ナンバーディスプレイとかがない時代の固定電話

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/10/05 23:14:32

深夜のイタ電、けっこうあったわ同じ奴なんだろうなー。だからと言って恨まれるような事してないのにな。
全くの他人かもしれないし、知り合いだったかもね
おかげで寝不足のまま学校行ってた
思えば電話線抜いておくべきだったわ皆さんはそんな経験ある?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/05 23:43:53

    無言電話もあったし、ヒワイな事言ってくりキモイのもあったし 出たらガチャ切りもあった

    しょっちゅうあったわ

    • 0
    • 5
    • バージンロード
    • 23/10/05 23:39:36

    ナンバーディスプレイがない電話って35年くらい前でしょ
    その頃に学生ならまだ実家よね
    なんで主へのイタ電だと思うの?他の家族へかもよ

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/05 23:35:11

    間違い電話というか、間違いファックスで、どっかの会社から社外秘の書類が送られてきたことあったなー。全部放置してたw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ