おっちょこちょいで嫌われる

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/10/06 13:12:12

もーほんと、おっちょこちょい直したい!!
階段で転びそうになったら反射的に近くの人捕まるから共倒れしたりキレられちゃう
虫とか苦手で反射的に悲鳴上げちゃうから、うるせえよ!そんくらいで騒ぐな!って言ってくるような強そうな人捕まえて虫に向かって突き飛ばしちゃう
役員とか任されてもスケジュール管理苦手だから忘れて爆睡
スマホ自体苦手だから見ないせいで色々忘れちゃう
いい加減他人に迷惑掛けるのやめよって思うけどいちいち覚えてないから学習しないんだよなあ
その場でキレられたら泣いて謝罪するんだけど一週間経つと忘れてしまう
上に書いたのも旦那に指摘されたやつだからいつ誰にしたのかも覚えてない
人に怪我させたのに忘れたの?!と言われてもーーー!!
知らねーって言ってんだよ何回もしつこいんだよ!!って逆ギレして怒鳴っちゃう
こーゆーところもヤバい
私と同じような人よく居ると思うけどどうしてんのやろー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • バージンロード
    • 23/10/06 14:00:45

    おっちょこちょいの域を越えてる

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/06 13:58:51

    >>15

    そりゃそーだ。

    • 0
    • 29
    • ハネムーン
    • 23/10/06 13:57:01

    主みたいな厄介な人が周りにいなくてよかった。
    逆ギレとかありえないし。

    • 2
    • 28
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/06 13:54:24

    私より酷い
    階段から落ちそうになって咄嗟に人に捕まったり、虫出て叫んだり、役員でも人任せだし、頼まれた事も忘れちゃうけど、一応全部覚えてる
    後になってそうだ頼まれてたんだと思い出す
    全てのことにアラームかけてるけど、タイトル入れてアラーム入れない忘れちゃうけど、忘れないように全部細かくやってるから、とりあえず問題なく過ごせてる
    誰かにキレる事もしないし

    • 0
    • 27
    • ハウスウェディング
    • 23/10/06 13:49:51

    「おっちょこちょい」ってフランクに言うけど病院で検査してもらった方がいいレベルだと思うよ

    • 6
    • 26
    • ベールアップ
    • 23/10/06 13:48:07

    おっちょこちょいというより、自分さえよければ良いってタイプだよ

    普通虫で悲鳴あげたとして他人を咄嗟にそっちに押せる?

    • 5
    • 25
    • マリッジブルー
    • 23/10/06 13:47:10

    ドジっ子な私テヘッもうそんな私にみんな釘付け

    • 0
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/06 13:44:52

    発達障害があるんだろうね
    片付けも出来ないとかある?
    そうならADHDかな

    • 0
    • 23/10/06 13:43:57

    トピタイからトピ文の1行目でもう大嫌い。

    • 1
    • 22
    • キャンドルサービス
    • 23/10/06 13:41:50

    こういうの見ると女ってだけでかなり優遇されてるなと思う。こんなキモイ男は結婚できないだろう。こんな女を選ぶなんて男ってあほだなあ。

    • 3
    • 21
    • バージンロード
    • 23/10/06 13:40:35

    うん、嫌い

    • 3
    • 23/10/06 13:36:57

    おっちょこちょいだから嫌われてるんじゃなくて対応の仕方が嫌われるんだと思うよ。いい歳した人が私おっちょこちょいだからさーって態度で来られても知らんがな。
    急に捕まれても不快だし巻き込まれて自分も転ぶしかないとか勘弁してくれよ。

    • 6
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/10/06 13:31:21

    おっちょこちょいで済まないレベル

    • 2
    • 17
    • キャンドルサービス
    • 23/10/06 13:29:22

    ADHDだけど周りから「またかよ、仕方ないなあ」って受け入れてもらえる人って愛嬌があるよ。逆ギレは最悪。自分のためにも素直に謙虚に受け止めた方が良い。

    • 5
    • 23/10/06 13:27:00

    >>10
    すべきは お祓いでは無く 御先祖様のお墓参り。

    • 0
    • 15
    • ジューンブライド
    • 23/10/06 13:25:59

    >>12
    ランチ行ってもまじで財布忘れる
    借りた金も忘れるから誰にいくら借りたかも分からなくて迂闊に返済できなくなった
    もう誰もランチしてくれへん

    • 0
    • 14
    • プチギフト
    • 23/10/06 13:25:44

    >>11

    なんでレスでは、桃鉄のボンビーの喋り方マネしてるの?

    • 0
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/10/06 13:24:53

    >>3
    困ることもあるよ
    でもやらかした直後は笑って誤魔化すタイプ
    だから後々大事になって、そゆときは直したいと思う

    • 0
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/10/06 13:24:03

    サザエさんみたいなキャラ現実では受け入れないよね
    みんな心に余裕がないから不寛容

    • 1
    • 11
    • ジューンブライド
    • 23/10/06 13:23:53

    >>6
    パソコンと併用
    ネットするだけならスマホ大丈夫よん

    • 0
    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/10/06 13:23:31

    >>8
    お祓いしたら直るかな?

    • 0
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/10/06 13:23:10

    >>5
    健康体だよん
    同窓会とかて怪我の傷跡まだ残ってるよ。忘れないからとかキレられても、まーじで覚えてないから皆でドッキリしてるんじゃないかと思うことある

    • 0
    • 23/10/06 13:18:02

    何か憑いてそう。時期彼岸行ってます?

    • 0
    • 23/10/06 13:17:24

    ただのおっちょこちょいではないです
    周りが迷惑なので速やかにお薬出してもらって

    • 3
    • 6
    • プチギフト
    • 23/10/06 13:17:23

    スマホ自体苦手だから見ない

    くせに、ママスタは使いこなしている不思議現象

    • 3
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/10/06 13:15:33

    主、なにか病気ある?人に怪我させといて忘れるなんてやばいよ

    • 4
    • 23/10/06 13:15:20

    お薬は決められた時間に用法用量をしっかり守って飲みましょう!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ