不登校多すぎ問題。ゆたぼんの影響もあったのかね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/06 10:58:19

    ゆたぼんは彼は彼で時代の被害者って気もするがな。
    時代に流された父親の被害者と言うべきか。

    • 0
    • 23/10/06 09:20:56

    コロナの影響がかなり大きいと思う。
    その時期は休講だったり家で勉強できたり、ゆったり生活出来てた。
    学校生活ってギチギチにスケジュールつまってるよね
    特に入学年の子はリズム掴みににくいかったかも。
    小一の子が不登校も結構いたし。

    • 1
    • 23/10/06 09:15:45

    >>3うちの子、中学の間に同市内で一度引っ越しを経験してるんだけど、前の学校も今の学校もクラスに1人か2人って感じだったみたい。 どちらも6組まであるから12人くらいみたいだよ。

    • 0
    • 23/10/06 09:13:58

    >>41親の操り人形だだたんだって言ってる配信者いたよね。 ひろゆき氏もゆたぼんよりはその親を問題視してたし、

    • 0
    • 41
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/06 09:12:09

    >>40
    Xで流れてきたけど今普通に学校行って友達と遊んでるって見たよ。

    • 0
    • 23/10/06 09:06:56

    ゆたぽん父親と仲違いして学校に行き始めたよね?

    • 0
    • 39
    • 色打ち掛け
    • 23/10/06 09:05:11

    ゆたぼんがどう育つか、みんな注目してるね。

    ひろゆきさん曰く
    「なんだかんだ彼はうまく生きていけると思いますよ。でもね、マネした周りの子達はそうじゃない。ゆたぼんはうまくやれても、その他大勢は苦労するだけでしょうね」

    • 0
    • 38
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/06 09:00:14

    ゆたぼん?
    聞いたことないけど

    • 0
    • 37
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/06 08:58:59

    そんな影響力はない

    • 1
    • 36
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/06 08:56:06

    >>31たぶん逆

    • 0
    • 23/10/06 08:54:39

    長期休み明けの自◯するくらいなら無理に学校に行かなくていいじゃんキャンペーンも影響大きいと思うよ。

    正直、学校行かないなら働きなさいって流れになれば良いのにと思う。

    働き手不足に日本中悩んでいるのしさ。
    そこでお給料が少なく、労働もきつくても仕方ない。

    • 2
    • 34
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/06 08:51:53

    >>31中学生にもなれば家に母親いなくても余裕じゃない?

    • 0
    • 33
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/06 08:51:36

    >>31子供がそうなって仕事辞めたりする親もいるから、関係ないんじゃない?

    • 1
    • 32
    • ブロッコリートス
    • 23/10/06 08:51:29

    夫婦喧嘩凄い家庭も要注意よね?
    子供が病んでる

    • 0
    • 31
    • ブロッコリートス
    • 23/10/06 08:50:26

    家に母親いるからでは?
    いないなら、学校行くしかない。
    甘えでは?

    • 0
    • 30
    • ブーケ・トス
    • 23/10/06 08:48:57

    中学になると一気に増えるね、でも5人もいるクラスはあまりないでしょう
    スマホの害悪だよ
    あの不登校の子供のことなんて話題にしてる人なんて、周りには全くいないよ

    • 3
    • 29
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/06 08:44:24

    もしゆたぽんに影響されたとしたら、彼の言動を見て自分は不登校には絶対ならないぞーって思っちゃうよね。笑

    • 0
    • 28
    • モーニング
    • 23/10/06 08:44:17

    >>26うちの子の中学校もクラスに2人から4人くらいいたわ。
    クラスも人数も多いマンモス校。


    ちなみにゆたぼんはさほど影響はないと思う。
    ああはなりたくないよねーみたいな話はするけど。

    • 0
    • 27
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/06 08:43:53

    いじめの不登校はほぼなかったから、時々学校に遊びに来る子や、急にちゃんと登校し始めたりする。
    通年の不登校は少なかった。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/06 08:39:56

    息子の中学時代は、各クラスに2から4人の不登校。
    高校では同じクラスに1.2名。
    高校の不登校だと通信に転校するみたいだね。

    • 1
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/06 08:36:43

    1クラスに5人も不登校がいる学校ってさすがに聞いたことない。相当ヤバイ地域だね。どこ?

    • 0
    • 24
    • モーニング
    • 23/10/06 08:35:10

    >>21行きたいと思った時に行くってスタンスみたいよ。

    • 0
    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/06 08:32:34

    そんなにいねーわ。
    どんな地域よ...

    • 0
    • 23/10/06 08:25:42

    コロナの影響

    • 0
    • 23/10/06 08:25:31

    この子 、学校行き出したんじゃなかった?
    もしかしたらスクールのことなのかな?
    お金かけてスクールで学習するなら、学校行った方がエコと思った。

    • 0
    • 23/10/06 08:24:03

    あら探ししてるんだね
    暇人?

    • 0
    • 23/10/06 08:22:21

    コロナ禍じゃない?ゆたぼんは影響してないでしょ
    休んでゆとりある生活ってやっぱ良いなと思うもん

    • 3
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/06 08:20:41

    流石にそこまでの数はいない。
    学年に1人いるかいないか、かな。

    それでも毎年誰かが不登校なんて、私が子供の頃からすると
    「多い」とは思うけど。

    脱ゆとりから不登校が増えたとか言うのも良くわからない。
    うちの子は脱ゆとりが始まった学年だけど
    不登校の子はむしろ、その上の学年のほうが多い。

    • 1
    • 23/10/06 08:19:16

    コロナじゃない?
    コロナ禍で活動が縮小されたのが五類になって増えたから?

    うちの子の学校も不登校、不登校気味の子が増えてるよ。
    クラスの半分近くが欠席しても学級閉鎖にならないのは、欠席した内の大半が不登校や行きしぶりってことだよね。
    マンモス校で学年9クラス10クラスあるんだけど、行事のときも休む子多いから30人以下でやるクラスとかも少なくない。
    毎回各クラスの人数数えてしまう。
    不登校の子でも塾や習い事には行く子が多いから友達との人間関係は良好。
    うちの子も不登校の子と仲良い。

    • 1
    • 23/10/06 08:16:22

    >>15
    学級閉鎖の基準も緩くなったから、5類後も休みやすくなってるよね

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/06 08:15:09

    確かに影響はあるかも。
    今って情報が溢れてるけど、ネットだと自分に有利な情報しか信じない。
    「学校なんて無理して行かなくても良いんだよ」という魔法の言葉しか頭に入らないのかもしれない。
    それにコロナの影響もあるよね。
    不登校の子にしたら天国だっただろうからね。

    • 1
    • 23/10/06 08:14:48

    >>10ママスタにコドオジがレスしても説得力ない。

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • フラワーガール
    • 23/10/06 08:13:06

    そんなことない!頑張ってる!って言うけど、どう考えたって甘すぎる親が増えた

    • 0
    • 23/10/06 08:12:35

    ゆたぽんよりも、コロナ禍で学校を休むことが増えたこと、教科書がわかりにくいこと、などが影響してるように思う

    • 1
    • 23/10/06 08:11:48

    >>9
    違うよ。
    不登校増加の理由は子供を甘やかすダメ親が増えたからだよ。

    • 0
    • 9
    • カラードレス
    • 23/10/06 06:34:02

    不登校激増の真の理由は、2011年開始の脱ゆとり教育。そして、2020年開始の中学英語の超難化。

    例えば小1:国語
    2010年(ゆとり教育)の教科書はまるで絵本だよ。短文を書き始めるのは小1の9月。

    2023年(脱ゆとり教育)
    教科書のページ数は2010年版とくらべて1.6倍。小1の5月で短文を書き始める。


    --
    中1英語 1学期
    2010年(ゆとり教育)
    アルファベットの書きと「私の名前は何です」みたいな簡単な短文を読む。

    2023年(脱ゆとり教育)
    「僕は月曜日はテニス、火曜日はプール、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日はサッカーをしました。(全て英文) プールをした次の曜日を英語で答えなさい」

    • 0
    • 23/10/06 06:24:49

    中学の頃の子供の学年に3人位居た。
    更に下の学年では今5、6人居るらしい。

    近所の小学生も行ったり行かなかったりしてる。

    わりとみんなふんわりした理由で行かないみたいよ。

    • 1
    • 23/10/06 06:13:21

    >>6空気が読めない匿名笑笑に心配してもらわなくても大丈夫!

    • 0
    • 23/10/06 00:36:47

    >>4
    同類扱いが嫌なら学校行け

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/06 00:34:35

    授業つまらないんじゃない?

    • 1
    • 23/10/06 00:23:10

    うちの子いじめからの不登校だったけど、迷惑だと言ってた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ