法律で一人留守番

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/10/06 16:33:36

が違法になる可能があるとニュースで見たんですが、無理じゃないですか? 
対象が小学三年生まで。
園児は留守番はさせないけど、共働きの家庭、学童は入れなかった家庭などどうしろ?と言うのかな?

それなら、PTAも廃止してくれないと集まりは夜だし、旦那さんが夜居ない家庭は子供たちを見てくれる人も居ない。

全てが矛盾してておかしいよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/07 10:47:27

    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • 23/10/07 10:45:13
    • 0
    • 23/10/07 10:03:29

    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • No.
    • 85
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/10/07 07:14:44

    可決されたら、子育て世帯が埼玉から脱出しそうだな

    • 2
    • No.
    • 84
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/07 07:14:35

    これって学校の個人懇談どうなるんだろ。
    子ども連れてくる人いないよね?
    みんな子どもだけ家で留守番じゃないのかな?三者面談になるのかね。

    • 1
    • 23/10/07 06:58:48

    埼玉のやつのトピ立てたけど、うちは子供が大きいから良いけど子供が小さいうちは困るよな思った。
    子供は大きくても、逆に今の子は親が経済的に良くはないし大学は奨学金の家庭が多いからそういううちだと子供が結婚したら子供持てないじゃん。
    結婚すら出来ないかも。
    この法律をきめるなら国が大学卒業までの給食費や学費をただにしたり保育料をただにしろって話し。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/07 06:56:32

    せめて埼玉だけで止まってほしいね
    全国各地にまで広まらないでくれよ

    • 2
    • 23/10/07 06:53:44

    最近あったセレクト漫画の学童行き渋りで子供の様子見て留守番させる話しあったけど要はあれも虐待って事でしょ?

    正直、この条例が可決されたら共働き家庭の大半は虐待家庭になるよね。
    条例作る前にまず子育てしてる親の働き方の環境整備から初めないと意味無いし、虐待と言われる内容が極端過ぎて子育てしにくい環境にしかならないなって思うわ。

    • 1
    • 23/10/07 03:00:59

    登下校もだめとか誰が付き添うのよ
    保護者? 地域の人? 学校?無理でしょ
    ゴミ捨て、回覧板すら三角だって
    ますます少子化進むわ

    • 2
    • No.
    • 79
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/07 02:57:59

    >>71 するなー
    パート終わりと2年の子供が帰るの同時くらい
    だから、いつも鍵持ち少し前に帰ってる

    • 0
    • No.
    • 78
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/10/07 01:36:13

    >>61
    させてるのが信じられないから言ってるんだけど。

    • 1
    • No.
    • 77
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/07 00:31:11

    ここ見て初めて小3で留守番できるって知った!
    学童に入れなくて仕事辞めた人は知ってるけど、仕事続けて留守番させるって選択肢がある人もいるって知らなかった。
    子ども居る私でもそう思ってたんだから、子育てにに関わってこなかったオジサン達も、条例作ってみて初めて知るのかも。

    • 1
    • No.
    • 76
    • 銀河鉄道

    • 23/10/07 00:25:16

    これは何か埼玉県で子供が犠牲と成る事件でもあったのか?


    それ故の、条例案なのか?






    • 1
    • 23/10/07 00:23:20

    >>74
    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • No.
    • 74
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/07 00:22:56

    >>72
    しつこいな。

    • 2
    • No.
    • 73
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/10/07 00:18:29

    このくらい厳しくした方がいいよ

    • 2
    • 23/10/07 00:14:28

    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • 23/10/07 00:14:26

    >>52
    10分ぐらい自宅に到着が間に合わなくてさせてる時がある。
    勝手に手洗いうがいして宿題やってるから安心しきってた。
    気をつける。

    • 1
    • No.
    • 70
    • 引き出物

    • 23/10/07 00:12:16

    留守番もだけど公園に子供だけで行かせるのもNGなんだよね
    例えば誰かの家で友達同士で遊んでて途中で「公園行こうぜ!」ってなった時、その家の親がついていくなり相手の親に来てもらうなりしなきゃいけないのだろうか。

    • 1
    • No.
    • 69
    • 三三九度

    • 23/10/07 00:11:46

    >>62
    しっかりしてるっていうか、大人しい子で、言われた事は大体守れる。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 誓いの言葉

    • 23/10/07 00:11:31

    >>62
    流石に3年生で、留守番させるとなにするか分からないってやばい…
    全くしっかりしてないうちの子でも、遅くまで留守番させるのは心配だけど夕方留守番できるよ…
    買い物とも必ず連れて行くの?

    • 2
    • No.
    • 67
    • ベールアップ

    • 23/10/07 00:05:59

    法律じゃないけど。

    • 2
    • No.
    • 66
    • ブーケ・トス

    • 23/10/06 23:56:06

    >>30子供だけ公園で遊ばせるのもダメだったよ。大人が居ないとダメらしい

    • 1
    • No.
    • 65
    • ウエディングケーキ

    • 23/10/06 23:53:29

    スーパー徒歩2分くらいだから
    買い物は子供を留守番させてささっと行く事あるんだけどそれもだめって事だよね?
    真面目に子供と行くと倍以上の時間がかかって日々の効率さがってしまう。
    睡眠時間もっと削れって事なのか

    • 1
    • 23/10/06 23:50:10

    可決しても埼玉県以外は法令違反にならんし

    • 2
    • 23/10/06 23:47:36

    >>61
    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 三三九度

    • 23/10/06 23:46:53

    小3以下の子を留守番されられるのって、お子さんがすごいしっかりしてるのかな?
    うちの子なんて全然小3でも幼稚園児に毛が生えたみたいな感じだったから、一人で家に置いておいたら何するかわからなくて無理だった。

    • 3
    • No.
    • 61
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/06 23:46:14

    >>52する家庭もあるでしょ。どんだけ視野狭いんだか。世界狭いで生きてるんだね。

    • 1
    • 23/10/06 23:45:52

    >>58
    問答無用。条例違反で逮捕されている方は沢山おります。条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • No.
    • 59
    • ウエディングケーキ

    • 23/10/06 23:45:03

    >>58
    あなたも現実を直視しなさいよ

    • 1
    • No.
    • 58
    • 銀河鉄道

    • 23/10/06 23:44:18

    いわゆる悪法案件ですかな


    法律は現実を直視したまえと言っておく





    • 0
    • No.
    • 57
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/06 23:40:13

    3年生以下の子を留守番させている人がこんなに多いなんてね。
    まず意識を変えていかないと法律にするのは難しそう。

    • 1
    • 23/10/06 23:38:51

    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • 23/10/06 23:38:03
    • 0
    • 23/10/06 23:36:27
    • 0
    • 23/10/06 23:34:04
    • 0
    • No.
    • 52
    • ゴスペル

    • 23/10/06 23:22:57

    元々3年生以下の子なんて1人で留守番させてないでしょ?

    • 6
    • 23/10/06 23:22:21

    >>50
    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • No.
    • 50
    • ウエディングケーキ

    • 23/10/06 23:21:08

    >>45
    むしろアメリカや国連からの圧力を見越しての事だと思った。子供の人権にうるさいから。

    欧州住みだけどそれくらいの歳の子達を少し留守番させるって日本と同じくらいよくあるし、子供達だけで外で遊ぶのもある。
    アメリカが特殊なのに世界の基準にしないでほしい

    • 0
    • 23/10/06 23:20:28

    >>42
    迷惑になる子もいるけどそれは親次第
    本来学校に子供を連れてくる否定派が間違ってる。

    • 3
    • No.
    • 48
    • 新郎泥酔

    • 23/10/06 23:19:55

    >>46なんか子供を置き去りにして亡くなったりの事件が多くなったからだよね。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 新郎泥酔

    • 23/10/06 23:18:53

    あと登下校もでしょ?

    • 0
    • 23/10/06 23:18:44

    >>45
    それだけ日本は安全な国ではなくなってきてるという事

    • 2
    • No.
    • 45
    • 新郎泥酔

    • 23/10/06 23:17:50

    埼玉だったけ?そういう条例。子供だけで公園とか友達同士もダメって書いてたけど。小学校3年生なんて友達同士で遊びにいくのに、まるでアメリカみたいになってるね。

    • 1
    • 23/10/06 23:16:10

    条例違反で逮捕されている方は沢山おります。
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
    • 23/10/06 23:15:40

    そうなると連れて行く感じだね。
    PTAは時間変えれば良いだけの話し。
    これが通れば世の中も変わるでしょ

    • 0
    • 23/10/06 23:13:48

    >>26
    いるよねこういう迷惑な人

    • 1
    • 23/10/06 23:13:25

    これで女性が働けなくなってお金足りなくなったら国はなんとかしてくれるのかな

    • 5
    • No.
    • 40
    • リングボーイが歩かない

    • 23/10/06 23:11:32

    あり得ないいじめだよ

    • 3
    • 23/10/06 22:56:01

    >>37
    条例を守れないなら法律違反になり犯罪者になりますので、次々と逮捕していきます。

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ