思っていた給料より少ない場合

  • なんでも
  • 博多一本締め
  • 23/10/06 01:06:15

パートをしていています。
先月末に給料を頂いたのですが、給料明細を見ると出勤日数が違いました。
もしかしたら時間も違うかもと思い、自分で働いていた時間と日数をスケジュールに記載していたので計算してみると7時間少なく支給されていました。
すぐ店長に相談し、確認して頂きましたが…
自分の上がり時間と店長が記載していた時間が多少誤差があったと言われ、3時間半分の給料返金されました。
2年勤めて今回で3回目の事です。
その2回は、ちゃんと申し立てた金額を渡して頂けました。
1回目は、出勤日数が1日抜けていたのでその分を渡して頂き解決しました。
2回目は、今回と同じく時間が少なくおかしいなと思い計算してみると3時間違っていました。今回同様、スケジュール記載していたものを提出してお話しました。
今回の誤差があったというにはあまりにも差が大きいのでモヤモヤしています。
これ以上は、言わないべきでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ