力が低いと思うよ

    • 5
    • No.
    • 70
    • ベールアップ

    • 23/10/07 16:37:35

    >>66
    ハンネをコピペした?
    ゴミついてるよ

    • 3
    • No.
    • 69
    • ブーケプルズ

    • 23/10/07 16:36:44

    28歳
    小3くらいから知ってる(本で読んだ)
    婉曲的表現としては一般的だと思ってた

    • 2
    • No.
    • 68
    • スピーチ

    • 23/10/07 16:35:02

    トイレのことじゃないの?
    小説とかでも(私の読むようなに限り)
    言葉で出てきてて理解してる感じだけど。

    • 2
    • No.
    • 67
    • 元カレ参列

    • 23/10/07 16:34:06

    知ってる37歳

    • 0
    • No.
    • 66
    • スピーチ'

    • 23/10/07 16:32:17

    >>57
    レスしてくれてありがとう、嬉しい
    仰る通り、冷コー(ヒー)です
    あったかいのはホットですわー
    私は当時身動き取れませんでしたよ
    一緒に勤務していたパートさんが対応してくれたけど、その方も昔ながらの生まれも育ちも地元の人で、レイコーやで?と言われました
    いやだからそのレイコーがわからないんですってばー笑笑

    本筋ズレてるのにありがとう

    • 0
    • No.
    • 65
    • 五十嵐浜

    • 23/10/07 16:31:08

    >>54
    アイスコーヒーのことですよね。
    西と東の言葉の違いが話題になった30年くらい前に知りました。
    50代半ば

    ご不浄知っているけど音で聞いたら、すぐに案内出来るかわからない。
    何故わかるかはわからない。
    時代劇か読書の知識だと思う。
    「おぐし(御髪)」や「おつむり(お頭)」とか普段は使わないけど知っている言葉は少しづつ増やすと楽しいかも。

    • 2
    • No.
    • 64
    • カラードレス

    • 23/10/07 16:30:52

    >>58
    カツレツもなかなかババアみがあるよね

    • 0
    • No.
    • 63
    • カラードレス

    • 23/10/07 16:30:04

    >>2
    可哀想なババアの常識だよね

    • 0
    • 23/10/07 16:29:53

    字を見ればなんとなく分かったけど、ゴフジョウって言われても分からないな

    • 2
    • No.
    • 61
    • リゾートウェディング

    • 23/10/07 16:28:58

    44歳。ご不浄は知ってる。
    でも、私の年でも使う人なんていないよね。70代以上でも滅多に使わないと思う。
    どこで知ったかも覚えてない。たぶん、小説に出て来たんだと思う。

    • 1
    • 23/10/07 16:27:45

    子供の頃に年配の先生(嫌われてた、関係ないか)が使ってるのを聞いたことがある。なんだろうと思って親に聞いたら漢字も教えてくれた。

    • 1
    • No.
    • 59
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/10/07 16:27:28

    >>54 知ってる。アイスコーヒーのこと。でもそれを知ったのは学生時代、コナンの漫画を読んだ時。ちなみに私は東北の出。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/07 16:25:55

    カツレツの方が気になって笑

    • 5
    • 23/10/07 16:23:01

    >>54
    突然言われたら全く分からないけど、喫茶店でならコーヒー(冷たい)かな?
    オンコー(温かい)もあるのかな?
    全然違ったらごめんなさい笑

    • 1
    • 23/10/07 16:15:11

    へぇ、そんな言葉があるんだね
    たぶん御手洗い(トイレ)のことだと思う

    • 2
    • No.
    • 55
    • カラードレス

    • 23/10/07 16:08:32

    言葉としては知ってるけど、日常的に使う人に出会った事がない。
    私も主の立場に置かれたら、一瞬「えっ?」って思うかも。

    • 4
    • No.
    • 54
    • スピーチ'

    • 23/10/07 16:07:18

    余談ですが
    東から西へ引っ越してカフェじゃない喫茶店でバイトした時、レイコー問題にぶつかりましたよ
    レイコー、みなさん、お分かりになるかしら
    これは常識では無いですけど

    • 1
    • No.
    • 53
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/07 16:05:49

    知らないけど、何となくトイレかなと思った。
    誰かも書いてるけど、知らないだろと思ってわざとこの単語使ってるよね。意地糞悪いよね。

    • 3
    • 52

    ぴよぴよ

    • No.
    • 51
    • 記念写真

    • 23/10/07 16:03:33

    言葉としては知ってるよ。それより滑舌を間違えてる方が恥ずかしい。

    • 6
    • No.
    • 50
    • リゾートウェディング

    • 23/10/07 16:01:02

    知らないけど、なんとなく分かった

    • 0
    • No.
    • 49
    • ゴスペル

    • 23/10/07 15:59:49

    便所だよね

    • 1
    • No.
    • 48
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/10/07 15:59:32

    41歳、知ってますが使わない

    • 0
    • No.
    • 47
    • フラワーガール

    • 23/10/07 15:59:05

    百貨店の入試問題に入れとくように言っておくわね
    パートさんの教養テストにも入れなくっちゃ

    • 2
    • No.
    • 46
    • ガーデン挙式

    • 23/10/07 15:58:41

    笑笑
    確かにゴルフ場って聞こえるかもね。
    うちの娘もコンビニで働いてて、滑舌の良くないお年寄りが「コロッケ」って言われてるのに「あー…ホッケは無いです」と答えて怒られたと言ってたよ。

    • 0
    • 23/10/07 15:58:03

    お手洗いも事だよね。
    45歳。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 花束贈呈

    • 23/10/07 15:54:37

    人に教えてもらうんだから、若い子がわからなそうだったらトイレとか御手洗いって言ってくれてもいいと思うけどね。意地悪だわ~

    • 2
    • No.
    • 43
    • チャペル

    • 23/10/07 15:48:54

    滑舌を「かつれつ」と打ってる時点でちょっとね。因みにご不浄は使わないけど知ってる。
    多分14歳の子供も知ってると思う。読書好き。

    • 4
    • 23/10/07 15:45:21

    35なんで知ってるかわからないけど知ってるわ

    • 0
    • 23/10/07 15:45:12

    知ってて普通だと思う
    一般常識ってか一般教養の方か

    • 1
    • 23/10/07 15:43:53

    知らなかった 37歳
    勉強になりました

    • 1
    • 23/10/07 15:43:40

    48歳。
    知ってる。でも確かにあまり使わないから聞き間違いはしそう。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 誓いの言葉

    • 23/10/07 15:42:32

    習ったわけじゃないけど知ってる。
    本かな?小説で読んだ知識かも。

    • 2
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ