海外の人にオススメしたい定番じゃない料理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 115
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/05 18:47:44

    北海道の豚丼

    • 0
    • 23/10/05 18:43:34

    ヨーロッパの日本食レストランでバイトしてたことあるけど、
    現地の人に意外に人気だったのが

    枝豆
    鍋焼きうどん
    鮭皮をパリパリに焼いたもの
    ヒレ酒

    かな。

    • 0
    • 113
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/05 18:28:40

    逆に、ステーキとか専門店のハンバーガー。
    日本人は仕事が細かいから、日本のハンバーガー美味しいって言うよ。マックとかじゃなくて、一皿3000円くらいするやつね。

    • 0
    • 112
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:24:12

    >>108
    ありがとうございます。夜中のカップ麺や焼きそばって、なんであんな美味しいんでしょうねw

    • 0
    • 111
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:23:08

    >>96
    ありがとうございます。
    このソウルフードご飯がすすみそう!

    • 1
    • 110
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:21:29

    >>93
    ありがとうございます。
    フルーツも国によって違いますからね。
    ケーキは海外でベイクドチーズが主流の中、レアチーズが日本発祥だったかな?

    • 0
    • 109
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:19:57

    >>89
    ありがとうございます。
    照り焼きは肉も魚も両方美味しいですよね。

    • 0
    • 23/10/05 18:19:43

    夜中にカップ焼きそば食べる行事も

    • 0
    • 107
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:18:56

    >>81
    ありがとうございます。
    あんこ巻きいいかも!あんこのお菓子は多いけど、自分たちで焼いて食べられるし。

    • 1
    • 106
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:17:14

    >>80
    ありがとうございます。
    みんなでワイワイやるの楽しいですよね。

    • 0
    • 105
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:16:15

    >>79
    ありがとうございます。
    柚子や大葉といった薬味も欠かせませんね。
    柚子うどんとかどうかな。

    • 0
    • 104
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:13:58

    >>78
    ありがとうございます
    ジャパニーズドラッグパウダーwww
    確かに中毒になりますね

    • 0
    • 103
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:12:45

    >>77
    ありがとうございます。
    丼ものはどれも美味しいですよね。同じカツ丼でもソースカツ丼は食べたことあるかな?

    • 0
    • 102
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:10:19

    >>76
    ありがとうございます。
    目の前で調理して食べるのって、一味違いますよね。この中ならもんじゃ焼きを推したい。

    • 1
    • 101
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:08:45

    >>75
    ありがとうございます。
    毎日鳥貴族wぜひメニューをコンプしていただきたい

    • 0
    • 100
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:07:10

    >>74
    ありがとうございます。
    そう言えば本場中国は水餃子ですが、焼き餃子は日本でしたね。揚げ餃子も捨てがたい。

    • 0
    • 99
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 18:00:44

    >>73
    ありがとうございます。
    家庭でも作れるから、一緒につくろうかな。

    • 0
    • 98
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:52:13

    >>72
    からの「わんだほー!」ですね

    • 0
    • 97
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:49:31

    >>70
    ありがとうございます
    トルコライスを見たトルコの方々の反応が気になる!

    • 0
    • 96
    • ジューンブライド
    • 23/10/05 17:48:26

    ケイチャン焼き

    • 0
    • 95
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:47:09

    >>65
    ありがとうございます。
    焼肉食べて狂喜乱舞したそのフランスの方々見てみたいw

    • 0
    • 94
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:44:34

    >>62
    ありがとうございます。
    これ好きです!具だくさんな汁物はこの季節に喜ばれるかも。

    • 0
    • 93
    • 元カレ参列
    • 23/10/05 17:43:07

    日本のフルーツは大きくて甘くて海外の物とは値段からして全然違うので驚くと思う。あとはケーキとかデザートもふわふわで美味しいのでぜひ。

    • 0
    • 92
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:41:46

    >>60
    ありがとうございます。
    しかも宗教の配慮まで!野菜の串揚げも美味しいですよね。ウズラもいいかも。

    • 0
    • 91
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:40:06

    >>59
    ありがとうございます。
    同じ刺身でも確かに珍しい!けど高い!

    • 0
    • 90
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:38:12

    >>58
    ありがとうございます。
    同じ鳥を焼いたものは海外にもあるかもしれませんが、焼き鳥はまた味付けが違いますからいいですね。

    • 0
    • 89
    • ジューンブライド
    • 23/10/05 17:34:19

    照り焼き

    • 0
    • 88
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:34:04

    >>56
    向こうの豆は甘いのけっこうありますよね。

    • 0
    • 87
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:31:40

    >>54
    ありがとうございます。
    頭つき煮魚でビックリするんですね!
    居酒屋なら同じ魚介でたこわさを勧めたい。

    • 0
    • 86
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:28:25

    >>53
    同じ豆料理でも国によって好みはやっぱり分かれますね。

    • 0
    • 85
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:24:58

    >>50
    なんとなく分かります。
    極端に普段食べている味と違うと、なかなか受け付けにくい。

    • 0
    • 84
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:21:42

    >>49
    ありがとうございます。
    世界的に有名なチェーン店でも、その国にしかないメニューもアリですね!

    • 1
    • 83
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:18:50

    >>48
    Thank you.
    I'm glad you liked the chicken nanban.

    • 0
    • 82
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 17:14:24

    >>45
    ありがとうございます。確かに甘い豆料理海外ではあまり聞いたことないかも

    • 1
    • 81
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/05 16:57:46

    もんじゃ焼きとあんこ巻きかな。
    土手とか作る地域と作らない地域と別れるし、初めてでも何となく挑戦しやすい。

    • 0
    • 80
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/05 16:44:25

    外国人に人気なのはたこ焼き!みんなで焼くと楽しいし

    • 1
    • 79
    • ベールアップ
    • 23/10/05 16:43:48

    広島風お好み焼き
    うな丼かつ丼等の丼もの。
    柚子や大葉を使った料理も良さそう。
    手作りで専門店のおにぎりもいいかも。

    • 0
    • 78
    • レンタルドレス
    • 23/10/05 16:41:03

    ハッピーターン
    ジャパニーズドラッグパウダーがついてるから

    • 0
    • 77
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/05 16:39:18

    おむすび、かつ丼や牛丼などのどんぶりもの。

    • 0
    • 23/10/05 16:36:15

    お好み焼き、もんじゃ、たこ焼き
    目の前で焼ながら食べるから喜ばれたよ

    • 0
    • 75
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/05 16:19:42

    鳥貴族連れて行ったら毎日鳥貴族になった。

    • 0
    • 74
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/05 16:18:22

    餃子 たこ焼き 焼き鳥

    • 0
    • 73
    • レンタルドレス
    • 23/10/05 15:51:14

    お稲荷さんは?

    • 1
    • 72
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/05 15:45:05

    >>59
    絶対「びゅりほー!」もらえそう

    • 0
    • 71
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 15:44:29

    >>45
    ありがとうございます。
    あんこもいいですが、ずんだも美味しいですよね。

    • 0
    • 23/10/05 15:42:11

    本場トルコにはない、「トルコライス」!

    • 2
    • 69
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 15:41:29

    >>39
    ありがとうございます。
    海苔もそうですが海外では黒い食べ物は抵抗あるんですかね?コーヒーゼリーはマンガの影響で好きになった方もいるそうです。

    • 0
    • 68
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 15:39:13

    >>36
    家でも外食でもOKですよ。
    この中ならほうとうを推したい。

    • 0
    • 67
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 15:37:32

    >>34
    エビフライは日本発祥の洋食みたいですね。海老天が有名だからエビフライいいかも。アジフライと一緒に。

    • 1
    • 66
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/05 15:35:15

    >>32
    私はおはぎと聞いて「なるほど」と思いました。お餅や大福はよく聞くけど、お餅っぽくてまた違うおはぎは意外と知られていないかも。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ