事務の経験なしもうすぐ40歳だから安い時給でも雇ってくれる会社があるだけで感謝するしかないよね

  • なんでも
  • 元カレ参列
  • 23/10/06 15:29:21

事務の仕事で
1000円の時給、シフト制、交通費は全額出る。
駅からちょっと遠いけど、
1年間たくさんの面接に行ったけど、全部だめで
上の条件の会社でやっと受かった。
子供もまだ小学校低学年だし、よく休むので、
条件が良くて、時給も高い会社は
私みたいなおばさんを雇うわけないよね。

受かったこの会社で頑張るしかない!って思いながら
時給がちょっと低い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • プチギフト
    • 23/10/07 10:29:36

    >>5
    ありがとう

    • 0
    • 27
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 22:27:22

    >>26
    どんな仕事にしたの?
    パソコンができないと在宅はできいよね
    私も在宅がいい

    • 0
    • 26
    • ウェディングドレス
    • 23/10/06 21:18:50

    私もよく休むし外で働くより自宅でできる仕事にしたわ

    • 0
    • 23/10/06 21:13:03

    >>20 優秀じゃないよ 暇な個人会社で
    ワンマン社長 自慢をニコニコ聞いて、
    逆らわないタイプだったからだけだよ
    2年目くらいには言った気するよ

    • 0
    • 24
    • フラワーガール
    • 23/10/06 21:09:57

    主ってママスタにしかお喋り出来る人居ないの?
    ちょっと発達なのかな

    • 5
    • 23/10/06 21:08:45

    最近採用になったの?
    ずっと働いてるんじゃなくて?

    • 4
    • 22
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 21:08:14

    >>12
    休みやすっていいよね!

    • 0
    • 21
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 21:07:14

    >>15
    どこが?

    • 0
    • 20
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 21:06:06

    >>19
    社員になれたのはあなたが優秀だから
    何年目なの?交渉したのは

    • 0
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/10/06 17:31:06

    おめでとう 事務、人気だから未経験で受かり
    良かったね!
    若い時だけど、1000円事務バイトから
    辞めようとし、社員にしてくれるならと
    交渉して、月給にしてもらった。安いけど

    主さんも長く慣れたら交渉してみたら
    頑張って

    • 0
    • 23/10/06 17:28:07

    私の記憶だと、駅から12分、子供二年生?

    • 1
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/10/06 17:27:16

    いいなぁ

    • 0
    • 16
    • ハネムーン
    • 23/10/06 17:26:28

    おめでとう!
    羨ましい条件だ!

    • 1
    • 23/10/06 17:22:23

    この主まともに受け答えもできないね
    そりゃ面接全部落ちるわ…(笑)

    • 4
    • 23/10/06 16:27:09

    おめでとう!

    • 0
    • 13
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/06 16:24:41

    良かったね。
    最低賃金よりは高いでしょ?

    • 1
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/10/06 16:21:57

    >>7
    もちろんあるよ。だけど、無資格中卒の私を雇ってくれて土日祝休み扶養内、休みやすいから9年も続いてるよ。
    採用された時は最低賃金の740円だった。

    それに比べたら時給1000円スタート羨ましいよ、

    • 1
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 16:16:34

    >>9
    めっちゃ基本

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/06 16:10:38

    おばさんかどうかは関係ない、子供が小さいのがダメ
    もう少し経てば他に条件のいいところが雇ってくれるかもしれないから今は我慢じゃない?

    • 2
    • 23/10/06 16:04:05

    パソコンは使えるんでしょ?

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 元カレ参列
    • 23/10/06 16:03:07

    >>4
    転職考えたことないの?

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/06 15:56:13

    事務経験がないのは仕方ないとして、何か事務職に使える資格などを取ってみるのはどう?
    もう持ってたらごめんなさい。

    • 2
    • 23/10/06 15:54:43

    採用おめでとうございます!
    私の職場、最近まで時給1000円でしたよ。
    物価高騰でようやく50円上がりました。
    こっちは地方なので時給、普通よりちょっといいくらいですね。
    私ももうすぐ40歳です。
    お互い頑張りましょう!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ